長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

春休み

2019年03月31日 | 日常
午前中のレッスンで、NYから持ち帰った
お箏をHaruちゃんに弾かせてあげた。
これは、いつも応援下さっているT楽器
さんから頂いたものです。
あちらで絃を天地してもらって
メンテナンスも行き届いています。
いつもの音より、緊張感がある雰囲気に
なりました。
終わって、これまでのと、今日弾いたのと
どちらがいいですが?の私の問いかけに、
「今日のお箏です」の返事です。
いつの間に、聴く耳もついています。


それにしても、皆んなはゆっくり
春休みを楽しんだようで、13日の
本番は大丈夫かと?
しっかりと練習してくるように
喝を入れました。
次は、ましになっていますように。

明日からは、孫達がやってきます。
私も春休みです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2019年03月30日 | 日常

今日は少しゆっくりして、お弁当を持って
近所にお花見にでかけました。

滝の観音




東公園






満開の桜の下、気持ちのいい風に吹かれました。

明日は、アフタークラスの3人のレッスンでした。
来月、13日に近所の病院デイケア慰問演奏です。
慌てて、プログラム・歌詞カードを作っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイケア慰問演奏

2019年03月29日 | 箏遊会の活動

春休み中の子ども達と、長与に慰問演奏に行ってきました。

この小さなblogから、お声がけ頂いたことが
まず私の大きな喜びです。

午前中は練習や下合わせをして、
2台に便乗して、お花見をしながらのドライブになりました。

10曲のプログラムは転調が大変ですが、子ども達はささっと
やってのけます。

印付けの最中です。ドレミ調~・平調子系~、それぞれ転調。
調絃というより、赤・青鉛筆でカシャカシャと作業音になりました。

プログラムの飾りつけも「春うらら」~嬉しいです。

プログラムは
1.さくら 2.通りゃんせ 3.七つの子 4.春の小川
5.川の流れのように 6.上を向いて歩こう
メンバー紹介
7.ああ人生に涙あり 8.青い山脈 
9.花は咲く 10.ふるさと

皆さん歌って下さるのかどうか、不安だったのですが、
大きな声で歌って下さいました。

バックの飾りつけは、桜の雰囲気で素敵です。


アンコールの声がかかりました。
長崎式で、「もってこ~い! もってこい!」
最後に演奏した「ふるさと」を、もう1度、皆さんと。

終わって、何人かの方が喜びのコメントを下さいました。
嬉しかったですね。
何より、子ども達の励みになったと思います。

爪の準備をしていなかったんですが、
演奏体験「さくら」を指で弾いてもらいました。

筋がいいですよ~~ 初めてなのに、すごい!

女性の方も~

「百姓ばかりで、こんなの初めて!一生忘れません」って、
言って下さった。嬉しかったです。

私はこんな心の交流がしたくて、お箏を弾いているんだ!
って、思いました。

何かとストレスが多かったのですが、私自身が癒された日に
なりました。

長与社協の皆さま、お招き有難うございました!

ジュニアチームメンバー・付き添いのママ~お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化庁伝統文化教室事業「やさしい箏教室」

2019年03月27日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

次年度からの「やさしい箏教室」ですが、
箏遊会は人手不足の現状もあり、
開催を見合わせることに、誰もが賛成してくれました。

見送ることにしてゆったり構えていると、
後押しをして下さる方がいて、急きょ開催を決めました。

例えば、コンサート形式の発表会を、参加生徒とご家族のみで、
修了式を兼ねた発表会にするだけで、かなり負担減です。

今日は教育委員会「学校教育課」に、日程のことや
名義後援のことを、相談に行きました。
担当の方とも顔見知りになり、丁寧に対応して下さり、
色々教えて下さるのが有難いです。

人手不足を、ボランティアスタッフ募集にしようと、
県民ボランティア活動支援センターのセンター長さんに
ご相談に行くと、色々な知恵やアドバイスを頂きました。
チラシの作り直しです。
帰りがけ、
「出来たらこちらに貼りますから、持って来て下さいね」
言って下さった。

いろんな方の、ちょっとした支えが、私の力になります。

次年度も、子ども達との出会いが楽しみです。

平成30年発表会


平成29年発表会


平成28年発表会


平成27年発表会






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイケア慰問演奏準備~♪

2019年03月25日 | イベント準備

29日にジュニアチームと、デイケア慰問演奏に行くのですが、
昨日は朝からレッスンでした、プログラムは10曲です。
ラウンジコンサートが終わって、十分な練習時間も無かった
のですが、子ども達はすごいですね。
何とかなりそうです。

念のため、慰問の日の午前中にも練習することにしました。

今日は、プログラム・歌詞カード作成。

タイトルを迷ったのですが、
「~春うらら~お琴のしらべ」と決めました。
「春うらら」の時期が自信がなかったのですが、
「冬の気配が消えかけた頃から、桜がちらほら咲き始める頃」
だそうで、丁度良かったです。

私も歌の練習~伴奏パートを弾きながら歌うのは難しい
のですが、「川の流れのように」とか、結構楽しかったです。

明日からは次女が、4月からは長女や孫達が帰省します。
賑やかな日々になりそうです。
孫達が来る前に、来月8日の花まつりの練習もしなくては


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京 レッスン

2019年03月23日 | 水野先生のレッスン
2月にレッスンを休み、4月にレッスンを
受けるつもりでしたが、大型連休の前で
動きが取れにくそうで、急遽昨日上京して
レッスンを受けました。
6月29日のオリジナルコンサート出演の
為です。
今回は、少々難しめのリズムの曲を
選びました。
先生曰く「年取ったら出来
なくなるので、出来る時にしておいた方が
いいですよ」
仰せの通りです。

帰りがけの乃木坂付近、カメラを向けると
皆さんでポーズを撮ってくれました。

青山墓地付近のさくら


品川プリンスホテルのさくら


羽田空港のさくら


ニューヨークから持ち帰ったお琴を
やっと長崎に運びました。

ANAは手荷物で乗せてくれるので、助かります。

体調は万全でもなく、飛行機で爆睡、
レッスンまでの時間調整で、ホテルの
ロビーでも、千葉から空港に向かう
バスでも、爆睡でした。
加齢とはいえ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイケア慰問演奏 準備

2019年03月19日 | イベント準備

ここ地元での活動で、色んな方面から演奏機会の
依頼を頂き、嬉しく思っています。

今月末は、ジュニアチーム3人と、デイケア慰問演奏です。
今まで後進の育成に力を入れて、なおざりにしてきたので、
本当に有難いです。
珍しく、プログラムのリクエストがありました。
10曲中のうち2曲、「あこがれのハワイ航路」と、「炭坑節」は、楽譜がなく
「川の流れのように」と、「ああ人生に」差し換えました。

高齢者の皆さんに歌ってもらえるように、自分で歌ったり、
楽譜を直したりしています。
大きな声で唱歌や、演歌を歌うのは楽しいですね。
きっと楽しんでもらえるはず

4月中旬は、アフタークラスでママが勤務する病院での
デイケア慰問演奏。

4月8日は東京からnoriさんに手伝ってもらって、「花まつり」と
続きます。こちらはプログラムを構成しただけです。

先日は、ラウンジコンサートから、西洋館のジョイフルコンサートの
出演依頼がありました。

さっそく17日に聴かせて頂きました。
新しい出会い、担当の方とお話させて頂くのも嬉しいことです。

先日子ども達とお母さん方との反省会は、
今後の展開がどうなるかと思いますが、
「お箏っていいな~」って言ってもらえる物を出せるように、
私自身の演奏を充実させたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇崎竜童さん

2019年03月17日 | その他

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の頃から大ファンなんです。
今日は、途中からになってしまいましたが、
NHKBS 「こころの歌人たち 作詞家・阿木燿子」をみました。
素敵な歌詞・名曲の数々〜うっとりです。
また、素敵なご夫婦ですよね。

横浜に住んでいた40代の頃、「宇崎竜童クラッシックに挑戦」と
言う見出しの新聞のCMを見て、サントリーホールに
行ったんです。
阿木燿子さんは、赤いワンピースで
客席でご覧にでした。

白鳥英美子さんのきれいな歌声を聴けたり、
大きな和太鼓があったり、竜童さんが
お手紙を読まれたり、切れ切れですが記憶が
蘇ります。
素敵なホールで、素敵なコンサートでした。

百恵さんの息子さんの祐太郎さんと
竜童さんで「さよならのかわりに」

当時の百恵さんがダブります。それにしてもすごい!!感動でした。

最後にオールキャストで、キャンディズの
微笑みがえし」
あの頃の空気感まで思い出します。


胸がいっぱいです。素晴らしい歌と過ごしたと改めて感謝です。

再放送は、3月29日(金)午後4時半~6時です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレ班長会議

2019年03月14日 | 日常

4月から町内会の班長になります。
裏の集会所で、内容の説明、部会(総務、文化、保険環境、婦人などなど〜)
決めなどがありました。
私は、集会所の鍵当番にしました。
p

434所帯、25班の自治会です。
私の班は18所帯です。
広報誌を配布したり、回覧板を回したり、
毎月班長会議に出たりと、忙しくなります。

会議が終わって、会長さんから、
「お琴の先生ですね。孫がお世話になりました。
面白かったそうです」って声をかけてくれました。。
授業の様子を、おじいちゃんに話して
くれたんですね。 嬉しいです。

ほとんど知らない皆さんでしたが、
4月からの新しい出会いを、当番の班長を
楽しみたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリックラウンジコンサート 終了

2019年03月13日 | 箏遊会の活動

無事終了しました。

写真は「でんでらりゅうば」です。

昨日はゆったり構えていると、お昼過ぎに、
「さくら21」の十七絃を弾くMさんから電話
「体育の時間につき指をしました、これから病院に行きます」
 ええ~~?
弾けない場合を想定して、レイアウト他頭をめぐらす。
取りあえず十七絃の練習ほか~
あ~ドレスも・靴も・ネックレスも、バタバタとしてしまいました。

弾けない身体で十七絃を練習し、
持てない身体で運搬もしてしまいました。
コルセットを付けていたので、大事にはいたってません。

Mさん、リハーサルには間に合うように来て、突き指のテーピングをした
右手親指で弾き切りました。

ステージのアクシデントはつきもので、いかに対応し
こなしていくかでしょうね。

子ども達の演奏は、少し線が細くなりましたが、
回を重ねれば、リハーサルの手応えが、本番でも出てくると思います。
お客様も喜んで下さり、一安心です。

平日の夜わざわざ駆けつけて下さった、岩永さんご夫妻
ダンカーズKOTOの、M先生、ご来場の皆さま
有難うございました。

ブリックホールスタッフの皆さん、お世話になりました。
ママや・パパ、おじいちゃん・おばあちゃん、お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする