長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

電話

2005年11月30日 | Weblog

最近は、メールや携帯で用事を済ませる事も多く、 
ほとんど、電話がかからない日もあるのですが、かかる日は
集中していくつもかかってきます。
今日がその日でした。    

その中の一つを紹介しましょう。
NHK長崎からです。
バイオリンのTAKAさんの勤務先なので、彼の紹介で、ライブの
案内がTVとAMラジオで案内してもらえます。

~ひとひらの桜によせて~や、男組の時も、お願いに行った
のですが、オンエアーならず・・・
以前、朗読の会の方とジョイントした時は、朗読の会の方と
アナウンサーが知り合いの為、案内がオンエアーされました。
とても、有難いです。

今日は、やっとで全曲を練習する時間が取れました。
気が付けば、明日から12月。ひえ~あと10日しか
ないや~、数字に弱い私。
練習、がんばらなくちゃぁ。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は・・・

2005年11月29日 | Weblog

今朝は、先月から演奏活動をしたいとみえている方のレッスン。
来月17日に図書館で弾く、渡辺泰子さんの「森のくまさん・大きな
古時計・山の音楽隊」、を一緒に弾きました。
子供達が喜ぶんじゃないかな。
あまり予習もしないで、その場で私が練習させてもらう感じかも
しれない。

夕方、長崎新聞に掲載するのでと、確認の電話をもらいました。
昨日の今日で、反応が早いと嬉しい。

最近、新聞も読んでない、TVも見ていない・・・あまりよくないな~
と思って、今朝は新聞を読んで、TVも久々ゆっくりと見ています。
美人の日本語も、ゆみんばさんのブログの絵手紙を見たりして
・・・・滞っています。
活字離れ、せめて1ページの余裕がなくなっています。

5日は、エアロの冬の懇親会です。
夏の懇親会、キャスビレッジで写した、皆の写真を必死でプリント
アウト
写真係でもないのに、つい撮ってしまう。
5日は、撮るの止めておこう、出来るかな?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント打ち合わせ

2005年11月28日 | Weblog
今日は、お隣のSAEKOさんのフラワーアレンジメントの先生と、
ステージ用フラワーアレンジの打ち合わせをしました。
教室に行くと、丁度生徒さんのレッスンが終る頃で、皆さん
クリスマスアレンジが上手に出来上がっていました。
私にも、小さいのを頂きました。

ありきたりのスタンドの花でなく、ステージの前に、横長に
アレンジしてもらうつもりです。

今日は、プログラムを20部だけ印刷しました。
ふーちゃん、SATIさんに、校正してもらったのですが、小さなミスが
いくらでもあったりして・・・
17部ほど、案内文にチラシを添えて、市役所記者クラブに持ち
込みました。
17社のメディア、どこに取り上げてもらえるでしょうか。
竜也君のざ・ながには、もう載せてもらいました、NHKもスポットで
流してくれるようです。
知り合いがいるのは、いいですね。
多くの方々に聞いて頂きたいです。

雑用に時間を取られてしまいます、集中して、練習をしたいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログラム作成中

2005年11月27日 | Weblog

プログラムを作成中です。
A4サイズで、三つ折り、両面印刷です。
エミリンから 「チラシのスペルが間違ってるよ。」
さすが、英語の添削屋。
良かった、プログラムに間に合って。

今日は、チトセピアホールにお琴の演奏会を聞きに
行きました。
長崎でも大所帯の正派の先生で、総勢50名出演。
現代箏曲は、吉崎先生の「華紋」香登先生の「アイネ・
クライネ・ナハトムジーク」長沢先生の「飛騨に寄せる
バラード」など、古典は「五段砧」「八重衣」など。
現代曲は、テンポが少しゆっくりだったかしら、多くの
生徒さんをまとめると、そうなるのでしょうね。

帰りは、琴海によってレッスンをして来ました。
忘年会を兼ねて、23日にささやかにおさらい会をする
事に決まりました。
曲は「さくら21・未来花・月下美人・冬のソナタ」です。
でも、懇親会が主な目的かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習

2005年11月26日 | Weblog

今日は、午後からライブの為の練習を西諫早公民館で
しました。
17絃・琴もろもろの荷物が多くて、2階までの運搬は
大変、でも本番は気力・体力がいるので、体力作り、と
いった所かな・・・
当日MCをしてくれる美穂さんも来てくれて、賑わいました。
練習は、私が今まで忙しかったので、これから集中します。


そうだ、ライブ当日は、某銀行のお局様がアンコールの
「もってこい」コールをしてくれる手はずになっている。
いつも知り合いに頼んでいても恥ずかしいらしく、誰も
してくれない。
でも、今回は「矢上くんち」を見て立証済み・・・・
これだけでも、すごい!乞うご期待。

そうだ、美穂さんもごんちゃんも風邪が治ったばかり、
私は、帰りがけ智津に寄ってアルコールで消毒(ホホホ)
睡眠が一番ですね、早く寝る事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブ準備

2005年11月25日 | Weblog

今の時期、イルミネーションがきれいですね。
写真は22日、銀座のみきもとパールだったかな?

今日は、歯医者の定期健診に行ったり・・・・
午後からやっとで、ライブの曲の練習が出来ました。
明日は、合奏練習日。MCの美穂さんも参加してくれる
事になりました。
とりあえず、プログラム原稿を作成をしました。
関東の仲間に、雅びで撮った写真を送ってあげたいな。
皆さん、少し待ってね~。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会翌日

2005年11月24日 | Weblog

毎日もの凄い感動大きい体験をしているのですが
余韻を味わう時間も無く、また新たな感動の日々を
過ごしている感じがします。

今日は、横浜時代の友人、金沢文庫に住んでいるTさん宅に
お邪魔をしました。
彼女は、友人と17回ほど定期コンサートを続けた方です。
いつも、ご主人手作りのプログラムが素敵で、その用紙を
売っている文具屋がある横須賀まで連れていってもらいました。
12月のライブは、チラシ・チケット・プログラム全て私の手作りです。
予算内で、まぁ納得出来る物がありました。

「買い物の後で、一緒に合奏しましょう」と、自分で言っておいて、
楽譜を持参するのをすっかり忘れていました。
楽譜をコピーさせてもらって、合奏したのですが、何だか昨日の
今日で、私は空っぽ状態・・・・ごめんなさい。
でも久々一緒の時間を過ごせて嬉しかった。

写真は、今回さくら21お世話役Hさんご主人撮影。
師匠が指揮をしています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅びの会ラストコンサート

2005年11月23日 | 個人での演奏活動

打ち上げは、多いに盛り上がりました。
皆で師匠にお礼を言いに行きました。増田先生も横に。
聞きに見えた、木田先生もいらしゃいます。
私は、社長と先生方との2次会も参加させてもらいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅びの会ラストコンサート

2005年11月23日 | 個人での演奏活動

写真は、オープニングのさくら21の開演前の
様子です。
総勢123名、私とTAEKOさんは5列目、生徒の2人は
4列目に座りました。
長崎に来てから、演奏会は離れてしまいましたが、
初期の立ち上げから幹事として、参加させてもらい、
多くの仲間を得、多くの先生方とお会いし、貴重な
10年を過ごさせてもらいました。
10回目のラストコンサートは感慨深いものがありました。
このような大掛かりな、コンサートをスムースに動かして
準備、大変だったと思うけど、私の仲間達すごいな。
本当に有難う。お世話様でした。
でも、終わりではなくて、始まりだと思っているの私だけ
じゃないはず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上京

2005年11月22日 | Weblog

SNAの9時40分発で、長崎を出ました。
早めのランチは品川ホテル近くの地下で、築地つな八の
てんぷら定食を頂きました。1000円で豪華な気分。

ホテルにチェックイン後に、定期健診の病院へ。
待った、待った予約時間から2時間近く、病人だったら
これ、大変。

夕方は、紋別のTAEKOさんとホテルで合流して、いざ上野へ。
彼女が、ジャーナルで見つけていて、上野広小路亭に、三味線を
聞きに行きました。
東西華と技の競演 西 VS 東
江戸の新内(明烏夢泡雪)と大阪の義太夫(艶姿女舞衣酒屋の段)
という演目で、江戸の男衆の粋で繊細な新内と、片や、大阪の
女衆の、べんべんという義太夫。
初の試みのようでしたが、対比も面白く、大いにこの世界を堪能
しました。
帰りは、山手線、有楽町あたりで電車が停電、銀ブラしながら
歌舞伎座まで歩いていって、そこから電車に乗りました。

いつも行く、品川イーストの居酒屋で積もる話・・
ホテルの長崎から最終便で出てきた、生徒2人の部屋に行って
盛り上がって、寝たのは午前様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする