越中井を過ぎると更地が広がりますが、その中に残されているのが大阪市住宅供給公社法円坂住宅です。
管理開始は1957年とか。入口の意匠も特徴があります。
大通の向こうに見えて来たのが、大阪東電話局(現NTTネオメイト)です。1965年竣工。近畿電気通信局建築部、三座建築事務所。施工大成建設。
バルコニーみたいなでっぱりが綺麗に斜めに並んでいますが、写真と比較すると後年に付けられたものです。
歩道橋をはさんで、手前が大阪市教育青年センター(現アネックスパル法円坂)です。1971年竣工。大阪市建築局建築部、大建設計。施工松村組、浅沼組。
遺跡が発掘された関係で2棟に分けられています。
東電話局の隣に建つのが、近畿電電ビル(現NTT西日本ビル)です。1969年竣工。日本電信電話公社建築局。施工大林組。
建て替えられたNHKや府警本部を見て、本町通りを西へ行くと大阪警察会館が残されています。1968年竣工。ベニススタヂオ建築設計事務所。施工松村組、奥村組。
環境保存に配慮して、和風を加味しているそうです。
今は囲われていて使用されていない様子でした。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます