きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

共依存

2023-05-20 | 日記


たまにお弁当に作る「れんこんと鶏むねのチャイナデリ」
「きょうの料理」市瀬悦子さんのレシピ。昨晩の鶏のから揚げでリメイクしてみました。

昨日から人様の人生相談(読むテレフォン人生相談)をちらちら読んでいる私です。

昨日は「悩む方にも問題があるのではないか」と短絡的に書いてしまいましたが、例えばアルコール中毒の方が身内にいるとか、精神的にトラブルを抱えた家族がいるとか、そういう自分だけではどうにもならないケースもあるでしょう。
よく出てくるのが、自分が育った環境。親との関係、どこかで我慢しているとその押さえ込んだ気持ちがいずれどこかで傷になって出てくることがあるらしい。(悩みの多くにはそういう見えない過去への問題もあることが多いみたい。)

そしていろいろ読んでいるうちに「共依存」という概念に気がつきました。
我が家は・・・厳密には私がだけど、息子に依存しているのでしょう。
kekeは優しいから、私が悲しむから一緒にいてくれているのかもしれません。

精神科に行けば誰もが病名がつくとよく言われますが、何を持って「まとも」と言うのでしょうか。今の世の中、何かの名前をつけては人を病気扱いしたい人が多いのでは、とも思います。
(それで心貧しい人はそれを取り上げて誰かを非難し悦に入るみたいな)

多様性多様性言いながら、ちょっとはずれれば病名が付くような(指さされるような)本当に生き難い世の中です。
多様性って何なのだろうと考えてしまいます。


人生相談

2023-05-18 | 息子keke


今日は週に一度のプルコギ弁当です。
いつもは野菜いっぱいですが、今日はお肉の比重を多くしてみました。kekeも喜ぶことでしょう。
(よく「ご飯がまずい」と言われるので、たまにはこういう日もいいでしょう。)

朝もマドモアゼル・愛さんの動画を見ていたら冒頭で「毎日の生活がどんなに貴重なことか」と言うお話をされていました。本当にそうだなぁ・・・と思いながら、またしみじみと聴いていた訳です。

例えば上のプルコギ弁当。今では何でもないありふれた朝のお弁当です。
でも、この先息子が(もしも)家を出て暮らす時が来たら、この写真を見て今日のこの時のことをしみじみと思うわけです。マドモアゼル・愛さんは新緑がお好きなので「いつか病院のベッドで横になっている時に(あの頃のように新緑の中を歩くことができるとしたら大金を払ってでももう一度歩きたい)と思うのではないか」と言われていましたが、本当に私もそうだと思いました。

今日を書きとめておくことはそういうことです。
その日が1年後でも10年後でも20年後でも変わらない。「今この時を大切にしなくては」とますます思います。

仕事があることも、今日この時間に帰れることも、こうしてご飯を作ることも全てが愛おしいと思うのです。
そしてあんなに思い悩んだ10年前。。。。息子が部屋から出てこなくなっていた時期さえ、幸せな時代だったと今は思うんですよね。そしてあの頃が無かったら、今は無かったとも。


そして今日はふと思い立って「人生相談」を検索してみました。よそ様はどんなことに悩んでいるのだろう?と思い始めたのです。そして検索してみると、偶然マドモアゼル・愛さんの回答する人生相談の番組の文字おこしのサイトが見つかりました。

さっそく読んでみると、34年連れ添ったご主人を亡くした奥様の相談があったのです。
https://telephone-soudan.com/20230206-kato-ai/2/
そしてマドモアゼル・愛さんはどのように回答するのかなと思うと、「その絶望を味わいつくしなさい」と言うのです。そうしないとその悲しみは終わらないそうです。(実際に愛さんも同じ経験があるそうです。)
その孤独をかみしめること、なのだそうです。

あぁなるほど、と思いましたね。
これを読んで、「もう私に恐いものはなくなる」と。
不幸な出来事が起これば起こるほど、人は強くなるのです。
今までの自分がそうでしたから。

1人で暮らすのが怖いと思っていましたが、そうか、そうなったら逆にまた一つ恐いものがなくなるのでした。宇野千代さんはエッセイで「悲しい時は自分からその中にスルリと入り込むのが良い」と書かれていましたが、怖い怖いと思うから怖くなるのかもしれません。
1人で暮らしていけるようになったら、そういう人生相談の夫婦の悩みとか、親子の悩みとかも、上から見下ろしてしまえるような
気持ちになれることでしょう、あら感謝のひとつもできないのね、みたいな。

しかし人生相談を読んでいると、自分もまた同じような勝手な親(毒親)だったのだなと思います。こういうのを幾つか読んでいると、相談してる本人に問題があるケースが結構多いような気がします。
本人(相談者)は「家族の誰がどうで困った困った」と言うけれど、結局突き詰めればその家族が、相談者の思い通りに動かないから「困った困った」になっているケースが多い。すなわち、「困った困った」という思考回路にすぐなる相談者にもその一端は・・・結構あるんじゃない?(もちろん例外もあるでしょうが)

10年前に自分も同じように「息子が困った困った」と言っていたので、同じ事なんですけどね。やっぱり子供の気持ちよりも、世間体とか将来このままでいいのかとか、そっちを念頭に置くから困ったわけで、息子の心を理解しようとしていなかったんだなぁと今更ながら人様の悩みを読んで気がつきました。

でもその時期があるから今がある訳で、それが無かったら今こんなに仲良く暮らせていたかどうか分かりません。でも今仲良く暮らしていることが、この後にどう響くか分かりません。
何がいいとか、悪いとかそういうことではないと思う。

そう言えば、友達でここ数年の間にご両親やご兄弟を亡くした友人がいて、その人が宗教に誘われたという話を聞いたけれど(断ったそうだけど)、誘った人は良かれと思って誘ったのだと思うけれど、人のそう言う心の状態の時にそういうことをするのはどうなのかなぁ・・?と思うんだよね。

つまり、その人を不幸と決めつけるってことだよね。勧誘とか言うこと以前に、そこに驕りのような何かを感じるんですね。まずはそういうのを抜きにして寄り添う事じゃないの?と思うのです。そして元気になってちゃんと物事をいろいろ考えることができてから、誘えばいいのにと思うのです。

自分も離婚した直後にそういうことがあって、当時は気がつかなくてたまたまスルーしてしまったけれど、本当に深く関わらなくて良かったと思います。上の人生相談を読んで、ふと思い出してしまいました。
そう言う時に近づいて来る人には用心した方がいいのかもしれません。


正直が一番

2023-05-17 | 巷の話題


今日はおにぎりです。
お赤飯も炊いてみました。とは言っても「材料を入れてスイッチを入れるだけ」のお赤飯セットで。
今度は本当に豆から作ってみるぞ!と思ってスーパーに行きましたが・・・「ささげ」が意外に高くて、お赤飯セットで買うのと値段的にもそんなに変わらないので、またこちらを買ってしまいました。「小豆」ならもう少し割安みたいです。

私は最近、本当に「うっかり」「忘れる」ことが多くて、洗濯機にかけている洗濯物はブザーが鳴ってすぐ干さないと100%忘れます。一昨日もまた忘れて、夜中にkekeが干してくれていました。時計を見たら3時でした。

今日はだからブザーが鳴ったらすぐにバケツに入れておかねばと思って、そうしたまでは良かったのですが、ほんの一瞬台所で用事をしていただけで、もうすっかり忘れてました。バケツも目に見えるところに置かないとダメなようです。

人の名前とかもだんだん出なくなって心配してますが、この前中学の友達と会った時に友人たちもそうだったので、まぁまだ許容範囲なのかもしれません。自分が30代の頃、50代後半の人を見て(大丈夫なのかしら)と思いましたが、自分がまさにその状態です。
洗濯物ひとつ、干すことをまともに覚えていられず、この先これがだんだんひどくなると、やがて認知症になるのだなぁと思います。

ある日突然そうなるものではなく、だんだんなっていくのでしょうね。
認知症の人を叱るとさらに認知症が進むと言われています。何となくわかるような気がします。人から叱られたらますます自分に自信がなくなり、迷いが増え、ますます行動がぎこちなくなるから、そういう風に見られて、さらにそれが進むのでしょう。
自分だって、何かのきっかけで自信がなくなればオロオロするし、それが進めばまた更に自信がなくなります。


またマドモアゼル・愛さんの動画を見ていたら、馬渕睦夫さんのことを正直な方だと言われてうれしかった。馬渕さんもマドモアゼル・愛さんも、藤原直哉さんもみんな言っていることは同じです。でもただ違うのは、安部元総理に対する評価が180度違うんですよね。馬渕さんは安部元総理をすごく尊敬していらっしゃいますからね。。。馬渕さんがあんなに褒め称える政治家はほかにいないのではないかしら。

安部元総理がおじいちゃんの代から統一教会と関係してきたのは事実でしょうが。。。。そのがんじがらめな中で日本のことを思ってできるだけの舵を切ってくれていたのかなぁ。。。。
でもしかし、暗殺の犯人は他にいたという説もあり、いったい誰が何のために暗殺をしたのだろう。
安部元総理がそれでも国のことを思っていたから殺されてしまったのか・・?それとも逆だったのか・・?

どこかでその真実がわかる日が来るのでしょうか・・・・?

私も馬渕さんはやっぱり正直な人で、どうにか本当のことを伝えるために定年になってから、それをライフワークにする決心をされたと思うのです。だからマドモアゼル・愛さんが「馬渕さんは正直な人だと思うし、それを本気で伝えようとしているのだと思う」と言っていたのがうれしかったし、「だけど安倍さんのことを褒めてるから用心しながら聞いてる」と言っていたのも、正直な方だなと思った。

要するに正直な人が好きなんです。
100%正しいとは限らないじゃないですか、何事も。勘違いすることも誤ることもあるのが人間だから。
でもね、正直に言うということは心を動かすと思う。
正直に、思ったことを伝える人が好きなんです。まずはそれで、真実か否かはその次です。

今は世の中がそうじゃない。
実は逆のことを思っていても、言わねばならないことをあたかも本当のように言うのがはやってる。例えばニュースもそうですね。
本当のことをあえて言わない。または意味を違う解釈で伝える。
それが我慢ならないのです。

やっぱり正直に伝えようとしている人は何かが違う。
そういう情熱みたいなものは、AIにはまだ無理かもしれません。

だから見分けられるように勘を養っていこうと思います。


今の世界とは

2023-05-16 | 巷の話題


今日はハンバーグ弁当。
朝はおなかがイマイチで、やっぱり昨日の手作りクッキーが原因かもしれない。・・・と思ったけれどおいしいから、全部食べてしまった。
たしか砂糖の量を半分以下で作ったのです。(^_^)
よく「きのこの山」でポッキーみたいなきのこの軸を最後に食べるのが私の食べ方なのですが、そうすると甘くないので、ついついもう1つ余計に食べたくなるんですね。手作りクッキーも甘さをうんと減らして作ると、手が伸びるんです。


皆さん、今のこの世界はどういうことだと思います?
先ほどもまた藤原直哉さんのインターネット放送局「日本と世界にひとこと」(5月17日)を聴いたのですが、5年前にDSとトランプ&プーチンの戦いは決着がついていて、悪党たちをゆっくり片付けている(手荒にすると世界がゴタゴタしそうだから)と言っているのです。

確かにバイデンさんって、初期の人と今の人と別人と言われても「そうかも」と思うぐらい顔が違うんですよね。役者さんがやっているって言うんです。だから飛行機の階段の登り方とか、その年齢の人の上り方じゃないんだとか。
日本はずっとアメリカと、(アメリカの親玉の)イギリスに支配されていたそうです。少なくても明治時代以降はずっとそうだったらしい。

今日はこの動画を見て、がっくりしました。
https://twitter.com/kinoshitayakuhi/status/1658061530695626752?cxt=HHwWgMDTja2Lz4IuAAAA
遺伝子操作をしたトマトや魚を、世界に先駆けて日本で食べることになるのだとか。
(動画は7分だけど、字幕がついているので1.5倍ぐらいにするともっと早く読めます。)

それからこの動画。
https://twitter.com/kozotakei/status/1658101457433006080
麻生元総理、安部元総理の話などなど。もうびっくりです。
(こちらも字幕があるので1.5倍で見ると早く見れます。)←動画の右下側にある歯車マークをクリックするとできる。

NHKがワクチン死で悲しんでいる遺族の方をコロナ死と捏造して放送したとか。。。(こちら)
https://note.com/nakamuraclinic/n/n396ffb0f0cda

毎日毎日いろんなニュースが飛び交って驚くやら、ショックやら。。。。

今までどういう世界で私たちは生きていたのだろうか。。。。


人生は悲しいものである。

2023-05-15 | 息子keke


今日は昨晩いためるはずだったケチャップのソーセージチャーハンと、冷蔵庫にあるおかずいろいろ。
チャーハンだけじゃ飽きるかな・・と思って詰めたけど、要らなかったみたいでした。(-_-;)
右上のは、1年ぐらい前に作って冷凍しておいたクッキーを焼いたものです。焼くのに少し時間がかかりましたが、味は変わらずです。

珍しく休日(の夕方から)遊びに出かけた息子は、早めに帰ってきました。
ますます何をしに出かけたのかよく分かりません。ひとり食事だけで外に出るとは思えないんですよね。
こうしてあれこれ考えているとまたストーカー呼ばわりですから、考えないようにしますが。

しかし、だがしかし、いつか息子が出て行って、一人で暮らすようになると思うと、寂しさでキュンキュンします。親バカなのでしょうが、ここまで家にいてくれてうれしい息子は他にいないのでは?と思うのです。
何しろ静かで、何も言わない。いびきすら聞こえない。私が家事をなまけていても何も言わない。たまに食洗器やルンバを動かしてくれる。電気切れると交換してくれるし、ビンの蓋を開けてくれる。

一言多いとか余計なことを言われるとかだと「うるさいなぁ」と思うのでしょうが、それがない。たとえ言うにしても傷つけるような言い方はしない。仕事が終えるとまっすぐ帰ってくるし、休日も家にいるし、こんなに安心させてくれる家族は世界でなかなかいないんじゃないかと思うぐらいです。


やっと晴れてそう思える日が来て、ここのところの毎日がハッピーだったのに、そのうち一人暮らしとか結婚とかして家を出るかもと想像するだけで、たちまち胸が痛くなります。(-_-;)
こんな何十年もずっと一緒にいて、元旦那を始め、両親も、次々いろんな人との別れがあり、最後に息子までこの先出て行かれるのかと思うと、何のために生きているんだろう。ただただ人は悲しい別れを体験するために生きていかねばならないのでしょうか。

最初からそう分かっていたら、結婚も出産も何もしなくて、お別れも最小限(親二人のみ)にとどめたのに。

もうこれからは、絶対誰とも出会いません。
これ以上別れる悲しみを経験したくないのでね。
あたしゃ、深い関わりは一切もたずに、一人はぐれ鳥として生きていきますよ。
何が出会いの喜びだぁ、しらじらしい。そんなのケッとつば吐いてやりまっさ。

やっぱりこういう時は中島みゆきに限るなぁと思って、さっきも聴いていました。
中島みゆきさんはいいですよね。何が良いって、表面的なきれいごとを言わないところ。
例えばさっきの「出会いの喜び」みたいなチャライきれいごとを言わないところです。

「人生は基本悲しいものである」という前提で詩を書くから好きなんです。
私もそれが基本だと思うんですよね。中島みゆきさんの歌で「人には笑顔のままで泣いている時もある」という歌詞があるけれど、私もそうだと思うんです。
悲しみを知らないと、笑顔のままで泣いている人がいるとは気がつかないんですね。
そういう見方はできないと思うんです。

さっき聴いていた歌は「報われたら泣こう それまでは笑ってゆこう」という歌詞があって、それもいいなと思いました。
悲しみの中に立ち上がる強さがあるんですね。
そうでありたいです。


取り残される夜

2023-05-14 | 息子keke

「外出かけてくる。」

・・・・バタン。

夕飯もいらないそうです。(-_-;)


し~~~~~ん。



ごく一般的な家庭でしたら、普通の光景でしょうが。。。。

我が家の場合は、休みの日にkekeがわざわざ外に出かけて夕飯いらないなんてこの20年で2~3回あったかどうかぐらいの出来事なんですよ。

誰ともどこへとも訊かなかったけど。。。。(-_-;)訊いても答えないだろうし。

えぇ~~~~~・・・・kekeちゃんどうしたのかしら。

まさかオデート・・・そのうちご結婚・・・・とか。。
そういうことも無ければそれはそれで心配だけど、こんなひとり夜過ごす日々が最近続くなんて、何だか不安な予感がふと心をよぎる。


一人の夜だから、いわしの缶詰と大根とちくわを煮てみた。

これはつまみにして、ソーセージでチャーハンでもしようかと思って玉ねぎをみじん切りにしたりしていたけれど、お腹もすかないから、明日のお弁当でいいかな。まだ夜6時半なのに、何もすることがなくなっちゃった。。。><

振り返ると、仕事が終わって帰ってくると、いつもkekeがいてくれて。
小学校の時もそうだったし、高校もそうだったし、部活の時はどっちが早かったか覚えてないけど。

私は外に出かけるのが好きだったから、いつもあちこち飛び回ってて、でも帰って来るとkekeがいて、
さぁご飯どうしようかとか始まって、
一つ屋根の下でも食事も別々だし、話もほとんどしない日もあるのに

・・・なんだかんだ言っても支えられていたのは私の方だったのか?!


自分の両親も私が出て行った時はこんな気持ちだったのかなぁ・・・・(涙)


雨上りにバラ

2023-05-14 | 息子keke

本当だったらバラ撮りで俄然出かける予定でした。
曇りでもイイ!空を映さないようにしてバラを優しく撮るぞ!と思っていたのです。

4時に起床。やはり炊飯器のスイッチが入りません。
(昨日の夜の間にkekeが見てくれると言っていたのに・・・)
何度かエラー音を出していると、kekeが起きて来てくれました。
エラーコードを調べると、蒸気蓋の掃除をしろというコードで、洗ってみるといつものようにスイッチが入りました。

予定通り準備をして出かけようと思った時間に、たまたま結構な雨が降って、それで挫けてしまいました。(-_-;)他にも、2日前に洗濯していて干し忘れたものが急に発見されたり(まだ洗濯機を回すことにした)、寝起きに食べたカボチャのポタージュ(賞味期限6日後の牛乳使用)でお腹がゴロゴロしてきたり・・・・(もったいないからその後でも全部食べちゃったけど)

何だか寒くて。。。もう一眠りしているうちに8時近くになってしまいました。(-_-;)
(このぐらいの曇り空なら撮れるだろうに)近くならまだどこか行けるとは思いましたが、何だかくじけてしまったのです。


それでもいつものように、おにぎりを作ってみました。


鉢植えに新しい葉っぱが出てきたのをみつけました。

少し歩くべく、今日は散歩をすることにしました。

近くのお宅で咲いていたバラ。


もみじ。枝の曲がり具合が好き。




公園に咲いていたバラ。


よく見るとアリさんが。


アリじゃないけど、何かの虫が歩いてる。

kekeが少年野球をしていた頃・・・10年ひと昔と言うけど、ひと昔どころの頃じゃないよね。
そんなことを思い出していました。

kekeがずっと部屋にこもっていた頃。
家にいるのがイヤで車をよく走らせていたよね。
あの頃、もっとkekeに優しくしていたら悲しい思いをさせなくて済んだかな。

私、ひとつひとつの時間を大切にしてたのかな。


そこまでしてまで

2023-05-13 | 息子keke


昨日は肉詰めピーマンのお弁当。ご飯が残り少なかったから前に焼いて冷凍しておいたホットケーキも持っていくことにした。(ちょっと食べ過ぎ)

夜勤明けのkekeが家にいるだろうと帰ってきたら、いない。
そして鉄のフライパンで、(たぶん)初焼きそば。
最初に肉も野菜も全部切り、麺も冷蔵庫から出しておき、フライパンを湯気が出るほど熱して油を多めに入れてまわしてみる。肉オッケー、野菜を入れ(水分が多くくっつきそう)、麺も乗せてしばらくそのままじんわり焼く。そこでかき混ぜ始めると、やはり予想通り麺がくっつきそうになっている・・・急いでソースを入れ、慌てて取り出す。(失敗を恐れて1人前づつ作る。)

もう1人前作る前にまたフライパンを軽く洗って、同じように油をしく・・・・が、何故か2回目の方がすぐにくっつきそうになって、慌ててまたソースを入れて、かき混ぜて終了。。。。(-_-;)
(なかなかうまく行かないものですね。)

どうしたのだろう?と思いきや、夜にkeke帰宅。夕飯は済ませたみたい。

翌朝、保存容器のままひとり食べる焼きそば。

焼きそばが失敗した場合も考えて、ご飯も炊こうとしたら、炊飯器がエラーが出て動かない。何度やってもダメだったので、新しいのを買わねばと思い、今日は家電屋さんで炊飯器を見てみた。
2人だと5号炊きぐらいはほしい。見てみると、2万円代のものと、5~6万のものがあるようだ。店員さんにきいてみると、高いほうはお米が甘くおいしく炊けるという。

(どっちがいいのかな?)と思い、家に帰ってかくかくしかじか、どっちがいい?と言うと、kekeは炊飯器を見て「これはなんだ」と言い、よく見ると炊飯器が「お手入れ」モードになっていることが分かる。(これを直して炊けば炊けるのでは)と言う。
今の炊飯器ももうかなり年季が入っているので変え時だと思うが、これで使えればまだいいかもしれない。


先日、友人からもらった某大手メーカーのマドレーヌ。
せっかくなので写真に撮ってみた。
私にはちょっと甘すぎるみたい。

keke曰く、今住んでいる所の回線が遅いので、ゲーム部屋を借りようかな等と言う。
え!!@@ケッケちゃんが他に部屋を・・・?!

ガガガガ~~ン(+_+)

薄々回線が遅い事に気がついてはいたけれど、これではゲームに支障があるぐらい遅いのだとか。

「えぇ~~・・・・そんなことでぇ・・・」
と言うと、「それじゃあなたのそのピアノ。それが0.5秒音が出るのが遅かったらどうでしょう(我慢できないのでは)」等と言う。

えぇ・・・・と言うと、「それに(親が)ショックを受けることがショック」と言う。。。。

しばらくはネカフェでゲームをすると言っていたけど・・・
kekeがいなくなったら、淋しくなるだろうなぁ。。。


究極の写真とは

2023-05-11 | カメラ


焼肉のお弁当です。ブロッコリーも一緒にいためてみました。
油を多めにしたからなのか、何故か今日はフライパンにくっつきませんでした。


kekeはまた今日も夜勤なのだとか。。。1日おきで夜勤とは。
辞めたいと言っていたのはこれだったのか。。。(-_-;)こんなことが続くと体を壊さないのかと心配です。

そう言えばこの前、中学のお友達と話をした時に、「今の企業は社員を使い捨て」という話になりました。最初に新入社員をたくさん雇って、競い合わせて辞めるやつは辞めるという考えの所もあるそうで、お友達のお子さんも会社に行けなくなってしまったとか。
だから、今の時代は体や心を壊す前に辞めて身を守ることも必要かなと思います。(声には出しませんが)

一度家に帰ってきても、寝れるような時間ではなし、労災にならぬようにそうしてるのかな。
OMさんのご主人も仕事柄、夜勤が結構あったようですが、こんなだったのかなぁ、今度きいてみよっと。

ところで今日はふと思いつき、「究極の写真」とはどんな写真なのだろう?と考えました。
検索してくれば出てくるのではないか、と思い、ぐぐってみると、「究極の写真の撮り方」なる記事が出てきました。

なぬなぬなぬ~~~??@@と思い、読み進めていくと
撮りたいカメラで、撮りたいものを、撮りたいように撮る」と書かれていました。
(ちなみにこちらの記事、後半は有料記事で読めませんでした・・・)

でもたしかに考えてみると、撮りたいものを自由に撮るためにカメラを買った訳で、。。。。で、何を撮りたいのかと言うと、私は日々の記録なのかな。

自分が今見てること。今考えていること。今一緒にいる人のこと。
そういうのを残したくて、写真を撮ってるんだよね。
でも、そういうのは個人情報につながるしSNSにあまりあげられないから、何となく花や鳥や虫?を撮ったりしているけど。。。

本当は日々の記録なんじゃないのかな。

もっとも部屋はきたないし、息子は撮らせてもらえないし、日々の記録を撮れないから何となく外に出かけたりしているけれど。。。。もうちょっと目をこらしてみると、日々の生活で何か見つかるかも。。。。

他の誰もが鼻も引っ掛けない写真でも、その人にとっては究極の写真と言うものがあっても良いのですよね。^^;


鉄のフライパンがくっつく

2023-05-10 | ぶきっちょさんの家事一般


今日は自分のお弁当だけです。肉焼いただけ。それをドバッと入れただけ。こうしてみるとお弁当の写真も毎日毎日色合いが違いますね。
天気とか、日差しの強さが毎日違うのでしょう。ぱっと見同じような朝の光なのに。

スープはルーを入れる前のカレー(スープ状態)を少しだけ違う鍋に取り分け、具材(かぼちゃとしめじ)と水を足してトマトソース(パスタ用の瓶詰め)を少し入れて温め、トマトスープにしたんです。かぼちゃの甘みがいい感じにスープに溶けて想像以上においしかったです。

カレーをたくさん作っちゃうと3日ぐらい食べるようになっちゃいますが、ルーを入れる前に少し取り分けて一部スープにするのも良いかもしれません。

数日前から、久しぶりに鉄のフライパンを取り出し、鉄のフライパンを使って料理を作っていますが・・・・よく(煙が出るほど)熱してから使っているつもりが、餃子もチャーハンもみんなくっついてしまいます。
今晩は生揚げをごま油で炒めようとしたのもくっついてしまいました。

よく熱したつもりだけど、油が足りないのかなぁ~?
でも油の入れすぎもどうかと思い。。。。(-_-;)この繰り返しですぐに嫌になってテフロンのフライパンを買ってしまうんですよね。でも今回はもう少し頑張って続けてみます。この調子だと焼きそばもフライパンにみんなくっつきそうです。焼きそばもくっついちゃうと洗うのが面倒くさそう。。。

でも鉄のフライパンがうまく使えるようになれば、テフロンと違って買い換えることもないし、鉄分が取れて良いという説もありますよね。10年ぐらい前のその時もそう思って鉄のフライパンを買ったのに、結局チャーハンも餃子もくっついてしまって、またテフロンに戻ってしまったのです。

今度、どうして焦げ付くのか検索してみようと思います。(-_-;)