斉藤うめ子ブログ

新しいニセコの街づくりにとりくみます

ニセコ町 町名改正50周年記念式

2014-10-01 23:43:07 | 町の行事
今日10月1日は狩太町からニセコ町へ町名を改正して50周年に当たります。
ニセコ町民センターで午後2時から記念式がしめやかに開催されました。

町名について (ニセコリゾート観光協会の説明から抜粋します)
【ニセコ町は、1964年までは「狩太(かりぶと)町」という名称でした。
「狩太」というまちは、1901年、隣の真狩村(まっかりむら)から分村し
 誕生しました。分村するとき、新しい村となる地域で最も栄えていた地区が
「真狩太(まっかりぶと)」と呼ばれていたので、その地名の一部を利用し
「狩太村」としました。 1963年、ニセコアンヌプリ一帯が「ニセコ・積丹・
小樽海岸国定公園」 に指定されました。このとき、国鉄(現JR)の駅名は
「狩太駅」でした。地域ではニセコの玄関口である狩太駅を「ニセコ駅」へ
変更しようと働きかけましたが、当時の国鉄は駅名は地名であるという方針
を持っており、「ニセコ」に変更することができませんでした。
そこで、その活動は発展して町名を変更するまでにいたり、1964年に
「ニセコ町」が誕生することになりました。】

当時の町長は笠原町長、改名のきっかけになったのは南谷議員の駅名を
ニセコ駅に改名してはどうかという発言が発端でした。

ニセコ町が現在のニセコ町に発展した由縁は「狩太町」から「ニセコ町」に
改名したことによると思います。

私はこの記念式でニセコ町のコーラスグループ、コールブーケの会員として
“ふるさと(嵐)”と“ニセコ町の歌”の合唱に参加しました。
コーラスを聞いた町民の方々から「素晴らし歌だった、涙があふれてきた」
と大変賞賛していただき、すっかり感激させられてしまいました。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんなもん!! (ヒートポンプ)
2014-10-02 09:31:00
先月の議会内容を議員としてしっかり町民に伝える事も議員の仕事では?観光課職員「交流員らしい」はなにをしたのか、町民の財産「町有林らしい」
はどうして失はれたのか、その後の対応はどうなのか。議員さん「らしく」期待していたんですがね~。少しガッカリです。
返信する

コメントを投稿