さっちゃん 空を飛ぶ

認知症で要介護5の妻との楽しい日常を 日記に書き留めたいと思います

毎朝、涙滲ませるのが日課になってしまっています

2022-02-05 19:33:47 | 音楽
僕はNHKの朝の連続テレビ小説を子供のころから観ていました。
記憶に残っている最初のタイトルは『うず潮』です。
尾道などを舞台にした、小説家・林芙美子の半生記です。
1964年度に1年間放送されました。
東京オリンピックの年ですね。
当時は8時15分から30分までの放送で、見終わってから登校していました。

ドラマの脚本家を意識することはまったくないのですが、例外が僕には二人だけいます。
それは2007年の朝ドラ『ちりとてちん』の脚本を書いた藤本有紀『夢千代日記』早坂暁の二人です。
今放送中の『カムカムエヴリバディ』の脚本も藤本有紀ですから、僕は最初から期待して観ていました。
ドラマは期待通り、毎回必ずジ~ンと来るシーンが1回は訪れます。

でも、それ以上に僕を涙ぐませているのは主題歌なんです。
AIが歌う『アルデバラン』です。

カムカムエヴリバディ主題歌『アルデバラン』AI

平日は毎朝(録画で観ますから昼になることもありますが)この主題歌が流れる場面で涙ぐんでしまいます。
歌詞はこうです。
(本当はこの倍と少しありますが、テレビで流れるのはここまで)
君と私は仲良くなれるかな
この世界が終わるその前に
きっといつか儚く枯れる花
今、私の出来うる全てを
笑って笑って愛しい人
不穏な未来に手を叩いて
君と君の大切な人が幸せであるそのために
祈りながら sing a song


歌詞が持つ力以外にも、メロディやAIの歌声の不思議な情緒も加わっているのでしょう。
僕は曲の最初から涙ぐんでしまいます。
それが最高潮になるのは「笑って 笑って 愛しい人」の箇所。

こうやって、ブログを書きながら歌詞を読み、再度口ずさんでも涙が溢れて来てしまいます。

     *   *   *   *   *   *   *   *   *   *

今日の夕方、散歩に出ました。
夕陽を撮ろうと思って、日没の30分前くらいに家を出ることにしました。
今の日没時刻は17時13分だということですから、16時45分に家を出ました。
北風が寒い日ですが、たまには寒い日暮れ時を歩くのもおつなものです。


▲16:51。対岸の丘の枯れ木の林から夕陽が黄金色に輝いています。


▲16:54。空を広く覆っていた雲も、陽が沈むにつれてどんどん消えて行きました。

夕陽が丘の向こうに沈んでしまってから、静かだった大きな空に米軍の戦闘機が飛んで来ました。
2機が上空で大きな円を描いて低空飛行しています。
僕の頭上を飛ぶと、空気をつんざくような大音響を発します。
幅広の主翼の三角形が大きく見えます。
この2機は僕の頭上で3周ほど回りました。

別の2機(のように思います)が先ほどの2機よりは高高度で飛んで来ました。
1周ほど回ると、南の空に消えて行きました。

僕の住まいのそばの米軍基地には戦闘機はいません。
どこから来たのでしょう?
胴太の機体を持つ輸送機やオスプレイがいつもよく飛んでいるのを見ます。
日本の安全保障上、米軍の存在は重要だと言うことは分かりますが、戦争用の飛行機を見るのは好きにはなれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする