裕美です
9月30日に発行された日本食生活学会誌Vol.24 No.2 2013 に私達の英語論文が掲載されました
Ingestion of a large volume of water disturbs fructose absorption in young healthy women
Hiromi Saito et al.
Theインテリメンバーに囲まれていつもお世話になっている先生方と
約2年前に実験していた内容が論文になりました
ひとつの研究論文を書くのに、
予備実験で数々の失敗アリ 実験を続ける大変さとか いろいろあるけれど・・・
周りの先生方の絶妙なサポートのおかげでなんとか完成できています
本当にありがとうございます
被験者で協力していただいた学生のみなさん(もう卒業しちゃったけど)も、ありがとーーーこのブログ、読んでるかもしれないから
今回の実験は、果糖摂取後の呼気中水素濃度の測定(息から出てくる水素の濃度を測定することで、間接的に糖質の吸収状態がわかる)
果糖は、ぶどう糖と比較すると小腸での消化吸収が遅いため、一度に多量摂取すると腹痛・腹部膨満感・下痢症状が起きることがありますそして果糖の許容量は人により様々で、果糖の吸収には個人差が非常に大きいことがわかりました
研究内容のくわしい説明は置いといて・・・
Yuiちゃんと一緒にやっている11月17日(日)京都開催
食×自然コラボセミナー こちらもよろしくお願いします
「感性をひらき自分が心地よいもの(状態)を選択する不要なものとはさよならする」のセンサーは、研究&仕事現場でも大活躍
もちろんある程度、他を参考にするけど、今まではこうやってきたから・・・という理由や、ほかのヒトもそうだから・・・ではなく、自分でしっかりと判断
本当に良いもの・方法はなんだろう?と、素直に求めてみることって大切ですね
私も、もっとセンサーに磨きをかけていきたいです
私も論文完成目指してかんばるよー