Ruri cafe 女子の可愛い知恵💕自由に私らしく輝くそれぞれのカタチ✨

私らしく輝いて幸せに生きたい♥個性色々な女性たちが見せる生き方・想いを語る&ときめく生活の知恵をお届けします♪

季節のたのしみ☆/半期に一度の・・・♪

2015年06月24日 | 日記

 紘子です

 

 8月8日の、「白山スライドショー&現代女子が元気に生きる知恵セミナー」

 予想をはるかに超えたくさんのお申し込みありがとうございます

 ただいま28名の方にお申し込みいただいています

 ブログのご感想もお寄せくださって、すごく励みになりますありがとうございます

 せっかくの機会なので、まだまだお申し込み受付ようと思います

 よろしければお待ちしています~~

 お申し込みはこちら紘子セミナーご案内

 (抽選プレゼント企画も練り練り中

 

 

 北陸もよ~~やく梅雨に入り・・・

 でも今日はまるで夏のような空模様

 海行きたい~山も行きたい~とカラダがうずうず・・・

 夏大好きなんです

 今年の夏は一度きりみなさんも自然とた~~っぷり触れ合ってキラキラな夏にしてくださいね

 私も満喫しますよ

 

 石川でも気象などここ数年珍しい現象が多く・・・地球も変化の時だな~

 と感じています。

 でも、元気女子としては日々の生活をともかくはしっかりと

 芯はぶっとく、揺れずに、ふんわりしなやかに過ごしていきたいですね

 

 

  さて私は、最近季節の梅仕事をしました

 

 熟した梅は、桃のような甘い香りがします

う~~ん幸せ

 

 

  作業中、梅よりもおれをみてといううちの雄猫・・・

 を差し置きながら、梅仕事続行(笑)

 

 一つ一つへたを取って、かめに塩と混ぜて漬け込みます(この上に重石をします。)

 去年はこの後赤シソを入れたんですけど、今年は白梅にしようかな~

 

 あとほかに、黒糖&焼酎で梅酒、あと梅ジュースも作りました

 (梅たくさんいただいたので・・・)

 小正醸造さんの玄米焼酎35度を使用

 1年寝かせるとおいしいらしいけど・・・冬くらいからちびちび飲んでしまいそうな私です

 

 ところで、私は味噌作ったり梅仕事したりとか書いてますけど、でも

 決してもともとまめな人間ではありませ~~ん 

 むしろおおざっぱだし面倒くさがりなタイプ

 でも、季節の手仕事は、すごく幸せ感があるので

 自分に負担にならない、ゆる~~い感じでやってます

 その季節の野菜に触れたり、においをかいだりするってやっぱり

 生きてる幸せ度・実感が、断然上がるんですよね 

 野菜も自然の一部だし

 せっかく生きているんだから、幸せいっぱい感じて生きていきたいですよね

 

 能登の大地からの贈り物

 

 

 "地面の下からころげでた やさいのにおいはすばらしい。
 
 きゅうりの青いぼ、なすのへた、とても、もぎたて、むずがゆい。
 
 サラダと青ねぎ、夏だいこん、朝からぷんぷんにおいます" 
 
 (北原白秋「やさい礼賛」より)
 
 
 

 この詩大好き

 私、小学校3年生までは能登にいて、3世代同居での兼業農家暮らしも経験あるんですけど、今思えばすごくいい経験でしたね~~

 自分の家で取れた野菜・お米・目の前の海で取れた取れたての魚を食べる生活・・(おかげで骨太に育ち味覚はかなり研ぎ澄まされているかも?本当にいい素材がどうしても好き(笑))

 夏は毎日目の前の海で泳いで・・・(ほかに何にもありませんから(笑))

 山道を近道して学校に行くと蜂や蛇に出会い・・・(いつの時代?)

 

 そして、しのちゃんは現在農家のお嫁さんで

 しのちゃんの農業トークすごく興味あります。

 いいな~聞きたいな~土とともにある生活・・・

 きっと、農業になじみのない人もすごく面白いんじゃないかなと思います

 しのちゃんの農業トークのお申し込みは7月2日からですね

 

      

 さて、ちやこちゃんも書いてくれていましたが今年2015年ももうすぐ半分が過ぎようとしていますね

 私も、瑠璃カフェブログにも加わらせてもらってとても充実した半年でした

 瑠璃カフェのみんな、そして読んでくださっている皆様、いつもありがとうございます

 

 この時期私は、楽しみにしている行事が一つあります

 それは

 夏越しの大祓いに行くこと

 夏越大祓とは?

 ・・・日頃、無意識のうちに犯している過ちや罪穢れを、大神様の大御稜威によって祓い清め、明るく楽しく、大晦日まで健康に過ごせるように祈る神道行事です。人の形をした紙を撫で、息を吹きかけて罪穢れ・諸病・その他災害を移し、古歌を唱え、茅の輪を3度くぐって神前にお参りします。(白山ひめ神社HPより)

 

 ちょうど一年の半分の終わりの日、6月30日にあります

 今年の夏を元気に乗り切れますようにとの願いを込めて、お祓いをうけて参列者み~んなで茅の輪をくぐります

 神事に参列できなくても、たいてい前後数日は茅の輪があるので、くぐることはできますが・・・

 やっぱり、神事の時に行くとなんか季節感もあって楽しい

 今年も夏が来るな~~って思います

 毎年いただく飴もたのしみ(子供です)

 大きな神社では執り行われることが多いです。

 大神神社は、「みわ」だけあって、茅の輪が三つらしいですね見てみた~い

 良ければ、お近くの神社で行われるところを探して行ってみてくださいね

 

 

 夏の季節の恵みを全身にいっぱいいただいて

 

 茅の輪をくぐって

 

 輝く充実した夏にしたいですね~~ 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする