goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

かぶと虫は宇宙の人気者!

2012年08月08日 | 日記とか


これまでのあらすじ。

春先に知人からカブトムシの幼虫をいただいたものの、あまりに大量だったので、ほとんどの子はツマ実家のご近所さんなどに配り、3匹だけ育てることに。
カブトムシの飼育は小学校1年生以来、しかも通算成績は 0勝1敗 という体たらく。
それでもムスメーズのお父さんとして 負けられない戦い に挑んではみたのですが、8月になっても地上に出てこないんで、ぶっちゃけ あきらめていた ところ。





8月7日の夜、ムスメーズの水着などをいそいそと干していたところ、虫かごから「ブーンブーン」という羽音。

何かと思ってのぞいたら、カブトムシさんじゃないですかー。


(; ・`д・´)なんだってー!!



ムスメーズもダッシュで四駆郎なザウルスです。


(; ・`д・(; ・`д・´)・`д・´) ななな、なんだってー!!



まあ、もう いつ畑にぶちまけようか と考えていたので、ギリギリのタイミングで出てきてくれたカブトムシGJ!

グー(^-^)g""



というわけで、メス3匹、オス1匹を、近くの森に放して、今年のカブトムシ飼育は終了したのでした。

C=(´。`;)ホッ





ていうか、4匹いたんだね。

(´∀`)ハハハ






写真は、1匹だけ遅れて出てきたオスくん。

最初にメス3匹出てきたから自然に帰したつもりだったんですが、彼女らよりも1時間ほど遅れて 大人になった ことが、良かったのか悪かったのか。

彼らの幸運を祈るばかりです。


(-人-) ナムー







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムスメーズ お祭り作戦 | トップ | 持久戦士 その名はカロランくん »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ka5)
2012-08-17 22:55:34
なかなか立派なカブトムシですね。
自然に戻っても頑張ってほしいです。
うちでも数年前にコクワガタを飼いました。
大量産卵・羽化に成功してしまい、一時期は大変でした。随分逃がしたのですが、それでもベランダが虫かごだらけになりました。
ただし、2度目の越冬ができず、結局全滅。
…あいつらには、手間も金も随分かかったなあ。
返信する
Unknown (管理人さん)
2012-08-18 22:43:10

コメントありがとうございます。
コクワガタの繁殖に成功するとは、さすがポケモンマスターですね。

先日、福知山で野生のノコギリクワガタに遭遇し、ちょっとビックリしたところです。
ムスメーズのおかげで、少年時代をリプレイしているような気になる今日この頃です。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事