goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

明日のキャプテンは君だ!

2012年11月12日 | 日記とか

本年も大変お世話になりました。良いお年をお迎えください>各位。

【山形】3戦連続の完封負けで10位/J2
<J2:山形0-2岡山>◇最終節◇11日◇NDスタ
山形は3戦連続の完封負けで10位に終わった。前半19分にMF宮阪政樹(23)が2枚目の警告で退場。序盤で10人となり、同32分に左サイドを崩され先制点を許した。後半13分には今季限りでの引退を表明したMF宮沢克行(36)を投入したが、最後までゴールが遠かった。奥野僚右監督(43)は「ボールを失いたくない意識が強くなってしまった」と肩を落とした。



ミヤの引退セレモニーもあると言うことで、何としても行きたかったのですが、いろいろあって断念し、NHK山形の中継を見ていた次第です。

ぶっちゃけ主審も アレな感じ でしたし、ウチの選手たちに社会人としての心構えを説く 某人間力 も若干アレではありましたが、とにかく試合は言うことなしの完敗。
宮阪くんの退場でゲームプランが崩壊するという、今季を象徴するような幕切れとなりました。

とりあえず、お疲れ。




というわけで、ミヤのセレモニーは見ることができなかったわけですが、今までありがとうミヤ。
最終戦も勝たせてやれず、スタジアムにも行けず、ごめんなさい。

。・゜・(ノД`)・゜・。


一度新潟に戻ったときは本当に寂しい思いをしたものですが、その後の復帰から昇格、そして残留アンド残留を果たしたキャプテンのことは永遠に忘れません。

人柄の伝わってくるようなプレイスタイルの一方で、時折見せる野生の輝き。あなたが居たから、山形の躍進もありました。


昇格1年目の2009年、柏で決めた決勝ゴールを現場で見ることができた自分は、永遠の勝ち組です。



本当にありがとう。

できれば、今後ともよろしく。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川内はふたたび | トップ | 沿岸巡回命令 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事