
連休も半分近く来ましたが、いかがお過ごしでしょうか>各位。
前半は某〆切で泣きそうな思いをしておりましたが、トクさんをはじめとする、皆さま方からいただいたサポートのおかげで、何とかのりこえた感じです。
残り10分で提出という、修論や博論をこえる ギリギリボーイズ ぶりでした。
というわけで、写真は 社会貢献 をする猫さんご一行の様子。
お年寄りは若干( ゜ д ゜ )ポカーンだったようですが、個人的には泣くほど笑いました。
舞台裏で少し世間話などしましたが、フツーに良い方でした。にゃー。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。
_○/\_ハハァー! ...
5/3-5 の間、車で古川まで走りながら
飯坂・秋保・鳴子温泉に浸かりに行きました。
仙台も通ったのですが、急に決めた遠征だったので
すけさんには声をおかけしませんでした、すみません。
(ちょうど猛烈に忙しかったようですね。
〆切に間に合ってよかったよかった)
帰りに郡山でkondoh氏の勤務先にお邪魔してちょっとだけ話をしてきました。
まだ奥様と娘さんは避難していて単身生活とのこと。
でも元気そうでした。
仙台にも落ち着いたらまた行きますね!
そのときはよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。
猫さんとは、けっこうのんびりお話しいたしました。
出演中の荷物をお預かりするくらいには仲良くなりました。
さて、東北地方までお出でだったとのこと。
お会いできなかったのは非常に残念ではありますが、
復旧・復興した仙台にご招待できる日を心待ちにしております。
だから、また来てくださいね。
郡山の方も、勝手に心配して気を揉んではいるのですが、
何もできない無力な自分は高木ブーです。
ムッシュ氏にも、よろしくお伝えいただければ幸いです。
関東の方にも、けっこうな影響がいっていることと思いますが、
taroさんの愉快な日記は、当方にとって元気の素です。
これからも楽しみにしております。
(*・∀-)ヨロシク☆