goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

飯田産業出撃せよ

2006年04月09日 | サッカーとか

せっかくの休日なのに、首位レッズの地上波での中継はなし。
(´・ω・`)ショボーン

というわけで、昨日観戦した 飯田産業 の感想でも。

やはり目を引く毛筆体のロゴ。
おとーさん、やっぱりJリーグに投資したのは、当たりでしたよ。

カラフルな服を着てゴールボストに当たり散らす代表GKの胸には 飯田産業 。小池百合子環境相もビックリのクールな企業イメージが確立されることでしょう。
そして、アウェイの白ユニの背中には褐色の Kit Kat 。勇気の象徴です。

というわけで、試合自体はFC東京が3ー1で完勝。ヨシカツ君でなかったら、あと2、3点は入っていたかも知れませんね。

注目選手としては、東京の 栗澤くん でしょうか。
磐田の中盤がゆるかったこともあって、良質なフィード、効果的な切り込みと非常に イイ味 を出していました。
これからに注目したい選手です。

で、試合が終了してからようやく さわやかヤクザ こと さわやかヤクザ(別名:福西)が不在だったことに気づきました。
そりゃー、ゆるくなる わな。


<昨日の山神様>
アウェイ湘南戦にて、今期3点目の 勝ち点をゲット
1ー1の引き分けということで、いつものように追い付かれたかとはやとちりしてしまいましたが、実は後半41分にモツのボレーで追い付いた模様。
ナイスモツ! そして結婚おめでとうモツ!

というわけで、試合の詳細は 樽さまのレポート をどうぞ(こればっかだな)。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 巨人を蹴ちらせ | トップ | 空飛ぶデジタウン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taru)
2006-04-12 09:43:04
トラバっくれていただきありがとうございます。

かなり手抜きのレポートですが。

さわやかヤクザ、ってホントそのままのネーミングですね。ワロてしまいました。

最近はすーぱーさぶっ劇場でもジーコ侍や海外勢におされ気味で福西の出番がないのが残念です。
返信する
Unknown (管理人さん)
2006-04-13 12:41:21


コメントどうもです。こちらこそ、現地にも行かずにトラバしまくりで恐縮でございますよ。



さて、「さわやかヤクザ」ですが、ググってみると、

はてなダイアリーにて「ジュビロ磐田の福西崇史を揶揄する、あるいは褒める意味の呼称。」という明確な定義がなされているようです。

もはや日本語の一部となっているようです。



さわやかヤクザ、おそるべし。





返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーとか」カテゴリの最新記事