goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

右サイドの英雄

2008年02月02日 | サッカーとか

んー、これはこれで微妙なハナシですなー。

“浪人”名良橋が引退決意…第1次岡田ジャパン支えた名SB
元日本代表DF名良橋晃(36)=前湘南=が1月31日、18年間の選手生活にピリオドを打ち、現役を引退することが分かった。早ければ1日にも古巣の湘南、鹿島から発表される。Jリーグ創生期から活躍した右サイドバックは今後、評論家として第2のサッカー人生を歩みながら、指導者を目指す。
「18年間の選手生活を卒業することに決めました。(オファーを)半年間待っていたけど、自分に合う条件はなかった。これからは日本サッカー界に恩返しをしようと思います」


山神様が「合う条件」を提示できなかったようで、ちょっと申し訳ない気持ちになったり。
もしかするとのご縁を期待しておりましたが、とにかく日本屈指の右サイドバックの判断を尊重するしかありませんね。

フジタがJリーグに昇格するときのサカマガかサカダイで特集されていた時に、期待の両サイドバック として紹介されていた時代(言うまでもなく左はテル)からひそかに応援していた者としては、やっぱり寂しいです。
もう年上のJリーガーも絶滅寸前だな。





〔今日の一太郎とショートカットキーと私〕
脚注を入れたい場合は、Alt → I → F
インデントをしたい場合は、Alt → O → T → I

太字にしたい場合は、Ctrl + B
斜体にしたい場合は、Ctrl + I
アンダーラインを引きたい場合は、Ctrl + U
文字に色を付けたい場合は、Alt → O → E → C

あと、ATOKパレットが「英大」になってしまった場合は、Shift + CapsLock




〔今日のハガキと便せんと私〕
ハガキに手書きする場合、だいたい1行が 20字 で、10~12行 になります。
便せんに手書きする場合、だいたい1行が 23~24字 です。ちなみに、よく使う便せんが 15行 ですので、こちらも備忘録。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナラハシの逆襲 | トップ | 必殺! 弁当キック »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

サッカーとか」カテゴリの最新記事