goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

怪彗星ギムレット

2010年05月23日 | 日記とか

春先に買い物をしていたグッズについて、備忘のために記録しておきます。

キヤノン IXY DIGITAL 930 IS
 ・思いのままに操作ができる「タッチパネル」
 ・タッチAFとサーボAF/AEが連携した「タッチフォーカス」で、狙った被写体を逃がさない
 ・幅広い表現が可能な「広角24mm」
 ・4色からセレクトできる、高品位な「エレガントデザイン」
 ・反射防止コートを施したキレイな「3.0型ワイドクリアライブ液晶T」
 ・シャッターボタンを押すだけで、22シーンから自動で設定を選ぶ「こだわりオート」


というわけで、デジカメを購入しました。
個人的なポイントは 24mm という広角ぶりでしょうか。
周辺が魚眼ぽくなるのは仕方ないとしても、やはり広角パワーはすばらしい。スナップなら文句なしです。

また、タッチパネルでピントを合わせられる機能もなかなか魅力です。
資料の撮影では、紙質や状態によってピントを合わせにくい場合も少なくないのですが、これなら安心です。
つーか、このところ史料撮影とかしていないなー。

(;´д` ) トホホ


サカモトテクノ ギムレット 27-6VW-NGIM-AT
 ・またぎやすくておしゃれな「V型オーバル低床フレーム」
 ・坂道も長距離もらくらく「シマノ製6段変速付」
 ・暗くなったら自動点灯する「オートライト付」
 ・軽くてサビに強い「アルミリム、アルミブレーキレバー」
 ・サビに強くておしゃれな「ステンレスドロヨケ、ステンレスバスケット、ステンレスハンドル」
 ・静かで確実・高性能「ローラーブレーキ」


というわけで、自転車も新調しました。
風水先生から 16年間ほど 借りていた自転車も、ようやく 御役御免 になりました。
これまでの自転車を借りた年に妻と出会っているはずなので、ある意味、妻よりも長い付き合いとなっておりました。

まあ、借り物でしたが。 (´∀`)ハハハ

今までありがとう>自転車および風水先生。


写真は、新しい自転車に反応するムスメ。
そろそろ子供用の自転車も考えなければならないのかなー、と悩み中です。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保育所松島へ | トップ | エトーを倒せ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事