goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

皆々様に愛を込めて

2013年10月22日 | 読書とか


多くの方に支えていただいたおかげで、ようやく本を出すことができました。
この場を借りて、あらためてお礼申し上げます。

_○/\_ ハハァー! ...



本来ならば、ご助力ご指導いただいた皆さまに贈呈しなければならないとは思うのですが、予算の都合 もありまして、ごくごく少数の方に差し上げることしかできませんでした。
この場を借りて、深くお詫び申し上げる次第です。

_○/\_ ハハァー! ...



なお、拙著をお送りした皆さまには、コメント欄で「本もらったよー」とか書くのは 御法度 の方向でお願いするとともに、とくに 雪国 にお住まいの方は 周囲に宣伝 いただければ大変ありがたく存じます。

_○/\_ ハハァー! ...



というわけで みんな買ってね! と言いたいところなんですが、どうも amazon だと、在庫があるんだか ないんだか よくわからないんで、
興味をお持ちいただいた 奇特な 方は、某出版会 の方に、直接ご注文いただければ幸いです。

_○/\_ ハハァー! ...




<10月26日追記>
尼さんでは相変わらず 「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。」 とか言うておりますが、楽天ブックス とか 7ネット とかだと、割と普通に購入できそうです。

(*・∀-)ヨロシク☆












コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 進めよ! ムスメ | トップ | デッドラインを乗り越えろ! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuroツマ)
2013-10-29 22:47:04
ご無沙汰しています<(_ _)>

娘に画像を見せましたら
モン○ディ○の本と思っていました(笑)
雪国人として宣伝してみますヽ(^o^)丿
隣町唯一の書店には山形出身者の
著作コーナーがありますが…
井上ひさしとか藤沢周平とか…
モン○ディ○本、陳列しているか今度見てきますね☆
返信する
Unknown (管理人さん)
2013-10-31 18:16:06

コメントありがとうございます。
言われてみれば、たしかにモンテなんとかのデザインに似ていますね。

てへぺろ☆(・ω<)


というわけで、賢明なご息女さまや、雪国の人々に、よろしくお伝えいただければ幸いです。

(*・∀-)ヨロシク☆


返信する
Unknown (公台)
2013-11-04 13:11:38
先月はお世話になりました。

先週、ネットで購入しました。
ちょうど大正~昭和史に入るところでして、
大変参考になります。

機会がありましたら、サイン頂きに
伺います。




返信する
Unknown (管理人さん)
2013-11-04 17:39:19
コメントありがとうございます。
そして、お買い上げいただきまして、重ねてお礼申し上げます。

_○/\_ハハァー! ...


サインは、もちろんアレで書かせていただきますので、表紙の裏を空けておいていただければ幸いです。

(*・∀-)ヨロシク☆



返信する
Unknown (taro)
2013-11-08 16:19:41
ご無沙汰しております。

著書出版おめでとうございます!
自分の研究が本という形で残るというのは、論文が雑誌に載るのとはまた別の感慨がありそうですね。

昨夜、新宿メトロ食堂街の立ち食い蕎麦屋で管理人さんにそっくりの方をお見かけしましたが、こちらに出張などはされてないですよね?
ドッペルゲンガーでしょうか。
(もしくは芥川賞作家の田中慎弥氏か?とも一瞬思ったのですが)
返信する
Unknown (管理人さん)
2013-11-11 17:45:39
コメントありがとうございます。
すっかりご無沙汰してしまっておりますが、お変わりありませんか。

なお、新宿メトロの件につきましては、残念ながら心当たりはありません。
ただし、甘から肉ソバを食べていた場合、夢遊病等で訪れていた可能性は否定できません。
立ち食いは、甘から肉ソバに限ります。

というわけで、本を出したことで、友人と呑む機会がちょっと増えました。
こちらの方にお出でになる際には、連絡いただければ幸いです。

(*・∀-)ヨロシク☆




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

読書とか」カテゴリの最新記事