中国3日目は、瀋陽から長春へと移動しました。
移動手段は、いろいろ紆余曲折があったのですが、最終的に 哈大旅客専用線 になりました。
2012年に開業した、中国版の新幹線みたいなものですね。たしかに早かったです。
長春は、仙台と友好都市ということでも話題になる街ですが、満洲国の首都とされた時代は「新京」と呼ばれておりました。
仙台空港からの定期便は、震災で運行停止になってから2012年7月に復活したらしいのですが、その年の10月から また運休しちゃっている ようです。
というわけで、ここで発表も終えて、個人的な任務はだいたい完了。
旅は、これからが本番です。