とりあえず、結論が出たみたいです。
山形樋口監督の続投決定
J2山形は20日、県総合運動公園会議室で記者会見を開き、去就が注目されていた樋口靖洋監督(45)の続投を発表した。会見で海保宣生理事長(64)と同席した樋口監督は「重要でやりがいのある仕事をいただき、1年前と変わらず強い意志を持ってやりたい」と話した。
やっさん続投 キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!。
今年の戦績を見れば、その手腕に不安の声があるのも仕方がないところではありますが、個人的には続投もアリかと思います。
その要因といたしましとは
①今年は主力にケガが続いたので、もう一年くらい見てみたい(ただしフィジコはなんとかしてね)。
②スタジアムで観戦したアウェー仙台戦(10月29日)の内容が非常に良かった。
③ウッチーを主力で起用する 豪胆さ を持ち合わせている。
などといったところでしょうか。
レアン神の残留か 岩本テルの復帰 くらいのミラクルがない限り、来年以降も厳しい状況が続くことは否定できないと思います。
しかし、仙台戦の時のような、人もボールもよく動くフットボールをコンスタントに披露できれば期待ができる、というか見に行く価値は十分にあります。
まずは、主力の流出をできるだけ防ぎつつ、残り試合をしっかりと戦うことに集中して欲しいものです。
(┘゜∀゜)┘ ハッスルハッスル!!
<追伸>
スパンによって崩壊寸前だった J2ダイジェスト が復活したようです。
貴重な交流の場が戻ってきたことを皆さんにお知らせするとともに、管理されている猛毒さんにお礼申し上げたいと思います。