つばた徒然@つれづれ津幡

いつか、失われた風景の標となれば本望。
私的津幡町見聞録と旅の記録。
時々イラスト、度々ボート。

ジュブナイル・フィクション。~ エマニエル夫人。

2017年02月11日 10時47分42秒 | 手すさびにて候。
ほんの手すさび、手慰み。
不定期イラスト連載第三十四弾は、映画「エマニエル夫人」。

■フィリピンのルパング島で、旧・日本兵が終戦から30年ぶりに救出。
■紅茶きのこブーム。
■ゲイラカイトが大ヒット。
■「サーキットの狼」連載スタート。
■私は今日引退をいたしますが、わが巨人軍は永久に不滅です。
■♪ 折れた煙草の 吸いがらで あなたの嘘が わかるのよ
 ♪ 北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめているらしい
 ♪ うらみっこなしで 別れましょうね さらりと水に すべて流して
 ♪ あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
 ♪ 貧しさに負けた いいえ 世間に負けた
 ♪ あなたのために 守り通した 女の操

そんな諸々が日本を覆っていた昭和49年(1974年)。
映画「エマニエル夫人」が公開された。

外交官の夫の赴任先、タイ・バンコクを訪れた主人公が恋の遍歴を重ね、
清楚な若妻から妖艶に変貌を遂げていくエロティックストーリーは、
一般映画館で全国ロードショー公開され、異例のヒットを記録した。
既に、メジャー製作会社が「ロマンポルノ」路線を打ち出し数年が経っていたが、
それは主に男たちの領分。
対して「エマニエル」人気を支えたのが、良妻賢母の呪縛から逃れた女性だったのは、
一種のエポックメイキングとして知られている。

公開当時、小学生だった僕はスクリーンで作品を観ていない。
しかし、ワイドショーで同作を取り上げ性のモラルを論じたり、
街頭インタビューの意見取材を紹介したりする一幕を目撃した。
「ドリフターズ」が演じた、パロディ版「イモニエル(芋煮える)夫人」のコントに笑った。
鼻に抜けるボーカルが耳に残るテーマ曲を、何度も繰り返し耳にした。
なんとなく、世の中が騒いでいたことは覚えている。

ようやく作品を観覧できたのは、確か中学生になってから。
独り毛布にくるまってブラウン管を見つめた記憶があるから、季節は冬。
たぶん正月編成の深夜枠だったかもしれない。
血気盛んなガキだから、官能シーンは大コーフンした。
瞬きを忘れ、文字通り食い入るように観ていたに違いない。

また、霞がかかったようなソフトタッチの画質で撮ったパリの街並みや、
大きな夕日が落ちる平原での乗馬、外国のアパートの室内、
陽光に包まれ大きなソファでくつろぐ様子など、実に美しいと思った。
何より、主演の「シルビア・クリステル」が、可愛くて、大胆で。
瑞々しい裸体は、問答無用の魅力に溢れていた。

(※2012年10月19日に関連投稿アリ)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過日の幻として。~ ジュブ... | トップ | 賭けたり、競ったり、貢献し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿