goo blog サービス終了のお知らせ 

つばた徒然@つれづれ津幡

いつか、失われた風景の標となれば本望。
私的津幡町見聞録と旅の記録。
時々イラスト、度々ボート。

物静かな令和最初の天皇誕生日。

2020年02月23日 19時28分21秒 | 日記

今日は今上天皇の誕生日。
いわゆる「旗日」である。

しかし、巷には新元号発表や即位式典などの時のような
華やかさは感じられない。
もちろん「新型コロナウイルス」のせいだ。
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10012297581_20200223
石川県内でも感染者が発生し、イベント自粛の動きが広まっている。
ご意見は様々あるだろうが、個人的には少々過敏かなと思う。
インフルエンザや風邪でお亡くなりになる方の数の方が多いのだ。
今のところは。
軽んじている訳ではない。
正体不明で対抗薬がないのは、確かにやっかいだ。
不確かで不安な未来は、人を惑わせる。
…ま、未来は常に不確かで不安に満ちているのだが。

1時間ほど前、軽く散歩に出かけ町内を見回ってみた。
休日という事もあってか公共の建物や街角に、
「コロナ注意」を促す貼紙などは見当たらない。

3月20日に開催のマラソン大会による交通規制の予告看板。
こいつもどうなるか分からない。
感染拡大の収束と、人心が安定しなければ見送りになるかもしれない。

現ムードは、不要不急の外出や人混み(他者との接触)を、
避けようとする方向へ舵が切られている。
僕の仕事にも影響が出るだろう。
・・・雲行きが怪しくなってきた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする