マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

アンパンマン

2014-07-20 22:03:02 | Weblog
  
  ”アンパンマン”の映画の中での台詞「胸がぽかぽかする」

 この考え方が、映画を貫くテーマ。

 この作品の作家”やなせたかし氏”は”誰かの為に”

 "みんなの為に”を追い求めた。

 氏が94歳の時のエピソード。

 ある会館のイベントにあえて杖も使わずーーーーー。

 皆に勇気を送ろうと力強く登場したと、。

 耳も遠くなっている相だがそんな素振りは全く見せない。

 そんな境涯の高い方。

  氏は語っています。「真のヒーローとは"強い"事だけではなく

 "優しい”事が大事」と。

  そう考えてみると、今の時代に"真のヒーロー”はいるでしょうか?

 "本物のヒーロー”ーーー時代は求めています。

 そのヒーローが現れることを、共々に願って参りましょう。

熟眠

2014-07-19 22:29:43 | Weblog
 
  ある調査によると日本の約5人に1人はなんらかの

 ”睡眠トラブル”を抱えていると。

 しかし、不眠症状が不眠症とは限らないそうです。

  良い睡眠とは

 1、朝目覚めた時だるさや眠気が無い事。

 2、日中に強い眠気が無い事。

 3、1日を元気に過ごせる事。

 と、言う事です。

  この3つを満たしていれば、ほぼ適切な睡眠が

 取れていると言う事です。

 ”快適な睡眠”には寝室にも工夫が必要です。

 ”音”や”光”はなるべく遮断する事。

 ”昼”と”夜”とのメリハリある生活、それが”熟眠”の近道です。

 吉沢久子女史

2014-07-19 10:25:54 | Weblog

  家事評論家の”吉沢久子女史”は現在96歳。

 今でも執筆活動を行い毎年新刊を発刊している。

  女史は語っています。

 「年を重ね体は思うように動かなくなった。だが失った物を

 惜しむより、今ある幸せを大切にする。

 『昨日より今日は楽しくなる』と思い生きている」

 何と素晴らしい覚悟でしょう。

  私もこの思いで生きていきたいと思っています。

 体の衰えは”自然の摂理”しかし、心は老いません。

 ”心のエンジン”をふる回転にし挑戦し続けて参りましょう。

スイスワイン

2014-07-17 21:49:50 | Weblog
 
   スイスでは中世の頃から修道士達が段々畑で

  ブドウを作っていた。

  其の美しさは”世界遺産”にも登録されている。

  軽くて口当たりの良い”ワイン”

  国外ではほとんど知られていない。

   国内での生産は10万キロリットル輸出はその2%程度。

  しかし、此処に来てワイナリー達が目を向け

  愛好家達には”スイスワイン”が注目されている。

   観光客達はワイナリーを目指し、そして試飲。

  8年目の輸出は2割迄達した。

  知らぜらる”スイスワイン”

  飲んでみたいと思いませんか。

  

  


基本

2014-07-17 10:08:42 | Weblog
  
  独創的な仕事の出来る人は基本がしっかりとしている。

 "独創”と”我流”は違うと言う事。

  どの分野の世界でも、先人の成功と失敗の蓄積から抽出された

 「これだけは必要」とのエッセンスは学んだほうが得と言うもの。

 何事にも”基礎技術の習得”は大事な事なのでしょう。

 そこで、手を抜けば結果は惨めな物となるのは当たり前。

 ”地味に基本と向き合う”

  其の生き方に道は開けると信じます。

人生の名優

2014-07-16 11:15:50 | Weblog

  誰もが”人生の名優”

 今、ヒットしている「アナと雪の女王」はアンデルセン童話の

 「雪の女王」を基にしている。

  アンデルセンは不遇だった自身の半生を投影した作品が多いと。

 靴職人の家庭に生まれ学校にも満足に通えず、14歳で家出、

 舞台役者の道も閉ざされ、ラテン語学校も退学と。

  それでも彼は成功した。

 氏は自身の人生を振り返ってこう語っている。

 「私の人生は波乱にとんだ幸福な一生だった。それはさながら

 一編の美しい物語である」と。

  皆さん、こんな素敵な言葉が言えますか?

 苦境は嘆くより乗り越えるものです。

 そして”黄金の自分史”を作って行くのです。

  一人一人が人生という舞台の”名優”なのですから。

哲学的思考

2014-07-14 22:51:28 | Weblog

  ”哲学的思考”新聞にこんな事がかいてありました。

 1日24時間は誰にも共通です。

 時間を主観的に捕らえるとどうなるでしょう。

  ドイツの哲学者ハイデガーは「根源的時間」と言いました。

 時間を意識して生きる所に本来的な生の在り方があると教えています。

  人生の残された時間はあと○時間ーーーそう意識すれば

 より濃密な時間を生きていける。それを”締め切り効果”と言う相です。

  ”締め切り”がないとだらだらしてしまうのが人間です。

 これはネガティブな事ではなく限りある時間の中で”やりたい事”と

 "やるべき事”をどんどんやろうと”ボジティブシンキング”

  この様に考えていけばきっと無駄はなくなるでしょう。

 そして充実した毎日を生きられるようになるとーーーー。

  それが"哲学的思考”です。







  

生きる

2014-07-13 20:47:21 | Weblog
  
  筋ジストロフィーに犯されたある歌人は

 「本当に 心の底から 願っている事に 向き合えば 命輝く」

 同じ病と闘う兄と”兄弟展”を開いた。

 ベットの上で命を削るように紡ぎだした一文字一文字の言葉の力。

 改めて生きる素晴らしさを教えてくれている。

  幸福について考えされるこんな話しを聞いた。

 彼はある日友人から見事なガウンを貰った。彼はそれに見合う

 品々を次々と揃えていった。結果、かえって居心地が悪くなったと。

  これから何を学べるでしょう。

 物欲と言う「相対的幸福」は際限がないということです。

 そして、それを追い求めている内に”何が幸福”かが

 解らなくなるのです。

  人は”極限の命に感謝し自身が輝き人の為に生きる”

 それが最高の人生と思うのですがーーーーー。。

2014-07-12 22:55:51 | Weblog
  
   貴方は"夢”を持っていますか?

  永久欠番42番ーーー。黒人選手第1号「ジャッキーロビンソン」

  人種差別の厳しい米国で彼はマスコミの意地悪、対戦相手のヤジ挑発

  同僚からの無視敵視ーーーー。

  彼の我慢は限界に。しかし、彼は耐えて耐えて自分の心に挑戦した。

  彼のひたむきな行動がチームメートを変え観客を変え球界を変えていった。

  「大きくなったら"ジャッキーロビンソン”の様な素晴らしい

  プロ野球選手になりたい」ある白人の少年が言った。

  どんな事にも涙を見せなかった彼はこれを聞いた時こらえきれずに泣いた。

   "夢"は自分を支えてくれる物です。

  それが他の人の"夢”に続いているならばもっと強い物でしょう。

ストレッサー

2014-07-11 21:12:36 | Weblog

  ”ストレッサー”というのは物体が衝撃を受けた時に受ける

 "ゆがみ”を表現する言葉。

 それが、人体にも当てはめて使われる様になった。

  日常生活の中で”ストレス”の元となる”ストレッサー”が

 無くなる事はありません。

 ”ストレス”を感じたら逃げるのではなく向き合う事が大事と。

 "つらい"悲しい”などの気持ちと向き合いどうやって乗り越えるかを

 学ぶ事は生きる力になるのです。

  ”ストレス対応能力”を付ける事は目に見えない財産を

 頂いた事になると思います。

  人間生活とは”ストレス”との戦いの日々です。

 其の対処の中で「昨日の自分より今日の自分が成長した」と言う

 喜びがあれば、幸せな日を送っていけると思います。