マダム”裕子”の日記

マダムバタフライインターナショナルの活動報告です。

芸術祭

2013-10-11 21:34:13 | Weblog

  皆様こんな素晴らしい歴史がここにあります。

 ボスニアヘルツゴミナの首都に”サラエボの冬”という芸術祭が

 ある相です。

 来年2月で30回目を迎える。第1回目は1984年。

 サラエボ5輪を記念して始まる。

  90年代のボスニア戦争。 一般人さえ狙撃される過酷な状況下。

 でも、その中で芸術祭は市民の手によって続けられている。

  13回目に参加した国際的ピアニスト館野泉氏は感動を語っている。

 「文化芸術が自分達を支え、未来の力となり人と人を結ぶ事が

 不条理な世界の中でも、信じ続け実現してきた人々がいるのだ」と。

  ある方は仰っています。

 「戦争は破壊。文化は創造」「戦争は死文化は生」「戦争は憎しみ文化は愛」

 「戦争は国家主義文化は人類主義」と。

 そうです。”文化を守る事”は”人間を守る事”なのです。

 心して自分の心に問いかけましょう。


 

可能性

2013-10-11 07:55:38 | Weblog
 
  吉田松陰は心底人間の可能性を信じぬく人だった相です。

   氏の信念は「人間はみな何ほどかの純金を持って生まれている。

  聖人の純金も我々の純金も変わりない」。

  人間は自分の長所を認められれば嬉しい物。

  人間関係は”褒める事”が一つのキーワードかもしれない・。

   ある方が語っている。

  「植物も優しく話しかけてやる事が"肥料”になるのです。

  人間にとって”温かい励まし”がどれ程大切か」と。

   どんな人間も心に”純金”を擁いています。

  その人の使命があるのですからーーーー。

   心を透明にして”純金探し”を致しましょう。