六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

2週連続で九州へ

2023-10-22 |  出撃 at 九州地方
 今月は週の半ばに3連休が2回ある(先週は代休でしたが、今週は年休を使って3連休にしただけです)ので、先週に続いてまたどこかへ行こうかというところですが、週間予報を見ると東日本は後半に天気が崩れそうな予報でしたので(結局外れて天気は良かったみたい)西の方へ向かうこととし、四国も考えたのですが、四国なら3連休でなくても来れそうなので、2週連続になりますがまた九州へ行くことにしました。

 .避けるようになった鉄道乗り継ぎ旅
 以下に2枚の行程レシートを貼ります。
 左側が従来の鉄道乗り継ぎで使っていたルートで、右側がここ数年で使いはじめた瀬戸内海航路を使った行程(例は大阪南港経由で、他に神戸港経由のルートもあります)になりますが、やはり乗り換え回数が多い鉄道乗り継ぎの方がレシートも長くなりますねw 但し所要時間でいうと鉄道が13時間半なのに対し、航路経由だと18時間近く掛かります。
  
 鉄道を使わなくなったのは、JR西日本区間のダイヤ改悪で、特に新快速の本数半減によって、米原発が1時間に1本の毎時50分発しかないので、名古屋発の時刻が30分繰り上げになり、もうこの時刻となると当直明けで一旦帰宅してすぐに荷物を持って家を出ても間に合わず、名古屋発11時の快速で下って行くと、相生以西のどこかの区間で新幹線を使ってワープするしかなくなりました。
 糸崎以西も電車の間引きによって電車の繋がりが悪かったのですが、若干の改善で徳山駅での乗り継げるようになり、何とかその日のうちに(4分だけオーバーしますが)小倉まで行けはします。
 この鉄道乗り継ぎで行く場合は、小倉の出発が早くて、5時台や6時台前半に出発しなければならないようなケースで、6時台後半に小倉を出るのでよければフェリーが使えます。
 18きっぷなら片道2,450円、今回の秋の乗り放題パスなら2,617円で小倉まで行けるのは魅力でしたが、先述のように途中で新幹線を使ってワープしなければならなくなったため、余分に3千円ほど掛かること、小倉で宿泊が必要となるので、ネットカフェに泊まったとしても最低でも2千円は掛かること、そして夕食のために駅弁を買おうとすると、岡山か広島で買うことになる(姫路だと早すぎる)のですが、そのために更に新幹線に乗る区間が長くなってしまい、結局出費はフェリーを使った時と変わらないぐらいに掛かってしまうため、それなら楽に行けて布団で寝られるフェリー利用の方がいいわという事になり、特に広島地区から115系が消えたことによる岡山(白市)ー下関のロングラン普通がなくなって以降は、往路での鉄道旅は避けるようになりました。

 .やっぱり船旅は楽だわ
というわけで、先週に続いて全く同じ旅程で小倉まで行きます。先週は朝に西鉄電車の撮影があったので、小倉から博多まで新幹線を使う旅程でしたが、今回は九州に入ってからの旅程は全く白紙のまま、取りあえず小倉まで行くことにしました。

 大阪南港まで乗ったニュートラムもまた同じピンクの内装の子でしたが、車番が違っていたので、ピンクの内装の車両は何編成か居るようです。

 例によって1等1人用個室から売り切れてしまうので、今日も2等寝台です。
 旅行シーズンとは言え、平日ですよ平日。

 今回は幸運なことに、出港の5時間ほど前にもかかわらず、窓側の1番奥の席(ベッド)が1席だけ空いていて、多分出港日が近づいてから追加で解放した部屋と思いますが、5人しか予約が入っておらず、ドアを開けてすぐの2席はこのフェリーは初めてという若者でしたから、今夜も快適な旅になりそうです。

 18:00 出港から1時間経って神戸の沖合を進みます。
 この頃が丁度トワイライトですね。夏場だと太陽が眩しく、冬場だと真っ暗なので、今の時期が一番なのかも知れません。

 17時のレストラン営業開始前にはすでに酒瓶を持ったドライバーたちの列が出来るので、いつも時間をずらして18時を回ってから入るようにしています。
 営業時間は20時までなので、まだ2時間弱あるので時間的には十分です。

 例によってバイキングですが、2週続けてとなると、同じおかずに飽きてくるような感じです。
 しかし、若干のおかずの構成を変えているようで、先週乗った時にはなかったおかずもありましたので、その辺はさすが考えているようですね。陸送の運転手などで週に2度以上も乗るような人ならなお更です。まぁ関西~北九州間でフェリーに乗って一杯やれるような人は一握りのエリート運送会社でしょうかね? 普通は「夜通し走れ!」でしょうから。

 はぁ~今週も食った食った。
 先週はお腹パンパンで、ベッドに戻って横になってるときに目眩がしてしまったの(今までこんな事は無かったので少々焦りました)ですが、今回はそういうことはなく、このあと〆に大福餅とソフトクリームまで食べて満足満足。
 一応何か記事を書けるようにとPCも持ち込んでいたのですが、電波状態が悪いので、ちょうど陸地から離れている時間帯なのでネットに接続もできず、PCは閉じてそのままぼーーーーっといていました。このぼーーーーっとしながら時の過ぎるのが何とも贅沢な時間の使い方ですね。

 営業時間も残り少なくなってきて、受付のお姉さんが、空いたテーブルを拭いて回っています。
 乗った船も先週と同じ船で、この背が高くてかわいいお姉さんも先週と同じ人ですから、勤務シフトは一体どうなってるのかなとふと考えてしまいます。

           


 4:40 もう小野田の沖ぐらいでしょうか、朝食が始まるころには新門司港にかなり近づいています。
 この200円の朝食で野菜も摂れるのがうれしい。

 先週は5分ほど早く新門司港に入港したのですが、今日はぴったり定時での入港・着岸でした。
 先の旅程を考えると、少し早めに着いてくれるのがありがたいんですがね。

 さて九州に着いてからの予定ですが、取りあえず小倉6:31発の快速電車に乗って鹿児島本線を下るということだけ決めて船を下りました。
 この後の様子については次の記事で書きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のんびり九州旅3日目 のん... | トップ | マジか門司! JR九州不便化... »

コメントを投稿