橋下改革の目玉として打ち出された、市営交通の民営化策として、大阪市営地下鉄・市営バスが、いよいよ民営化され、4月1日からそれぞれ別の株式会社としてスタートすることになりました。
全国に市営地下鉄・バスが運営されていますが、とりわけ大都市の市営交通を中心に、その人件費が高すぎるとして槍玉にあがり財政を圧迫する象徴として、また体力のない小都市の市営バスは維持が困難となり、行きつく先は民営化という形での切り離しという答に導かれています。
札幌市のように撤退よる事業譲渡の例を除けば、大都市における市バス事業の民営化は全国初めてで、市バス・地下鉄を一気に民営化する大規模なプロジェクトとなりましたが、混乱を防ぐため、最初は大阪市が100%出資する株式会社としてスタートした後に、分社化等についてはその後の成り行きを見てというところでしょうか?
というわけで、大阪市営地下鉄として最後の日を迎えた、3月31日に最後の乗り納め乗車をしました。別に路線が無くなるんじゃないんですが、なくとなく寂しいです。
難波から梅田までの予定で230円区間の乗車券を購入。
きっぷは回収される前、いや、入鋏される前に撮っておきました。結局梅田駅の乗継ぎ改札を出たので手元には残りました。下の写真が乗継ぎ改札を通った時に印字される通過時刻です。
車体側面にある交通局のシンボルマーク、通称「〇コ」マーク。誰ですか?マ〇コマークとか言ってる人はw 関西人には通じませんよw
梅田駅の北行きホーム南側には、大阪市営交通から民営化に向けてのメッセージが書かれたパネル広告が出され、名残惜しむ市民と鉄ちゃんが撮っていました。
地下鉄同様民営化される市バスの方は、すでに準備が進んでいて、正面の澪つくしマークの所は大阪万博誘致のゼッケンのような物で覆われていました。
そんなわけで、自治体が運営してきた地下鉄では始めての民営化がスタートします。でも一度だけでよいから「大阪都営地下鉄」を見てみたかった。馬鹿な老人どもが都構想を潰したので実現しなかったのですが、これで第一関門の市営交通民営化の目標は果たした事になります。
ありがとう、さようなら大阪市営地下鉄&バス。
今日はここまでで、他の写真は後日に追加します。
全国に市営地下鉄・バスが運営されていますが、とりわけ大都市の市営交通を中心に、その人件費が高すぎるとして槍玉にあがり財政を圧迫する象徴として、また体力のない小都市の市営バスは維持が困難となり、行きつく先は民営化という形での切り離しという答に導かれています。
札幌市のように撤退よる事業譲渡の例を除けば、大都市における市バス事業の民営化は全国初めてで、市バス・地下鉄を一気に民営化する大規模なプロジェクトとなりましたが、混乱を防ぐため、最初は大阪市が100%出資する株式会社としてスタートした後に、分社化等についてはその後の成り行きを見てというところでしょうか?
というわけで、大阪市営地下鉄として最後の日を迎えた、3月31日に最後の乗り納め乗車をしました。別に路線が無くなるんじゃないんですが、なくとなく寂しいです。
難波から梅田までの予定で230円区間の乗車券を購入。
きっぷは回収される前、いや、入鋏される前に撮っておきました。結局梅田駅の乗継ぎ改札を出たので手元には残りました。下の写真が乗継ぎ改札を通った時に印字される通過時刻です。
車体側面にある交通局のシンボルマーク、通称「〇コ」マーク。誰ですか?マ〇コマークとか言ってる人はw 関西人には通じませんよw
梅田駅の北行きホーム南側には、大阪市営交通から民営化に向けてのメッセージが書かれたパネル広告が出され、名残惜しむ市民と鉄ちゃんが撮っていました。
地下鉄同様民営化される市バスの方は、すでに準備が進んでいて、正面の澪つくしマークの所は大阪万博誘致のゼッケンのような物で覆われていました。
そんなわけで、自治体が運営してきた地下鉄では始めての民営化がスタートします。でも一度だけでよいから「大阪都営地下鉄」を見てみたかった。馬鹿な老人どもが都構想を潰したので実現しなかったのですが、これで第一関門の市営交通民営化の目標は果たした事になります。
ありがとう、さようなら大阪市営地下鉄&バス。
今日はここまでで、他の写真は後日に追加します。