らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

髪切った

2021-02-12 22:36:00 | Weblog
「らんこせんせい、かみきった!」

今日の朝は、そんな声をかけられた。

「ぼくも!」なんか嬉しそうに自分の頭を見せる。

すると「ボクのパパ切ったけど、あんまりかわらなかった」

周りを見ると、なん昨日のお休みに髪を切った子が何人おりました。お天気良かったから、髪切り日和?だったのかな。

午後、学童に来たIくんも髪の毛が短くなっておりました。ちょっと変わったヘアスタイル。なんかのキャラに似せたようです。残念ながら、そのキャラをらんこ先生は知らなくて…でもかっこいいよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園長先生と読書

2021-02-10 23:30:00 | Weblog
ホールの一角にある椅子と本棚。そこはちょっとした読書コーナー。
最近ではよく園長先生がそこに座っています。園長先生がそこに座ると、誰かしらそばにいって、「よんで」。

今日は「きんぎょがにげた」。声を出したり、指をさしたり…楽しい時を過ごしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイミング

2021-02-09 22:34:00 | Weblog
朝から雪が降って、ちょっと積もって…。どのタイミングで雪遊びしようかな…とお外を見ておりました。

でも、どうも今日はタイミングがあいませんでした。

お外行ってもいい?と子どもたちが聞きに来た時は、雪がジャンジャン降ってきて。
晴れてて今ならいけるという時は、昼食中。

しょうがないか、また明日。でも明日はスイミングの日だし。今回はタイミングがあわないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左きき

2021-02-08 21:34:00 | Weblog
今日も年長さんのお部屋からピアニカの音がきこえてきました。

先月から始めたピアニカ。最初は鍵盤の上の[ド]をみつけることから始まります。

そしてドレミ。

さて今回とても苦労していたのは、左ききの子たち。字を書くのも、絵を描くのも、左でいいのですが、ピアニカとなると、どうしても左手でホースを持って、右手で鍵盤をおすことになります。

左ききの子は「ドを押さえましょう」というとつい左手が動きます。意識して右手を使うのですが、どうもうまく力がはいりません。

右ききがピアノを弾く時に左手の方が弱くなりますもの。

でも毎日毎日繰り返して…がんばった左ききの子。
今日はみんなでそろってチューリップの曲を弾いていました。

そんながんばりがステキな音につながっていったらいいなと思っていまsう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えぼ

2021-02-05 23:40:00 | Weblog
おひなさま用語を学んでいる子どもたち。
少しずつすこしずつ。

うちわじゃなくて、せんす。

棒じゃなくて、シャク。

帽子じゃなくて…えぼぼ!

じゃなくて、えぼし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前の役

2021-02-04 21:38:00 | Weblog
おひなさまの会はクラスごとにオペレッタ(劇遊び)をします。
そこで、去年したオペレッタを思い出してもらおうと思い、その音楽をならしています。

去年のCぐみさんのオペレッタはピーマンマン。最初は?という感じだった子どもたちもだんだん思い出して、フリもわかってきて踊っています。

♪そろりそろそろそろ♪のダンスがお気に入りなのはAぐみのAくん。自分のクラスじゃないダンスなのによく覚えているなと感心感心。「…くんは…のやくだったね」と一つ年下のお友だちのことをよく見ていたのがわかります。

でも

Aくん、自分の役はあんまり覚えていないんだそうで…自分のことよりお友だち、だったのかな。

今年もみんなが思わず踊りたくなるような楽しいオペレッタなるといいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見るだけ

2021-02-03 22:07:00 | Weblog
大きい子たちがプールに行っている間に、ひよこ1の お友だちが階段を登って多目的ホールのお雛様を見にいきました。

嬉しくてなんだかぴょんぴょん。

先生からは「見るだけ、ね」と声がかかります。

ひよこたちはなんでも触ってみたくなるお年頃。

でも、見るだけ。

このお約束を理解するのが、大事。2階のお雛様はかなり古いので、何かあったら壊れてしまう…

ちなみにひよこ前の廊下に小さな布製のおひなさまがあります。一応「見るだけ」。でもさわってもまあこわれないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛壇の前で

2021-02-03 00:15:00 | Weblog
今日から登場した、雛壇。その前では先生子どもたちの楽しい会話が。

「これはだあれ。」「おひめさま!」…^_^「おひなさまさまだよ。」「おひな!さま」

「おひなさまがもっているのはなーに?」「せんすー」「よく知ってるね。じゃあおひなさまがもっているのは?」「えしゃく!」残念、シャク。

「お内裏様の頭にあるのは?」「えぼうし!」

「お雛様とお内裏様の後ろにあるのは?きんのびょう?」「びょうき」

「おひなさまが着ているお洋服、かわいい」

えっとお雛様が着ているのは和服、着物。

とまあなんかいろいろ。お雛様は子どもたちにとっては日本文化に触れる大事なきっかけなのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもいでしゃしんかん

2021-02-01 21:57:00 | Weblog
2月になったので、階段に思い出写真を貼り始めました。
じーっと見る子どもたち。今よりちょっと若いパパママの姿にニッコリ。そして

「なんか、これ、S……くんに似てるね」

いやいや、Sくんですけど。小さいだけです。本人です。

これらの写真を見ながらどんな思い出話がとびだすか、毎日少しずつ貼っていこうと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする