らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

ありがとうにありがとう

2011-02-16 18:00:11 | Weblog
年長さんは不思議の国のアリス、年中さんはアラジン、そしてちびっこクラスは大きなかぶ。ここまではお母さんお父さん、おじいちゃんおばあちゃん、みなさんなんとなく話がわかると思うのですが、年少さんの劇は「ありがとうにありがとう」

比較的新しい絵本からのお話なので、どんなストーリー?ととまどっておられるかも。

そこで、年少さんのお部屋に貼ってある絵をご紹介。これを見ながら、お子さんにどんなお話か聞いてみてくださいね。(聞いたら、もっとわからなかったりして・・・ふふふ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパの力自慢

2011-02-16 09:08:10 | Weblog
ふとした事で始まった「パパ自慢」。
「パパ、キンニクあるんだよ」「パパ、おんぶしてくれる」「高い高いしてくれる」「こーやってもちあげてくれるんだよ」

途中、「らんこせんせい、キンニクある?」というキビシイ質問も・・・。(らんこ先生は、「シボウはあってもキンニクはない」)

力自慢の最後を飾ったのは、「パパ、ママもだっこできるんだよ」という一言。彼女の説明によれば、いわゆるお姫様だっこができるらしい。

家族円満、なによりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発達には複数の経路が存在する

2011-02-15 19:51:35 | Weblog
インターネットで「幼児の脳機能発達過程には複数のプロセスが存在することを発見」というニュースを見つけました。

細かい研究過程は省きますが、最後に書いてあったのはこんな事でした。「この結果をふまえ、子どもに対する画一的な教育的関わりでは不十分で、子どもに応じて関わりを変える必要性があることを示唆していると指摘している」

うーん、結局は一人一人の育ちは違うってことでしょ?特に幼児期には、みんな一緒の指導の仕方じゃなくて、その子の個性に合わせた教育や援助が必要って事だよね・・・。当たり前なんじゃないのかなぁ・・・。

そんなことを教師達で話し合いました。

で、ちびっこクラスのおひなさまの顔。入園当初に比べたら、みんな「顔」らしく描けるようになったでしょ!でも描けるまでの姿は一人一人違う。先生が「こうやって描きます」って教え込んだんじゃない。いっぱいいろんなものを見て、いっぱい描いて・・・「顔」になる。それでいいんだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひそかなバレンタイン

2011-02-14 21:40:39 | Weblog
金土の幼稚園連休の間、職員室が関係する工事が多く行われました。その関係で朝から私はちょっとばたばたとお片付けをしておりました。

部屋が少し落ち着いてきたところで、ふと思ったのです。おお、今日は2月14日ではないか!久しぶりの子供達が登園して来る日のバレンタイン。何かドラマはないものか?でもなんだか気配がない。

あれ?誰も何も持ってこなかったのか?・・・と思ったら、密かに渡していたバレンタイン。いつのまに・・・という感じでした。ワーキャーものではなく、ちゃんとおめあての子にこっそり渡して、もらった子もこっそり鞄の中へ。なーるほど。
そして、今年の流行?は、「お友達チョコ」、いわゆる友チョコ。

一番不思議だったのは年中のKちゃん。幅広い交友関係?年長の女の子、年中の男の子、年少の女の子、ちびっこ女の子、なんだかいろいろ。あれ?この子にとっては、あの子が仲良しだったんだ・・・と改めて思い知らされたのでした。(ちなみに、最近Kちゃんと特別仲良しだと思っていた園長先生の分はなかったのでした。)

そして、幼稚園教師達は、工事現場にたくさんチョコを持って行ったのでした。あと一ヶ月、がんばれ!工事現場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なりきり女王様

2011-02-10 23:48:50 | Weblog
お昼ごはんの後のことです。ポスターをクルクルまいた長い棒をもった年長女子のRちゃんとYちゃん。いつも仲良しの2人組。その長い棒を振り回しながらなんだか偉そうにお友達にお話しています。
よーくみると長い棒の上には折り紙で作ったハートが・・・。
なーるほど、トランプの女王様ですね。
年長クラスがする予定のオペレッタは「ふしぎの国のアリス」です。

他のクラスもダンスが始まったオペレッタ。連休の間はお家の方にいろいろお話ししてくれたり、踊ったりしてみせてくれることでしょう。

そうそう、年少さんの劇には、「バクさん」という登場人物がいるのですが、どうもみんな「バク」と覚えられません。いろんな言い方をするかもしれません。

連休明けに役決めのお話し合いの予定。物語のイメージを広げて、自分がしたい役を自分で見つけてほしいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のれん分け?

2011-02-09 19:18:52 | Weblog
らんこ先生のくじびきやさんによく似たお店を始めたTくん。
くじびきの箱に貼ってある紙をみると、なんだか同じような違うような・・・。
自分なりにつくった景品を持って、お友達にくじをひいてもらっていました。

らんこ先生のくじびきとの一番大きな違いは「おおはずれ」があることかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おに~のパンツは・・・

2011-02-08 21:15:45 | Weblog
トイレの前から、ちびっこRくんの陽気な歌声が聞こえてきました。
「おに~のパンツはいいパンツ、つよいぞぉ・・・」「はこう、はこう・・・」

とっても楽しそうに歌うRくん。でも・・・
なかなか自分の手は動かず、ズボンを自分であげようとはしないで、ひざのあたりまであげてグズグズ。
結局ニッコリ笑って、(あげて!という笑顔で)、先生の前に立ったのでした。

おにのパンツだったら自分であげるのかなぁ・・・。
でもこんなグズグズもあと数ヶ月たったら、楽しい思い出になるのですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ男子

2011-02-07 15:23:00 | Weblog
ホールから聞こえてきたピアノの音。それはたどたどしいタッチで「ひいらぎかざろう」をひいている音でした。「ひいらぎかざろう」は年長さんがクリスマス会でハンドベルを演奏した曲。
最近ピアニカを始めた年長さんは、今までに知っている曲を鍵盤でひくことに目覚めているのです。

誰がひいているのかと近づいてみると、Tくんでした。建築の事ならナンバーワンのTくんがピアノを弾いているなんて珍しいなぁ・・・。一人で何度も何度も引いていて指の動かし方を練習していたのでした。私が近づくと気がつかれてしまい、すると別の男の子達もやってきて、代わる代わる「ひいらぎかざろう」をひいてみせてくれました。

年長担任S先生&らんこ先生は、どちらかというとピアノは苦手。聞いた曲をスラスラ弾ける人を見ると尊敬!でも下手くそだけど音楽は好き。こども達も別に間違いなく完璧に弾かなくてもいいから、楽しんで練習してくれたらいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分たちで考えて

2011-02-04 18:37:55 | Weblog
恐竜づくりに熱中している年長さん。ついに自分の家から立体模型図を持ってきたHくん。なかなかよく考えている・・・。
他にも恐竜の世界にいく為に「タイムマシーン」がいるというわけで、小さなタイムマシーンを作っているお友達もちらほら。
「自分たちで作る!」というお気持ちマンマンです。
らんこ先生がようやく少しずつ、(遅い!)、卒業アルバム用に彼らが入園した頃の写真を整理しておりまして、入園当初の泣き顔と比べるとすごーく成長していて本当に嬉しいです。

ちびっこクラスはお面をかぶってごっこ遊びをしていたり、年少さんは「ドレスにヘンシン」をしていたり・・・。会でする劇遊び(オペレッタ)の導入です。「先生に言われたからする」「言われた通りにする」じゃなくて、みんなで考えて、楽しんで一つのものをつくりあげてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドル写真館

2011-02-03 21:53:51 | Weblog
毎年恒例のちびっこクラスの「ヘンシン!ドレスごっこ」。
魔法の杖で魔法をかけられたら、「王子様」「お姫様」にヘンシンしちゃう、子供達。
(保育計画の中ではどんな位置づけかといいますと、これから始まる劇遊びにむけて、自分ではない役を演じるというきっかけになる遊びです。)

お部屋にやってきたキラキラドレスに、目がキラキラの女の子たち。自分のお気に入り一枚を見つけてニッコニコ。ドレスを着たら、気分は最高。その一方でなんだかよくわかっていない男子。着替えてもいつもと変わらず動き回りたい子もいれば、着替えるのがとにかく嫌な子もおりまして・・・・。
なんとかみんながお着替えした後で、写真撮影。

仮面ライダーなのかゴセイジャーなのかわからないポーズの男の子達。

その一方で、「アイドル満開」の女の子。片足がちょっと後ろにひいていたり、手を置く位置もなかなか考えていたり・・・。さすが、いつもお家のアイドル!

今日お休みのお友達もいたので、まだ何度かすることになると思う変身ごっこです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする