らんこ先生のようちえん日記

能登半島にある幼稚園での小さな出来事の日記です。

小さい時のこと・・・。

2006-01-21 13:03:33 | Weblog
小学2年生になる、卒業生の女の子が、「小さい頃のお話」を聞くために幼稚園にやってきました。生活科の宿題?だそうです。
入園の時の先生と、卒業した時の先生と2人の先生とお話しをして帰っていきました。まだ3,4年前の事ですが、8才ぐらいの子にとっては、自分の人生の半分より前の出来事ですから、遠い昔。覚えていることもあるでしょうが、多くはぼんやりとした記憶です。小さい頃の事をお話しするとちょっと恥ずかしそうにメモをとっていました。
小学校や中学校でのこんな取り組み、良いことだなぁと思います。教師達にとっても有意義な時です。
今日から大学入試のセンター試験が始まったという事をニュースでいっています。その年頃の卒業生の顔がうかんできます。がんばれ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似顔絵クッキー

2006-01-20 15:23:46 | Weblog
自分用のクッキー、小さいお友達用のクッキーを作った後で、もう一つスペシャルクッキーが製作されました。Aぐみ担任K先生の似顔絵クッキーです。似てるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキーづくり

2006-01-20 15:20:18 | Weblog
今日は年長さんのクッキーづくりの日でした。年に一度はお菓子作りをしようという企画で始まったのですが、持ち帰りの事など考えてここ数年はクッキーを作っています。お家で作った事のあるお友達も多いのですが、お友達と一緒に作るとなるとまた特別な感じです。型をぬいた後に飾りを付けるのが一番のお楽しみでしょうか。チョコなどをめいっぱい飾って作ります。焼き上がりをみると満面の笑み。
自分で食べるものを自分で作る楽しさを味わいます。
そして、他のクラスのお友達にも食べてもらったり、おみやげを持って帰ってもらったりします。「がんばって作ったクッキーです。食べてください。」のごあいさつはとっても誇らしげです。人の為に作る嬉しさも味わいます。
時間内に作って、焼いて持ち帰らせてと教師の方はバタバタです。子供達が作るのは2階でメインのオーブンは一階なので、階段を何往復もしたらんこ先生でした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手袋はあったかい

2006-01-19 17:22:53 | Weblog
今日も、時間があると「お外いってもいいですか?」の声が。子供達にとってはまだまだ魅力的な雪。下がある程度固まっていて、上から降ってくる可能性もない今の状態は逆に子供達にとっては安心な状態です。
ジャンバーを着て、手袋をつけて、長靴を履いて外に飛び出す子供達。今日も雪山をつくったり、ソリ滑りをしたりして楽しんでいました。「雪遊びたのしいねぇ」と雪スコップを持っているだけで、満足な小さなお友達もいましたよ。
お外に出て行く子供達の為に、玄関のお庭側の戸はずっと開いた状態です。それはもちろん、お外にいる子供達の様子を見ているという為でもあります。一応室内とはいえ、逆に外にいるよりも寒い!くじびきの場所にずっと立っていると、手先が冷たくなってきます。冷え症のらんこ先生は、今日は手袋をしていることにしました。ちょっとヘンですが、手袋はやっぱりあったかい。
そうそう、こんな雪なので、雪遊びをすると、子供達の手袋はべちゃべちゃになります。雪遊びが終わった後は、ファンヒーターの前に手袋を並べて、ちょこちょこひっくり返して乾かしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かまくらになりました。

2006-01-18 16:00:34 | Weblog
子供達がお庭の真ん中に作った山。さてどうなるかと見ていると、今日も朝から、「お外にいっていいですか?」とたずねてくる子が何人もいて、雪山づくりが続きました。そして、気が付くと穴もほっていて、夕方にはこんな小さなカマクラができあがり。教師は全く手を貸しておりません。子供達同士で声をかけあって、よくがんばった!
その横ではお庭の小山からのそりすべり。そりすべりの場所としては安定している為か、こちらも教師の手を借りる事なく遊びがすすんでいきました。次第にただすべるだけでは満足できず、2台並んで速さを競ったりしていました。1人のりより、2人のりの方がちょっと速いのも実感したのか、2人用のそりに3人のってみる実験もしてました。子供のうちから、スピード好きはいるものです。順番を守ったり、人にぶつからないようにという交通ルールはしっかり守って遊んでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供はいろいろ考えます。

2006-01-17 16:25:07 | Weblog
お庭は、雪をとかさないようにおいてあるので、まだ真っ白です。けれども雪玉をころがしても雪だるまにはなりません。シャーベット状の雪。さて、その中で子供達はどんな遊びをするのかな?
一つのグループはお庭の真ん中に山を作り始めました。といっても、雪玉をころがして雪を集めることは難しいと思ったようです。バケツに雪をつめて少しずつ運んできます。大して大きくならないかなぁと思ってみていたのですが、そこは疲れをしらない子供達。けっこう大きなお山になりました。カマクラにするんだとがんばっているのですが、また雪がふらないとムリじゃないかな・・・。
また一つのグループは、雪の中に一定の幅で掘りすすんでいきます。「道」なのだそうです。小さなクルマを持ってきて、その間を走らせていきます。うーんなかなかのアイデアですね。
中にはなぜか、虫取りあみを取り出して、その中に雪をいれて楽しんでいたお友達もいたのですが・・・それはそれで楽しそうだったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法使いの弟子

2006-01-16 12:40:23 | Weblog
今日のホールの時間に園長先生が、「魔法」を見せてくれました。
手に雪をとって玉にして、「エイッ!」と魔法をかけてぎゅっと握ると水になるという魔法です。もちろん大人にとっては当たり前の事なのですが、園長先生が本当の手品のように演じるので、小さい子供達はじーっと見つめています。大きい子はボクもできるよぉというお顔になりますが・・・。
その後、BCDぐみの子供達もお庭に出てみました。魔法をかけてもらって、雪をにぎってギュー。ぽたぽた落ちるお水にニコニコしていました。いっぱいの雪でもできるよぉと挑戦している子も。
お庭はまだ積雪10㎝といったところで、雪だるまを作るのには適さない雪ですが、ソリ滑りにはいい感じです。子供達にとっては楽しい雪。
けれど、大人にとっては悔しい雪。晴れ間を見つけると、駐車場の雪をせっせととかそうとがんばっている園長先生です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はコインです。

2006-01-13 11:09:36 | Weblog
「くじびき」コーナーのあたりに、今年に入ってから「コイン」を登場させました。
昨年は「小判」がありました。今年も小判をというリクエストは12月頃にあったのですが、同じものはどうかなぁと思っていたらんこ先生。新年になって、テレビを見ながら、スヌーピーのチョコレートを食べていて、ふっとコインのアイデアを思いついたのでした。ちなみに見ていたドラマは古畑任三郎ファイナルで、スヌーピーのチョコレートは、クリスマスプレゼントの残りです。ドラマの内容とコインとはあまり関係ありませんねぇ。
作り方はとってもカンタン!Aぐみの女の子達はすぐに材料を見抜いておりました。最初は本当にチョコレートの包み紙でしていたので、ほのかにチョコレートのにおいがします。いっぱい食べようかとも思ったのでは、それでは年末年始に微増した体重がもっと増えてしまうので、やめました。さすがに数を多くするとなると、食べていたのでは間に合わないので、柄付のホイルを使うようにしております。それから、○の大きさは作る時に手近にあるものを使うのでバラバラです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようこそ、新しいお魚さん。

2006-01-12 17:09:58 | Weblog
年末、熱帯魚の水槽の電気が数時間入れてなかったというミスがあり、何匹かの熱帯魚が死んでしまいました。死んでしまった中にはみんなが大好きなホネホネ魚(グラスキャットフィッシュ)もいて、とっても残念に思っていました。
今日、園長先生が金沢での会議の後で、新しい熱帯魚(グラスキャットフィッシュ、コリドロス、グッピー)を買って帰ってきました。
3時半頃、子供達の見ている前で、水槽の中に。みんなで「ようこそ、ようちえんへ」と歓迎の言葉をかけながらお迎えしました。
寒い日がまだまだ続きますが、この新しい仲間達が元気に育ちますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さいあく~

2006-01-12 12:22:26 | Weblog
相変わらずお正月遊びが続いています。今日はAぐみさんは、かいけつゾロリのおやじギャグかるたに挑戦。「あめはあめーし、うめはうめー」なんていうのです。「だじゃれ」がわかるのもいろんな言葉がわかるからこそです。
真剣勝負の結果、チャンピオンが決まります。そして、一番になれなかったお友達は、「マイアヒ~」のメロディーで「さいあく~」と歌っておりました。替え歌ができるのも、それをあてはめる言語能力があるからであります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする