今日は幼稚園の遠足としては初めて園長先生が所用で欠席でした。過去にらんこ先生は何度か(工事の時など)お留守番になったことがあるのですが、園長先生は初めての欠席。
遠足の行き先としてはのとじま水族館は定番なので20年以上2年に一度はいっていることになります。前は水族館自体はそんなに広くなく、午後は手前の公園で遊んでいたりしてたんですよ。そしてのとじま大橋は有料でした・・・。
その後水族館は建物が増え、飼育する生き物も増えていきました。なので、2年に一度いく時にはどこが変わったのかなぁという楽しみもあります。
そんなのとじま水族館で今回とっても新鮮だったのは、ペンギンウォークの後の飼育員のお兄さんの解説でした。淡々と語るのですが、飼育員さんじゃ無いとわからないペンギンの姿がいろいろ明らかになり・・・。ペンギンの年が見た目ではわかりにくいこと。性別も簡単にわからないこと。だから女の子の名前なのに男の子だったり、男の子の名前なのに女の子だったり・・・。かなりワガママな生き物で、エサも工夫しないといけないこと。27匹ペンギンがいたら27通りの食べさせ方を工夫しなくてはいけない。うーん、人間の子どもよりすごいかも。けっこう気が荒く、飼育員さんがケガをすること・・・。飼育員さんの手に残る傷跡まで見せてくれ、子どもたちにもわかりやすくて、おもしろかったです。
そして、イルカ・アシカショーがかなり変わっていました。前はアシカのショーは本当に簡単なものだったのですが、今はどっちが主役なのかと思うほどの活躍ぶりでした。コウスケくんというアシカがとっても上手に芸をしているのに感動いたしました。コウスケくんデビューの時はステージにあがることさえできなかったのになぁ・・・。本当にあのコウスケくんなのだろうか・・・。
楽しい1日を過ごす事ができた、のとじま水族館。次に行くときにはどんな変化があるのか、楽しみです。
子どもたちは、大好きなお家の方+大好きなお友だちということで、ハイテンション。お疲れさまでした。
遠足の行き先としてはのとじま水族館は定番なので20年以上2年に一度はいっていることになります。前は水族館自体はそんなに広くなく、午後は手前の公園で遊んでいたりしてたんですよ。そしてのとじま大橋は有料でした・・・。
その後水族館は建物が増え、飼育する生き物も増えていきました。なので、2年に一度いく時にはどこが変わったのかなぁという楽しみもあります。
そんなのとじま水族館で今回とっても新鮮だったのは、ペンギンウォークの後の飼育員のお兄さんの解説でした。淡々と語るのですが、飼育員さんじゃ無いとわからないペンギンの姿がいろいろ明らかになり・・・。ペンギンの年が見た目ではわかりにくいこと。性別も簡単にわからないこと。だから女の子の名前なのに男の子だったり、男の子の名前なのに女の子だったり・・・。かなりワガママな生き物で、エサも工夫しないといけないこと。27匹ペンギンがいたら27通りの食べさせ方を工夫しなくてはいけない。うーん、人間の子どもよりすごいかも。けっこう気が荒く、飼育員さんがケガをすること・・・。飼育員さんの手に残る傷跡まで見せてくれ、子どもたちにもわかりやすくて、おもしろかったです。
そして、イルカ・アシカショーがかなり変わっていました。前はアシカのショーは本当に簡単なものだったのですが、今はどっちが主役なのかと思うほどの活躍ぶりでした。コウスケくんというアシカがとっても上手に芸をしているのに感動いたしました。コウスケくんデビューの時はステージにあがることさえできなかったのになぁ・・・。本当にあのコウスケくんなのだろうか・・・。
楽しい1日を過ごす事ができた、のとじま水族館。次に行くときにはどんな変化があるのか、楽しみです。
子どもたちは、大好きなお家の方+大好きなお友だちということで、ハイテンション。お疲れさまでした。