goo blog サービス終了のお知らせ 

怠慢主婦 ドイツで同居 

日本食を食べなくなり義両親のしもべと化し、すでに何年になるだろう。遠い目しながら今日も行き抜いてやるぞっ

サンスターの歯間ブラシ

2014年03月24日 | 物品
義父が自分のために買ってきた歯間ブラシを見てたまげた。サンスターの製品ではないか!

右は私が日本で購入したもの、左は義父が買ってきたもの。「G・U・M」のロゴマークがそのままで泣けてくる。
うれしいな。
ここに来た一年目、自分のサイズの歯間ブラシを探して回ったがなかった。もちろん、当時(2008年頃)はサンスターの製品は無かったように思う。
他のメーカーではあったが、サイズが大きいものばかりだった。欧州人は歯の間まででかいんだな、と勝手に解釈していた。

↑これは日本のサンスター。サイズはSSS。15本入りで確か300円だったか。タイ製。

↑こちらは義父が買ってきた欧州サンスター製品。これによると、様々なサイズ展開があるようだ。0.6とか0.8などの私のサイズもある??
6本入り5ユーロ(約700円)日本で買ったものよりかなり高い。見た目の頑丈さなどはサンスターが市場調査をしてどういう形状の製品が好まれるか研究したのだろう。さすが、日本メーカー(勝手に絶賛)。
ともかくこれからは歯間ブラシが無くなることを恐れることは無くなった。こちらにもある、という安心感。
なるべく日本での買い物に頼らないように生活を工夫している。サイズが合わない問題って大きい。いまだに解決できないブラジャー問題。ここではA70を見つけにくい。(ティーンエイジャー用、って手もあるけれど、やはりティーンエイジャー体型に作られているのよね、おばさんにはムリムリ!)
義父は「私のを使ってもいいぞ」と言ってきた。ちょっとまて、彼のは2ミリメートルもある巨大サイズ。歯肉が裂けるよ~。私のサイズのことなどまるで気にしない義父、さすが・・・。とほほ~

いまだに義両親は一本も義歯が無いらしい。生活体力も日本人とは大違いだが、身体のパーツの持ちもちがうのか?ウチの義両親たちが特別に丈夫なのか?毎日の質素な食卓、または油まみれの食卓がそのような身体を保つのか?









2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケイ)
2014-03-24 12:27:33
えっと~.....
ブラジャー問題はァ、、やっぱりりすさんがサイズに合うよう
頑張って成長させるのが一番かと.......
.....お義母さんが50年くらい昔の豊胸マシーンとか隠してそう.....(笑)
返信する
Unknown (ケイさま、)
2014-03-25 03:47:32
乳房のほとんどは脂肪なんですよねぇ・・・
この神経遣う生活で脂肪を増やすなんて、ムリムリっ。Aカップも垂れるという話を読んでからこれやっています。
http://www.youtube.com/watch?v=an3MP9--DQQ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。