義母が運転して前輪の上の部分をぶつけてへこませてしまった。
彼女は20歳のときに運転免許を取得、日本では義母世代女性ドライバーは少ないと思われる。
さすが、自動車産業の国。(あ、わが国も~)
運転歴が長くても、ぶつけるときはぶつけるものだ。
去年購入の新車である。(いつまで新車と言う?)
義両親はショックだった様だ。
私は自分自身の自動車を所有したことがないので、車に傷をつけた時のショックをあまり知らない。
義父は早速、いろいろと問い合わせて、最も経済的な方法を探し当てた。
数日後、このような部品がウチに届いた。
わたしはめったに見ることができない自動車のこのような部品が珍しく、写真撮影した。
車にくっついているとそんなに大きいものに感じないが、このように人と大きさを比較すると驚いてしまう。
こんな大きなものを製造するのだから、自動車産業って凄いものだ。
翌日、この部品を取り付けてもらい、無事にもとのぴかぴかの姿に戻った義両親の車。
実を言うと義父にこの車の運転を練習するように何度も言われてた。
この義母が作った傷の件で、彼は再び私にそのようなことを言わなくなった。
義父母がだぁ~いじにしているこの車、傷などつけようものなら大変さ~
私専用に、ちっちゃい中古車が手に入らないものか、空に向かって念じている。
彼女は20歳のときに運転免許を取得、日本では義母世代女性ドライバーは少ないと思われる。
さすが、自動車産業の国。(あ、わが国も~)
運転歴が長くても、ぶつけるときはぶつけるものだ。
去年購入の新車である。(いつまで新車と言う?)
義両親はショックだった様だ。
私は自分自身の自動車を所有したことがないので、車に傷をつけた時のショックをあまり知らない。
義父は早速、いろいろと問い合わせて、最も経済的な方法を探し当てた。
数日後、このような部品がウチに届いた。
わたしはめったに見ることができない自動車のこのような部品が珍しく、写真撮影した。
車にくっついているとそんなに大きいものに感じないが、このように人と大きさを比較すると驚いてしまう。
こんな大きなものを製造するのだから、自動車産業って凄いものだ。
翌日、この部品を取り付けてもらい、無事にもとのぴかぴかの姿に戻った義両親の車。
実を言うと義父にこの車の運転を練習するように何度も言われてた。
この義母が作った傷の件で、彼は再び私にそのようなことを言わなくなった。
義父母がだぁ~いじにしているこの車、傷などつけようものなら大変さ~
私専用に、ちっちゃい中古車が手に入らないものか、空に向かって念じている。
職人を使わないのは節約のため?
その代わり、職人への敬意も無いような・・・
日本のほうが職人仕事に対する敬意とか、あるようなイメージ。
日本人だって、やればできると思う、しかもここより上手にぃ~
日本人そう言えば細かくて働き者なのに、日曜大工ってあんまりしなかったりですね。
目の行く方向が違うのでしょうか^^;
まりんかさんはブログ、やらないのですか?
日本人がなかなか真似できないドイツ人の凄いところは、
安い材料で高級感をだす室内を演出できることです。
気に入る家具が出るまで辛抱強く何年も家具屋をまわったり、
休みの日ごとに部屋の改築工事を続けたり、
常に屋内の改装計画を建てていたりしています。
うちなど、本当に安価な材料でできているのですよ。
修理方法はいろいろ工夫するようです。
家具一つ買うにも問い合わせ、下準備をしますからね。
夫が日本在住時、二件並ぶスーパーの野菜の値段・質を何度も比較検討していた様子を思い出します。
めんどくせ。
はい、私の感想です。
日本ではいくらなんでも自宅でこんなシーンが撮影できるわけないので日本とは違うのでしょう~
ま、何と言っても、数キロ先に生産地。
どうにでもなるのでしょうか?
あはぁ~、
わたしはその最後の20パーセントですね。
自動車は雨風防いで前後に進めば上等、って思っているくらいですから~
どうやって、そこをぶつけたのでしょうね。
本人はかなりショックなようで、普段はあることないことべらべら聞き手もいない状態でしゃべるのに(私を目の前に)、
この件に関してはひとこともありません!
私も車の高級感を感じましたが、
建造物フェチの私は、それよりも
床や壁、ドアなどに
目がいってしまいました~。
す・て・き♪
ところで、自分で部品を取り寄せて
修理屋さんに行く方が、
早く修理ができるのでしょうか。
車がないと不便なところに住んでいる私には、
修理期間も気になるところです。
まぁ、代車はあるでしょうけれど。
確かに、部品を易く手に入れるルートがあれば
そちらの方がお安いけれど
日本じゃありえないだ~(笑)
だいたいこの部分をヘコますと…その下のバンパー部分にも歪みが出ておるでの
日本人の40%は保険を使って全部直し
40%は裏から打ち出して誤魔化し
20%は見て見ぬふりをするだろうな~(笑)
しても…何処にぶつけたらココが凹むんだろう?
ちょっと現場を見てみたい(アハハハハ)
お気遣いありがとうございます。
免許証、更新無しです。
更新無しの免許証のほうが世界では多い、とか聞いたことがあります。
こちらの免許証取得時に日本のものはこちらの役所に預けなくてはならなかったのですが、日本のは更新がある、ということを配慮して返却がされるようになったとか。
そう、マニュアル運転します~
ここでも不自由しないはずですが、左右反対なので練習が必要かな、
運転嫌いの私、やりたくないけど。
玄人っぽい。素敵です。お義父さま。
いえ、何より、お義母さまが、お怪我などなさそうで、良かったです。
免許証って、相変わらず、更新なしですか?
本人と確認できない写真の付いた免許証、いっぱい見せてもらいました。^^
そう言えば、りすさん、マニュアル運転していらっしゃいませんでした?(日本で。)
尊敬の念を覚えた記憶が蘇ったのですが・・・
義父はできるものは自分でやる、主義の人でして。
夫だったら、もう、全部他人任せでしょう~
ろーずまりーsさんの手作りの品々も凄いと思います。
ここにも愛好家はいるのでしょうけど、
まだお目にかかったことはありません。
車をへこませて 部品を発注できるシステムに
驚き!
日本ならディーラーで修理か、
町の板金工でなのにね。
だめでしたか・・・
って、自動車に興味のない私だからかな。
「雨風防いで前後ろに進む」
こういった箱がほしい、って思っているレベル~
これって、ここの部分だけ買うのでしょうね?
ま、製造地にいますから、手に入りやすいのでしょう。
結構不思議です・・・こういうシーンを自宅で撮影できるのはドイツならでは?
自動車の運転、日本人よりドイツ人のほうが上手なような気がします。
私の比較は首都圏の渋滞だらけの道路での運転ですから「それは違う」って言われていますけど。
スマートを夫は「醜い車」と呼んでいます。
私にとっては「りすスタイル」でお気に入り。
応援ありがとうございます、落ちてこいこい~
それにしても
高い車に乗っていらっしゃるようですが。。。。
私の発想では、やっぱ、裏から叩いて・・・なんですけど。
今日から道行く車の同じ部分を観察してみよう~
車社会のドイツ、ないと不便ですよね・・・
日本ではディーラーか板金屋で修理しますが
よほどマニアで無い限り自分で部品ごと取り替える事などしませんが
自宅でさえ自分で作るドイツ人のすごさ。
そういえば以前
息子とドイツを旅した時、ベルリンで乗ったタクシーに
女性ドライバーが多かったので(利用したタクシーすべて女性ドライバーでした)
驚きました結構年配の方もいました。
僕もタクシーの中で聞いたところ
旧東ドイツの人たちは主人の収入だけでは少ないので女性のタクシードライバー
が多いといっていました。
僕もアウトバーンを走っていて結構な速度で走っている
年配の方を良く見ました。
義母さまには、お気をつけてほしいものです。
りすさんにスマートでも道端に落っこちてくれればと
日本よりお願いしておきます。
こんな交換方法がああるんだ・・・
日本なら、板金屋に出して、しこしこへこみを元に戻すのでしょうね。
神様、りすちゃんに、専用車をお与えください。ついでに、私にもドイツでも専用車をお与えください、ア~メン!