れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

紅白 私のベスト10

2006-01-04 19:50:57 | 音楽
年末にNHK紅白を録画しました。
で、昨日からボチボチ見てます。
ビデオというのは巻き戻し、早送りが出きるので、好みの曲は何回でも聴けるし、視たくない曲は早送りすればよいのです。
こうゆう視方があるんだな!と。
来年も録画しよう!

せっかくだから、私の好みベスト10を選んでみました。

順番をつけるのはなかなか難しい。
でも何とか、書いてみます。

1 SMAP
  「世界に一つだけの花」はさすが~~~
  メンバーがあちこちに出てきて、面白かった!
  おかげで、私も録画してしまった!

2 アリス
  懐かしい~~~
  歌うまい!
 
3 ゆーみん
  歌詞が日本語、中国語、ハングルの3ヶ国語で書いてある。
  歌のうまいアジアの歌手を揃えたのはさすが~~
  
4 浜崎あゆみ
  すばらしいダンスの振り付け~~~衣装!

5 中島美嘉  
  「冬の華」とにかくよい!

6 平原綾香
  何かいい感じ

7 TOKIO 
  「明日を目指して!」はいい曲だと思う。
  そのうちに、教科書に載るんじゃないかな?
  中学校あたりで取り上げてもよい曲だ!

8 CHEMISTRY
  almost in love

9 香西かおり
  「無言坂」

10夏川りみ
  「涙そうそう」

もしかして、明日またビデオ視たら順位変わるかも?という程度の気楽なベスト10でした。

  

柚子とヨーグルトのくず湯

2006-01-04 18:56:12 | エコロジー&スローライフ
天気曇り

今日のくず湯はどんな味にしようかと思いましたところ、ヨーグルトが余っているのに気づきました。
いつも、カスピ海ヨーグルトを時おり、つないでいるのです。
熱い季節はヨーグルトそのままで、食べるor飲むわけですが冬のヨーグルトはどのようにして使うのか?

ヨーグルトケーキも作ってみましたが、なかなか思うようによい方法みつからないのです。

それで、今日は柚子のくず湯にヨーグルトを追加してみました。
写真左にヨーグルトのビン、右に柚子の蜂蜜漬けのビンがあります。

柚子味の蜂蜜を片栗粉に混ぜてから熱湯を注ぎ、とろりとなるように、かき混ぜて、柚子2切れ、ヨーグルト適量入れて混ぜました。
ヨーグルトを入れることにより、温度が少し下がるので飲みやすくなります。
乳白色のくず湯に柚子が浮いてるのも味わいがあります。