れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

私の名前はキム・サムスン・・その2

2006-08-27 10:49:42 | 韓流
昨日はドラマ「私の名前はキム・サムスン」9-16話をついにみた。(ビデオを借りることができたのです。)
面白いので、途中で止まらなくなり、最終話まで、ほぼノンストップ!

今日はこれから出かけるので帰宅したら、また繰り返して見るつもり!

<追記>9/1
私はこの数日キム・サムスンの魅力につかまりっぱなしで、困った!
9-16話を3回も見てしまった!
ビデオは返す期限があるので、ダビングし始めたけれど・・最終話が他より長いらしく、15・16話が120分テープにおさまらない。
どうしよう?

140分テープにすれば?

もうそれしかないかも?

キム・サムスンの魅力はすごいので、またそのうちに見たいのです。
しばらく、日をおいてみたくなります。
前半は残念ながらそういうことが、できませんが・・

そのうちにどこかのテレビ局が放映するでしょう!

どこで、放映されたのかわからないのですが、とにかく日本語字幕のビデオを貸してくださる方がいて、この面白いドラマをみることができました。
韓国文化研究会の方々に感謝!です。





さしみこんにゃくのサラダ

2006-08-25 18:49:39 | クリエイティブ
今にも降りそうな曇り空でしたので、今朝は庭の草取りをしたり、剪定をしたり・・一時雨が降りましたが、まもなくやんでしまいました。

おくらが一つ採れました。で、このおくらを使ってこんにゃくサラダをつくりました。(みょうがも一つ今年初めて採れましたので使いました。)

パルシステムで「とろさしみこんにゃく(わさび・醤油付)150g×2」を購入しました。 http://www.pal-system.co.jp/

薄いグリーン色のこんにゃくが2枚入っていました。
1枚は娘がスライスして、ついていた、わさび醤油で食べてしまいました。
2枚目も食べたいと言いましたが、このブログを書くために私がサラダにして、ご飯のおかずにしました。
薄いこんにゃくなので、一人で食べてもちょうど良いサイズです。

<こんにゃくサラダの作り方>
とにかく、ありあわせのもので作った胡麻風味サラダです。
1 わかめを水につけてもどす。酢醤油少々で下味をつけておく。
2 納豆適量に醤油、おかか、胡麻などを混ぜておく。
3 ドレッシングを作る。
  にんにく醤油があったので、酢、ごま油、生姜、みょうがのみじん切りを入れてまぜる。
  (みかん摘果も余っていたのでその汁もプラス。)

4 こんにゃくを取り出してスライス。皿にもる。
5 1,2をのせ、野菜を適当に切り、飾る。
  おくら・・こぐち切り
  ミニトマト・そのまま、または半分に切る
  生姜・・・千切り
  みょうが・みじん切り
  パセリ・・手でちぎる
  ミント・・ひとつ(パセリが足りなかったので、ミントの芽を追加)
6 3のドレッシングを少々かける。
  食べる時にかき混ぜて、ドレッシングの量を調節する。


<食べてみて>
とにかく、ヘルシーですよ!
こんにゃくの厚みが薄いのがよいです。
2人でもいいですが、1人でもOKなサイズです。

ありあわせのものを組み合わせればかぎりなく様々なサラダができます。

まどちらかといえば若い一人暮らしの方々とか、子育てが一段落した方々とかに向いてるかな?
とか、もう1品ちょっと皿数を増やしたい時など買い置きにしておくと、便利です。

<反省>
おかかと胡麻をちらせばよかった!

レモングラスとミニ薔薇

2006-08-24 10:11:12 | 畑と庭、花
昨日は午前中から出かけ、夜帰宅。
冷房に長時間さらされましたので、今日はのんびりと洗濯日です。

薄曇の空です。
8月も下旬になりました。

庭ではミニ薔薇の花が咲きました。
ラベンダー、菊や草などに押されて、もうだめかと思ってましたけれど、なんとか枯れずに花や蕾をつけています。

生協から数年前にもらった赤いミニ薔薇なのですが、引越しの時に3株に分けて移植しました。3株とも小さいけれど生きています。
もしこの夏をこえたならば来春はきっと大きく成長するでしょう!
今はとても小さな木ですが・・・

写真は昨日撮ったものですが、レモングラスの向こうに小さくミニ薔薇が見えています。
レモングラスは相変わらず、元気です。雨が降らなくても平気な顔をしています。時おり葉を採り、乾燥させて、お茶に入れています。
これだけ元気ならば入浴剤として使用しても育ってくれるかな?などと思いつつ・・・

水やりしたほうがいいのかな?
レモングラスの古里はもしかして雨が多いのかな?
そのうちに調べてみよう!
冬の間、鉢上げして、室内に置くという手間はかかるけれど、それにみあった成果をあげてくれるレモングラスとこれからも長いおつきあいを楽しみたい気分です。
ありがとう!
私に元気をくれるレモングラスさん!

*追記(8/25)
ネットで調べたところ、やはりレモングラスは高温多湿を好む植物と書いてありました。で、昨日から少し水やりしてます。

あんまりやってもね!
私には無理でしょうし・・
急に水たっぷりなのも、レモングラスがびっくりするよ!

おくらの実

2006-08-21 16:07:42 | 畑と庭、花
朝天気がよいので、暑くて大変だろうと予想したら、以外と午後の空は曇り、何とかパソコンにむかえてます。

蝉の声は相変わらず、大きな樹から聞こえてきます。近くに大きな樹が2本並んでいるのです。1本は冬になると葉を落とします。
2本の樹が大きく空に枝を伸ばしているので、蝉も安心して鳴いてるのかな?
ミーン、ミーン、ミーンと聞こえます。

最近、ときおり、おくらの実がなるので、今朝、写真に撮りました。
写真撮影の後すぐに、おくらをとってしまいました。
生のまま食べてしまいました。

で、後方に花が見えますので、これからは、今後は毎日1個は実るかもしれません。
そのくらいの分量だと、きざんで納豆に混ぜるとか、酢物に飾るとかの使い道となります。
茹でずに生のまま食べます。

とれたてのおくらはやはり、生で食べるにかぎります。
自分のための野菜作りは鮮度のよいものが食べられる。だから少々、苦労してもやめられないのです。

今朝は蚊取り線香に火をつけて出かけたのですが、途中で火が消えてしまいあえなく、逆戻りしてしまい、またこれから市民農園へ向かうつもりなのです。
こんな季節は蚊がいるので、腰に蚊取り器をぶら下げて、畑へいくのです。


バリでの出来事

2006-08-18 10:24:12 | 韓流
昨日は台風10号の影響で雨が降ったりやんだりで、洗濯物をどこに干そうかあっちこっち、迷う日でした。晴れれば暑く、室内に干した洗濯物も乾きが早く、半分室内干しにし、大雨の時に取り込むのが楽なようにしました。
なんとかひどい大雨にならずに夜になりました。

今朝は風が気になりますが好天です。

昨日はふとネットで「バリでの出来事」を見始めましたら、とまらない。
昨日は1話からではなく6話~10話が視聴できる日でした。
6話からでも、まあいいか、しかたない無料だし・・・と思って見始めましたら、
面白いので9話まで、見てしまった!

そういう日はブログを書く暇も気分もないのです。

面白いという噂のドラマでしたので、いつかそのうちに見ようとしてましたが、ついに、昨日運命の日が来て、もうこれは止まらない!

何故、昨日は10話を見なかったか?
ネットが混みあう時間に突入し、つながらなくなったからです。
画面が出てこなくなるのです。

通常でさえ、CMは現れても肝心のドラマが出現せず、真っ暗ということも何回もありましたが、それにもめげずに6~9話を見てしまいました!

今日は10話を見て、それから、もしかして、きっと、多分、6話に戻って見なおすのではないかと、おそろしい予感です。

「誰が誰に恋しているのか」、「愛なのか執着なのか」よくわからないという男女4人のからみがドキドキはらはらさせてくれて、暑さをぶっとばします。

ま!ソ・ジソップもよいですね~~
あの憂いをふくんだ眼差し・・・

もう一人の財閥の御曹子の方はあれでは可愛そうです。
グレたくもなりますよ!
親がひどい!
あんなひどい親のもとに生まれ、けなげに頑張って生きてるよ!
ヒロインの明るさに励まされて、何とか生きようとするけど・・また親がでしゃばって、ヒロインとの関係を目茶目茶にしてしまう!

*~*~~*~~~*~~*~*~*

さて、その後、今日は21日です。
12話まで、見ることができました。

子は親から、どう自立するのか?

財閥の御曹子はどうするのでしょう?
親にいわれたとおりの結婚はしたくない、でもあんな風に、金ですべてを解決しようとする生活態度では・・・どうにもならない・・・

ソ・ジソップ扮するエリート・サラリーマンは御曹子の部下なのです。
でも、親に金はないので少しは身が軽そうですが、上司の言うことにはしたがわねばならない。
その表情がクールで無表情になり、そこに魅力を感じてしまう!
彼には父親がいないので、束縛するものが少ない。
会社という束縛からはどういう関係を保つのだろうかという興味もわく。
えい!
あんな会社はやめて自分で会社をつくればいいんだ!
などと、無責任な空想をひろげる。

ヒロインは親がいない。
だから、必死で稼ぐ。
親はいないがダメ兄がいて、彼女を困らせる。


明日は13話が見れるのだろうか? (8/21記)

私を生きる

2006-08-15 21:40:49 | 公民館
朝から雨模様で、まあ、長くは降り続きませんでしたが、晴れたり曇ったりの過ごしやすい日でしたが・・

カテゴリーを一つふやしました。

今年の公民館自主学級は「私を生きる」という学級名で登録しました。

この「私を生きる」というのは自分とは何か?を探求するのでもいいし
自分らしく生きるということでもいいし・・
または自分という中心を持って生きるとか
自分を大切にして生きるとか

まあ、様々な表現が可能でしょう。

私自身について言えば世間とか誰かの影響を受けやすい人生を長いこと生きてしまいましたので、ちょっと、それでは生きにくくなり、方針転換をせざるをえなくなり・・・
私らしい生き方とは?
というようなことを視野に見すえざるを得なくなり・・

え~と!
まあ!

私は何をする人なんだろうか?などと時おりふと考えたり・・

(ブログをはじめて1年半以上が過ぎ去り、面白いので、最近は三つ目のブログスタートしましたら、さすがにそれは少し無理のようで、ここを中心にすえて書くことにします。)

<8月5日のアサーティブのワークショップに参加された方々へ>
私は出られなかったので、どうでした?
面白かったですか?
何でもいいから、感想など教えて!


☆次回は9月4日(月)夜と13日(水)午前です。
☆10月は2日(月)夜と11日(水)午前で、
 11日はハコミ入門となっています。

夏とパソコン

2006-08-14 20:24:27 | Weblog
朝は暑い日ざしが東の窓より差し込んで、今日は大変な暑さになるかと思ったら、雲が空を覆い、午後 雨が降り、過ごしやすい日でした。
かなり降った模様。

暑い日はパソコンがすぐ熱くなり、動きがおかしくなり、使えなくなります。
ノートパソコンは狭い部屋で便利なのですが、使っているうちに熱くなるのです。

私の部屋にはエアコンがないのです。
冬暖かいようにと思って南を広くあけましたので、夏の好天の日は部屋におれません。
他の涼しい場所に移動します。
南向きの2階の部屋は冬暖かくて快適ですが、夏は何か涼しくする工夫がいります。
とりあえず、今は北側の廊下とか、階下へ避難します。

パソコンが持ち歩ける設定はしてありませんので、暑い日にはストレスたまります。
で、ここのところ、涼しいので助かります。

パソコンを持って、図書館へ行く方々がおられるそうですが、まだ私は朝涼しいうちと、夜パソコンに向かうので、何とか間にあってます。


昨日はファックスの調子が悪くて困りました。
一晩そのままにして、寝てから、午前中にゆっくり調整しましたら、またプリントができるようになりました。

昨夏、パソコンが壊れてびっくりしました。
その前後にプリンターも壊れてしまいました。
今はパソコンに無理をさせてはいけないのかな?
などと慎重に扱っております。

昨年、プリンターを価格の安い機種にしましたら、インク代が高いのです。
聞いてはいたんですけれど・・
複合機プリンターがかなり小さくなっていて、そのサイズも気にいったのですが。

最近、間違えてインクを購入してしまった!黒とカラーの2個セットになってるので、買ってみましたら、カラーインクはOKでしたが、黒がちょっと・・ダメでした。
新機種ならば使えるのだと店員が言いました。

2個セットで購入したものは2個とも持ってこないと返品はできないと言われてしまった!
カラーインクはもうすでに使用中になってます。

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

今朝撮った朝顔の花をします。
朝顔はどんどんこれから咲き続けそうです。




昨日は雷雨で涼しくなったので・・・

2006-08-13 23:13:17 | Weblog
昨日の雷雨はすごかったので・・・ちょっと小降りになったかと思うとまたザーザー降りだして・・・

出かけるのがかなり遅くなってしまった!

かなりの小降りになるのを待って出かけ、帰りは雨上がりの涼しい夜の道をてくてく歩いた。

昨日は映画「シャウト オブ アジア」を見た。
すごい!!
韓国のシンガーソングライター カン・サネがアジアのミュージシャンを訪ね歩く。
最後にカン・サネが作った「ひとつ」という歌をアジアのミュージシャンたちが各国語で歌う。

「もしも国境がなかったら・・」という言葉が私には印象深く残った!
国境線をめぐり何故悲しいことがおこるのだろう!
国籍がどうなっているかということでなんで悲しかったりつらかったりするのだろう?
そんなことを思いながら、夜の街を歩いた。
すぐ、家に着いてしまったけれど・・・

私にとって悲しいことつらいことはなんだろう?
私は国境でもなく、国籍でもなく、親について悲しいし、つらいことを沢山かかえている。
私はうまれてから、家の中で、親にひどい扱いをうけた。家の中で他人にわからないところで、親や祖母にいじめられた。

で、私はもう一度子ども時代をやりなおしている。
優しい人たちに優しい言葉をかけてもらう時間を意識してつくる。

そうしないと、私は生きていけないから。

親がおかしいと気づかなかった頃は自分がどうしようもなくダメなやつだと思っていたけれど・・

私は親の思うようには生きられない。
私は私の道を歩くしかないじゃないの!
私が納得した道、私が選ぶ道を歩くことにする。

親の期待は重かった!

私なりに生きていこうとすればいいんじゃないの!


私に優しい言葉をかけてくれる人たち、みんな、ありがとう!
感謝してるよ!!


今日の写真は3日前に撮ったマリーゴールドです。
夏らしい花です。
夏に似合う花です。

おくらの花

2006-08-11 13:41:05 | 畑と庭、花
昨日は暑かった!
今朝は曇りで涼しくてほっとしました。さすがに昼頃からやや温度はあがってもまあ、何とかなります。

今朝は庭でおくらの花の写真を撮りました。

後方にマリーゴールドの花が写っています。
左脇にはアロエが顔をだしています。

おくらの種を蒔いたのが遅かったけれどようやく、おくらの季節到来でしょうか?
少し楽しみにしています。


朝の雷雨

2006-08-08 22:12:36 | 畑と庭、花
今朝は雷雨で目を覚まし、慌てて、あちこちの窓をしめました。
ようやく雨が降りほっとしました。
地面はからからに乾いていましたし、あたりが涼しくなりました。
昨日は猛暑でしたね!

そのうちに小雨となりましたので、庭に出て、マリーゴールドを撮りました。
雨のしずくがいっぱい!

次第に咲く花の数が増えています。
最近、庭の花が少なくなってしまいましたがマリーゴールドが元気です。

今年の朝顔

2006-08-07 20:14:38 | 畑と庭、花
昨夜奥多摩より、帰宅し、よく眠りました!
朝起きて、庭を見ると、朝顔がいくつか咲いてるではありませんか!

近寄って見ましたら、留守の間にもう咲いていたのです。
とりあえず、今朝の朝顔をします。

こみあっているので、葉が虫食いだらけです。

夏の飲み物

2006-08-03 20:33:16 | クリエイティブ
朝から暑いので洗濯日和です。
明日 出かけるので、なおさら洗濯の必要有です。
また、木曜日は牛乳が配達されるので、カスピ海ヨーグルトをつくる日でもあります。
暑いので、ヨーグルトがおいしい!
今日のトッピングは甘夏と伊予柑のママレードにしてみました。
次にプルーンエキスにしました。
やはり私のお気に入りはプルーンエキスです。

伊予柑はそのまま食べた方がおいしい。
プルーンエキスはパンにつけても良いけれど、ヨーグルトにあいます。

豆乳を混ぜるのも好きです。
火曜日に豆腐や豆乳を配達してもらってます。
濃い豆乳でそのまま飲んでも良いのですが、適量のヨーグルトとまぜるとおいしいのです。
混ぜてしばらく時間がたつと発酵して、酸っぱくなり、豆乳部分が固まります。
このかたまりもなかなか珍味です。

先日はじめて紫蘇ジュースをつくってみました。
7月31日になないろ畑に生えていた赤紫蘇をもらってきましたので、ネットで作り方を調べました。
紫蘇の葉と水と酢だけで作るやり方を選びました。
飲むときに好みで蜂蜜などを入れて薄めて飲めばよいのだそうです。
 <作り方>
 1 鍋に紫蘇の葉をいれ、水をひたひたになるくらい入れて、火にかけ沸騰。
 2 数分煮たら、火を止めて酢を入れる。(葉200gに酢200~400g位)
 3 煮汁が冷めたら、葉を取り出し、濾して、瓶に入れて、冷蔵庫で保存する。

ほとんどの作り方は酢を入れる前に砂糖を入れていますが、私は砂糖を入れなければ応用がきくのではないかと思い、砂糖なしのシンプルジュースにしてみました。
適量の水で薄めて飲みましたが、夏の飲み物だな!と感じました。
そのうちに、いろいろ試してみたいと思います。
来年は赤紫蘇の種を蒔こう!


井の頭公園へ

2006-08-02 21:41:44 | Weblog
このところ、雨が降りません。
数日前に挿し木をしてしまったので、毎日水やりです。

明後日は2泊3日の旅に出ます。
奥多摩でハコミワークショップがあるのです。

で私は明日は洗濯したり、庭の草取りなど、あれやこれやの準備をします。

今日は吉祥寺に出かけました。
井の頭公園を歩きました。
その後、文京区の三四郎池に行きました。

井の頭公園の池は広くて、大きな緋鯉や真鯉が泳いでいました。
写真を撮りました。
緋鯉はあざやかで目立ちますね!

橋のすぐ下が水で、鯉たちが間近に見れました。
離れたところで亀たちが甲羅を干したり、泳いだりしていました。
珍しいあお鷺も木陰にいました。

遠く韓国からのお客様が2名見えたので、今日はハングルをたっぷりききました。
わー!
ハングルもう少し勉強しよう!

合計4名で公園めぐりしたのですが。2名の方々が韓日バイリンガル状況でした。つい私は日本語ばかり使用いたしました。
お二人に交互に通訳をしていただきました。
(お二人の内、一人は韓国から留学後、日本に住み着いてしまった私の友人、もう一人は韓国で日本語を専攻され、1年間の日本留学後、帰国され、通訳などもしている若い方です。)