れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

清里から帰って・・・

2006-10-30 11:45:20 | 畑と庭、花
雲があるけれど好天です。
2泊3日清里の旅から、昨夜帰宅しました。
やはり八王子駅に降り立つと暖かく感じました。
清里は秋の終わりで、木々が紅葉していました。
菊は咲いていましたがもう終わりの頃でした。

うちの庭の黄菊は咲き始めています。その写真を載せます。
アメジストセージもまだどんどん花を咲かせています。
今日もドライフラワーをつくりました。
チェリーセージも相変わらず咲いてます。
紫蘇の実もまだ食べられるので、白菜漬けに入れました。
清里の伊予ロッジは朝夕ともにバイキング形式なので、ご馳走いっぱい、コーヒーも牛乳もお好きなだけどうぞなのですが・・・
そしてさすがに山梨県です。
美味しい葡萄がたくさん食べられました。

が、やはりいつものうちのカスピ海ヨーグルトが食べたくなっている。
で今朝はヨーグルト味のくず湯にしました。甘味はレモン蜂蜜をいれました。
酸っぱくて甘いくず湯にしました!(くず湯と書きましたが片栗粉でつくります。)

それから、白菜があったので、貝柱、干ししいたけ、昆布と煮ました。酢醤油で食べるのが大好きです。
今日はチジミのたれが残っていたので、それに酢を加えてやや韓国風のたれにしました。



10月の清里へ

2006-10-26 13:52:06 | Weblog
今朝はよい天気で、布団干しの日かと思いましたら、そのうちに雲がでてきました。雲が風に流れるので、ときおり太陽が顔を出します。
布団は取り入れてしまいましたが、洗濯にはOKな日和です。
洗濯機が朝から稼働中!

なぜなら、明日から2泊3日の清里ハコミワークショップなのです。清里は当然ながら、いくらか寒いでしょうから、衣類の準備です。
重ね着できるものをあれこれ準備してます。
先日の雨降り日は寒かった!
天気予報はしばらく穏やかそうなのでほっとしてます。
旅に出て、雨が降るとやっかいです。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

写真は近所のお宅になっている蜜柑です。
このあたりには何軒も蜜柑の木を育てています。
まだ知り合いになれていませんので、味見はできてません。どんな味なんでしょう?
酸っぱいかも?

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。
夕方5時をまわってから、清里行きのチケットを買いにいきました。
もちろんジパング倶楽部を利用していますので、おおむね前日あたりに購入します。時間がかかるわけですから・・・
当日5分前に買うわけにはいかないのです。

ついでにヨドバシに立ち寄り、PCのインクを買おうとしましたら、番号がわからない!
またやってしまった!
ノートには黒インクの番号しか、書いてありませんでした。かんじんのカラーインクの番号わからず、また今度買うしかない。
まあ、仕方ないので、黒インクだけ買って帰りました。

ビデオ用クリーナーの売り場がわからず店員さんに尋ねましたら、案内してくれ、おすすめのクリーナーを買いました。
乾式と湿式が2本セットになってました。
湿式は「1ヶ月に1度の定期的クリーニングに最適」と書いてあります。
テレビデオを2年間なにもメンテしないで使ってました。
ああ!
そういえば息子がいた頃、なにやらクリーナーを使っていたような気がする・・・

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

もう一つ、清里へ行く前にやっておかねばならないことがあり・・それはプロバイダを変更したので、モデムの付け替え・・・ようやく本日しました。

先程から、妙なことがおきてます。なんで電池のランプがついてるのか?
わからないままにブログは書けてます。

古いプロバイダを解約する用事があります。
こういうことがとてもめんどうでやっかいです。
去年の夏、うっかりプロバイダを変えてしまったら、慣れるまでが大変で少し慣れてもやはり、前の方がよい!
それで、戻しました。
今手続き中です。

メンテナンス

2006-10-24 17:35:45 | Weblog
朝は小雨でしたが、そのうちにあがり、また夕方降りだしています。
寒い!
あちこちに支払いなどの雑用があるのだけれど、雨のため明日にしよう・・・なのです。
プリンターのインクも切れたし、ビデオ用クリーナーというのですか?そういうものも購入せねばという時期らしいのです。
機器のメンテは苦手です。

先日も自転車の空気入れを使いこなせなくてどうしようかと困っていましたら、知人がなんなく、空気入れを調整してくれました。
自転車に空気が入ると自転車らしく機能します。
(空気が抜けてるとのろのろ運転となるのです。)

あとCDラジカセのCD部分が動かなくなってるけれどもしかして、CDクリーナーでなんとかなるのかも・・・
今まで、それほどCDを使用しておりませんでしたので、よくわかっていないのです。(カセットテープで間に合っていたのですが・・・)

駅前のヨドバシへ行く用事がだいぶたまりました。
明日は行けないでしょう。
明後日は週末の2泊3日の清里ハコミワークショップのためにチケットを購入せねばならない日なので、JRの窓口に行き、ついでにヨドバシの日になるのかな?

寒くなったので、そして金曜日には清里へ行くので、今日明日は衣類を出し入れすることになります。
洗濯もしなければ・・
明日の午後からは天気が回復するようです。

寒いので、先程、電気あんかを出しました。
あしもとポカポカ、腰に毛布まいてPCライフです。

ハコミとの出会い

2006-10-22 08:15:48 | ハコミ
今日もまた曇り日なのかな?
3日間のハコミワークショップの最終日となりました。
今回は2日目に別の予定を入れてみましたが、迷いました。かなり迷った挙句、やはりハコワークに出ることが今の私の根底にかかわることだと判断して、2日目のみ宿泊つきとなりました。
いつもなら、2泊3日の小旅行となっていたのですが、ホテルの予約をキャンセルしてしまっていたので、あらためて当日予約ができたので、いつもの宿に泊まり、今これを書いています。

先日長野に2泊したけれど・・やはり公共の宿なのだけれど、PC無料で使用できるところなんてまだ他にはみつからない!
私みたいにPC中毒的になってる人にとって、PCがフリーで使えるなんて!まあ!
*~*~*

私にとってハコミに出る意味はなんだろう!
ものすごく自分に自身のない人生を送ってきた私にそれでいいのだという励ましのメッセージを送ってくれる・・そんな気がする。
自分は「できそこないだ」とか「ダメなやつ」と心の中で思い続けて来た私に「そのままのあなたでいいんだよ!」というメッセージを届けてくれるので、私はハコミワークに出続ける。
ハコミに出会って約9年の月日が過ぎた。

*~*~*
このPCがある部屋にはBGMとしていつもスタンダードジャズが流れている。さっきの曲はビリー・ホリディーだったよ!
今は静かなピアノ曲に変わった。

*~*~*
ハコミが日本に紹介されて、来年が10周年になるそうです。
創始者ロン・クルツさんは高齢のためもう来日は無理ということになり、来年6月はハワイで10周年記念ワークショップをするとのこと!
どうしよう?
とドキドキするばかり・・・です。
行きたい!
だけど費用はどうするの?
どうすればいいのだろう?

9年前の私はワークショップにでる費用は簡単につくれた。
ちょっとATMに行けばよかった。

今回のようなワークショップ(レベル1)は私は認定コース修了者なので特別低料金で参加可能につき、まめに出席できているのです。

背高泡立草

2006-10-17 19:53:25 | 畑と庭、花
今日はいくらか雲があったけれどやはり暖かい日です。
昨日はよく晴れた日で、昨日撮りました背高泡立草の写真を載せますが、雲ひとつない青空が写っています。

ほんとに名前どおり背丈の高い草です。
今、花盛りです。

大きな家の庭に咲きほこっておりました。

うちの庭ではマリーゴールドやチェリーセージがまだ咲き続けています。
アメジストセージは盛りを迎えました。
ちょっと元気が足りないけれど、だから花がやや小さいけれど、咲いているのでドライフラワーにしています。

庭で元気いっぱいなのは紫蘇の実です。
どんどん実ってます。塩漬けにしたり、納豆の薬味にしてます。
納豆大好きな私です。
納豆に醤油、おかか、胡麻などをかけ、紫蘇の実を散らします。

ぼちぼち、おくらを処分し始めました。
まだ1本だけ小さな実をつけています。
明日は抜いて、わけぎを植える予定です。数日前に植えたわけぎはもう伸び始めています。種がまだ残っているので植えねば・・・

西洋風蝶花

2006-10-16 21:18:37 | 畑と庭、花
天気が良いので、用事のついでに遠回りして散歩した。
9年前に住んでた所から22年前に住んでた所などを歩いてみた。
自転車を押しながら・・・

買い物もした。

何枚かの写真を撮ったのですがその中から1枚載せます。
今の私の技術では1枚しか載せられないのです。
西洋風蝶花という華やかな花です。
ときおり見ていたのですが今回名前を調べました。
花の写真を載せることにより花の名前を知っていきます。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

私は約30年前にこのあたりに来て、木造テラスハウス式の都営団地に9年ほど住んだ。
その団地は数年前に立て替えられて、今は4階建ての建物が立ち並んでいた。
団地の北道路側は通る機会はあったのだけれど、西側のかつて細い道があったところへ行って見たら道幅は広くなり道沿いに子どもたちが遊ぶ公園が作られていた。
そうだ!
全く別の世界になっていた!
下の子が3歳の誕生日を迎え、小6の秋まで、住んでいたあの懐かしい公園はもう消えていた。
新しく立て替えられたのは知っていたけれど・・・
年月は確実に過ぎて行き、あの時のことは思い出の中!
子どもたちが大騒ぎをして遊んでいたあのブランコも砂場も、もう思い出の中にしかないんんだ!

帰路に野菜直売所があったので茄子と長ネギを買った。
無人スタンドになる時もあるのだそうだけれどほとんどは「このあたりにいます」と農家のおばさんが言った。
私が住んでいたことをおぼえていてくれた。
そのお宅もやはり相続税のために田んぼや畑を売ったのだと話してくれた。その家の前には畑の他に釣堀もあったっけ!
それも住宅になっていた。あのころのように残っているところもいくらかあったけれど・・・たくさん家が立ち並んでしまったなあ!

時は流れて行く。

娘は30代になっている。


のだめカンタービレ

2006-10-12 12:13:32 | 音楽
良い天気が続きます。
紫蘇の実がとれるので、少しづつ塩漬けしています。
毎年10月10日ころは暖かくてよい天気になります。

「のだめカンタービレ」の1~3巻がありましたので、先日ついに読んでしまいました!
ああ!
さすが!
巷で大ヒットの噂の作品です。
続きを読みたくて、最近図書館へ通っておりますが、なかなか4巻がみつかりません。
いえ!私は1冊も手にすることができません。
幸か不幸か娘が5、11、12巻を借りてきてくれましたので飛ばし読みをしました。

のだめちゃんにすっかりいかれてしまった私です。
(ヒロインの名前 「野田恵」を略して「のだめ」と呼ばれています)
音大生のだめちゃんが弾くピアノが素敵なのですが、彼女は音符を読むのが苦手でかなり自由に弾いてしまうのでいろいろハプニングが起こります。
私みたいにクラシック音楽に対して少しひけめを感じているような人にとって、のだめちゃん素敵!
なのです。

4巻とか6~10巻を読みたいのです。
誰か近所で持ってる人いませんか!
貸してくれる人いませんか?

16日から上田樹里さんが「のだめ」役でドラマがスタートするそうです。
最近テレビドラマ見なかったのですが、これは見逃せません
マンガ原作のドラマってけっこう面白いのです。
原作とはやや、かけはなれてしまうこともありますが・・・
ドラマのために「のだめオーケストラ」というのができてるそうで、近いうちにそのCDも発売予定とか!
「ビッグバンド」であるかもしれないというところで私はわくわくしています。
エレキヴァイオリンが登場するはずなのですから・・

とりあえず、1~3巻の写真を載せます。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

さて、その後私はもしかして?彼女が読んでたのかも?とかすかな記憶を頼りに電話してみたら、何と全巻そろえて持っていらっしゃるとのこと!
わーい!
ラッキー!
近いうちに10巻までを借りることにいたしました。

楽しみ~!



『六ヶ所村ラプソディー』東京劇場公開(東中野)

2006-10-08 11:52:52 | エコロジー&スローライフ
映画『ヒバクシャ』の監督の鎌仲さんが作った最新作『六ヶ所村ラプソディー』が東中野で公開上映されます。
私は少し前に近所の自主上映会で見ました。

水俣という公害の歴史があるのに、更にまたもう一つの公害を生み出そうとしている『六ヶ所村』の現実を多くの皆様に知ってもらいたいと思い書きます。
そこの工場から出る廃液で海を汚し、おいしい昆布や魚が食べられなくなる日が数年後にやってくるのはいやです。
私は昆布や魚介類をよく食べます。
青森県だけではなくお隣の海も汚染されます。
海産物を食べると身体に害が出るということはイギリスで実験済みなのだそうですよ!
だからイギリスは工場を閉鎖してしまった!
それなのに青森県で工場を稼動させようとしてるなんて!

もちろん工場の近くでは農産物も汚染され、何年か後には、米や野菜が食べられなくなるのです。(放射能汚染により、白血病などが増加するためです。)
それは困ります。

東中野に近い方はどうぞこの映画をご覧ください。


「六ヶ所村ラプソディー」
>>http://www.rokkasho-rhapsody.com/
>>http://ameblo.jp/rokkasho/

----------
【上映日】
10月7日(土)~13日(金)は午前10時半より
10月14日(土)~11月3日(金)は午前11時より
【会場】
東京都・【ポレポレ東中野】  
 中野区東中野4-4-1ポレポレ坐ビル地下 
 03-3371-0088
 http://www.mmjp.or.jp/pole2/
【料金】
・特別鑑賞券 1200円
 (チケットぴあ店頭、セブンイレブン、サークルK・サンクス、
  ファミリーマートにて。Pコード:476-524)
・当日料金(税込) 一般:1500円
         大学・専門学校生:1200円
         中学・高校生・シニア:1000円


こむらさき

2006-10-07 21:58:29 | 畑と庭、花
今日は風が強いがよい天気でした。
近所の朝鮮学校の「ふれあいバザー」でしたのでチヂミやトッポキを食べてきました。
生徒の踊りなどが始まるとアナウンスされましたが、のろのろ食べてから体育館へ行きましたら最後の2曲しか見ることができませんでした。
計30分しかなかったのです。
いつもながら、すばらしい踊りを見せてもらいました。
来年はちゃんと時間どうりに行こうと思いました。

昨日は全国的に雨でした。
長野市でも雨でした。
私は長野で2泊して昨夜帰宅しました。
昨日は雨のため、もうあせってあれやこれや するのを諦め、頑張るのをやめ、4時48分の新幹線に乗りました。いつもより少し早めに乗ると楽なのを発見しました。
駅降りてからのバスの本数も多いし・・・
大宮からの埼京線もゆっくり各駅停車にして・・
新幹線のスピードは早いけれど大宮駅にしろ東京駅だとしてもそこから家までの時間がかなりかかり、合計約4時間の旅となります。(長野新幹線利用)

往きは甲府で途中下車し、最近引っ越した知人の家でお茶を飲み、甲府駅近くの温泉に入りました。
そこの家の庭で咲いていた小紫(こむらさき)の写真を載せます。(10/4撮影)
紫式部と呼ぶこともあるそうです。
紫色の実がなっています。
この紫の実をいくつかもらって来ました。
土に埋めておくと、芽が出て来るそうです。