れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

新年会のてんぷら

2019-01-06 17:50:44 | エコロジー&スローライフ


今年の新年会は天ぷらがメインでした。


昨年末のある日に息子が天ぷらを揚げたい」とつぶやいたので、
「じゃあ揚げに来てよ」ということになり野菜や海老、ししゃもなどを買ってきてくれました。

1月5日午後のことです。来客は大人2名と小3の少年。この3年生は芹が谷公園の冒険遊び場で遊んできたとのこと!
さつま芋とか、えびの天ぷらが気に入った様子!でパクパク!

私も久しぶりの天ぷら 美味しかったな!





雪が降るので

2018-03-21 13:14:30 | エコロジー&スローライフ
ぽっぽ町田でアースデイがあるそうなので、行ってみようと思ってたら、雪が降ってるのでやめた。
残念だけど次回は7月1日にあるそうだし、南大沢だと4月21&22日なのです。

それにしても今日は寒い!あの春の日々はどこへ?

黄水仙の写真3月13日朝撮影 庭で黄水仙が咲き乱れていたのですが・・・

3月29日は生活クラブ町田センターで講演会、試食、フリマなど

2014-03-24 18:34:45 | エコロジー&スローライフ
庭の黄色い水仙が咲きだしました。↓(24日撮影)

 

株が増えてしまい、今年はみなさまに種をもらっていただかないと・・・来年は庭いっぱいに黄水仙が咲き、たいへんなことになりそうです。
 


さて生活クラブのお知らせです。生活クラブのホームページから要約コピーします。



ホリデーカーニバルin町田


 3月29日(土) 11:00~14:00 町田センター(旭町)

 講演会の他、フリーマーケットや消費材の試食など、大人も子どもも楽しめるイベントです。
 お誘い合わせて町田センターへ遊びに来てね~♪



  ◆11:00~11:45 今聞きたいお話はコレ!

   講演会:「いろいろ気になる食品添加物」   講師:天笠啓祐氏

  ◆12:20~ 「石けん生産者交流会」

   石けんと合成洗剤はどう違うの?
   石けんの使いこなしを習おう!
   子どもたちは、コネコネせっけんで遊ぼう!


  ◆「ごはんと試食品、お弁当の販売など」

  ◆「フリーマーケット」
  組合員の手づくり品や子供服古着など


~~~~~~~~~~~~~

私はフリマに出店します。ただ今、準備中です。

リサイクルセンターのリサイクル広場などへ

2013-12-25 18:17:33 | エコロジー&スローライフ
いつかそのうちに行きたいと思っていたのですが、今日とうとう、リサイクルセンターへ行ってきました。

市の広報(12月21日)にリサイクルセンターのアールフィールドで24日は50%Off、25日は90%Offバーゲン
というお知らせが載っていました。今年は行けそうな気がしました。
 
けれど、昨日は水道蛇口のパッキン取り替えをしに息子が来ました。これもやってもらわなくては日々の生活が不便なのです。
息子も初めてのことでしたが、普段から日曜大工的なことが得意なので、私としては頼まないわけにはいかないと決心しました。説明やらなにやらで時間もかかり、パッキンを購入することも頼みましたから、あるていどの時間がかかりました。それで昨日はリサイクルセンターに行く時間はありませんでした。

今日は13:00までしかセールをしていないので、午前中に到着したいと、準備を頑張りましたが、ゴミ捨て、生協の配達日などがあり、市営プール前でバスを降り、セール会場に到着したのは12:20でした。
それでも何かしら品物が残っていたので、きょろきょろと見て回り、普段使い用のハンコをゲットしました。
廊下に出ると産直野菜の売り場があるではないですか!そして「値下げをしました!」などと聞くと、つい白菜と聖護院を買ってしまいました。

はるばるとバスに乗ってやって来たので、疲れましたから、「花の家」で軽いランチにしました。
店の前には花の苗が沢山置かれていました。白菜などの野菜を買ってしまったので、もう苗を運ぶゆとりはありません。写真を撮りました。

素敵な葉牡丹です。





プリムラの小さな鉢がありました。これから大きくなるでしょう!


ジュリアンは賑やかに咲きまくっていました。


さて、「リサイクル広場」に行くためには何人もの人に道をたずねなければなりませんでした。電話番号をひかえてこなかったのを悔やみました。リサイクルセンターの敷地は広いのです。
持って行ったこわれた紅茶ポットなどを引き取ってもらい、蓋付の小鉢と可愛いティーカップをいただいて帰りました。

バスの時刻表をきちんとチェックしてから、行く必要があります。行きはまあまあでしたが、帰り道のバスはかなり待たされました。

次回「リサイクル広場」へ行くときは1月か2月になるでしょう!

また自転車を森野3丁目あたりで降りて、バスに乗り換えるという行き方もありかな?
何しろ駅前は自転車置き場に戸惑うので。

そして市民病院近くの店に立ちよる楽しみもあるし・・・
城南信金で記帳するとかも。

打ち水

2013-08-21 19:30:57 | エコロジー&スローライフ
先ほどから、ようやく小雨が降り始めた。今はもう微かに霧雨のような弱雨になってしまった!

それでも降ってくれただけ、ましだ!

暑い毎日だった。ほんの少しでも涼しい風が吹くと感謝の気持ちが湧く!

打ち水したいと思っても水道の蛇口から、ホースが少し短い。

もう少し長いホースがあったはず!
そう思っても、まだ探せずに日が暮れる。

隣家の水撒きがうらやましい!隣家のような、ホースの先端で水の調節できる器具を購入したい!


↑の写真は公園から伸びてきたつる草の花です。この暑さなのに、誰も水をやらないのに咲いてる花!

あおぞら

2013-01-02 12:21:17 | エコロジー&スローライフ

大晦日に近所にある「あおぞら」というラーメン屋にラーメンを食べにいきました。
年末なので。ランチタイムのみで終了でした。

11時半オープンでしたので、時間前に娘が着きましたら行列ができていたそうです。ひとあし遅れて私が到着し、補助椅子でカウンター席に座ることはできました。次から次へとお客さんが来る。


どうして混んでいるんだろう?
大晦日なのでランチタイムで終わるからだろうか?

などと思っておりましたが、帰宅後「あおぞら」のホームページを見ましたら、了解できました。↓にトップページをコピーします。

~~~~~

 営業時間
       11:30 - 15:00
       18:00 - 20:00 材料なくなり次第終了


 定休日:火曜日、第3月曜日

 2012年12月25日(火)クリスマスの夜☆テレビ東京(18:30~21:00)
           「行列のできない激うまラーメンの店」 年末特番に当店が放映されます。
               
                
~~~~~~~

テレビで25日に放映されたのだとすれば31日の混雑ぶりが理解できます。
私たちが食べている間、誰かが入ってきて待っているのでした。

ここのラーメンは鯛のスープで、かがく調味料なしです。
麺はスパゲッティー用の小麦粉を使用しているのだそうです。

あっさりしてて不思議なラーメンなのです。
新年は4日より営業だそうです。

11月3日 のづた丘の上 秋まつり

2012-11-07 18:56:54 | エコロジー&スローライフ
3日(土)は
野津田公園ヤマナラシ広場(ピクニック広場)で行われている「のづた丘の上 秋まつり」にSさんと行きました。




↑の写真はAさんが可愛い「さつまいものネズミ」を撮っていたので、ついでに私も撮らせていただきました。

朝は曇っていましたのにお昼頃、広場に到着した頃には良いお天気になっていました。(11月3日はいつも天気がいいですね!)

ご飯は持参しましたので、野草の天ぷらや大学いも、カクテキなどを買って野原で昼食となりました。

他にも野焼きのパンもあったけど、今年も食べられませんでした。残念!
すいとんは売り切れでした。

秋晴れの陽を久しぶりに浴びて、エネルギーをためこんだような気持ちで帰りました。


行きは町田駅から野津田車庫まで乗りましたが、帰り道は鶴川行きのバスでしたので、乗車時間は短かったです。(玉川学園駅近くに用事があったので。)

4月のてづくりカフェ

2012-04-21 13:29:04 | エコロジー&スローライフ
このところ、曇りの日が多くなりました。
小雨もよく降りますね!

さて、4月のお知らせです。

てづくりカフェ

~縫いもの、編みもの、繕いものなどをごいっしょに!~

縫いもの、編みもの、繕いものなどのほかにもボタンつけとかさまざまな手作業があります。
各自やりたいものを持ち寄って、お茶したり、おしゃべりしながら、手を動かして、情報交換したりしませんか?

↓のランチタイムは各自持参のお弁当を食べる時間です。

日時・・・2012年3月23日(月)11:00~15:00
           12:00~13:00ランチタイム
    *時間内、出入り自由です。
    *マイカップ持参歓迎

場所・・・町田市民フォーラム3F 多目的室

参加費・・300円(茶菓子代です。昼食は各自ご持参ください。)

主催・・・ラベンダー

3月のてづくりカフェ

2012-03-18 14:19:18 | エコロジー&スローライフ
今日は天気予報が微妙に当たらず、霧雨が降っています。

昨日まで、ハコミの練習会だとかプレイバックとかでイベントが続いておりましたので、今日(18日)の木曽フリマは行けそうもないと思ってましたら、雨降りなのでほっとしております。

晴れたらじゃが芋を植える季節です。


3月の「てづくりカフェ」のお知らせです。

てづくりカフェ
~縫いもの、編みもの、繕いものなどをごいっしょに!~

縫いもの、編みもの、繕いものなどのほかにもボタンつけとかさまざまな手作業があります。
各自やりたいものを持ち寄って、お茶したり、おしゃべりしながら、手を動かして、情報交換したりしませんか?

↓のランチタイムは各自持参のお弁当を食べる時間です。

日時・・・2012年3月22日(木)11:00~15:00
           12:00~13:00ランチタイム
            *時間内、出入り自由です。
            *マイカップ持参歓迎

場所・・・町田市民フォーラム3F 活動室

参加費・・300円(茶菓子代です。昼食は各自ご持参ください。)

主催・・・ラベンダー

薬膳スープのお店『つながりのデザインcafé』でワールドカフェ

2011-12-29 18:06:04 | エコロジー&スローライフ
まもなく今年も終わろうとしています。

昨日28日(水)の午後2時から、10月にオープンした『つながりのデザインcafé』でワールドカフェが開催されました。

ファシリテーターは金魚玉珈琲の長田さん。
          
             

テーマは「コミュニティーカフェ」について。

約2時間以上あったので、ゆったりとワールドカフェを楽しめました。
癒しの効果があります。

4時半に終了して、私は5時からの交流会にも参加してしまいました。ただし、8時前には帰りました。まだ何人かは残っておられましたが・・・



*なお、ワールドカフェは1月29日(日)の午前10時から市民フォーラム3Fにて「まちカフェ」で開催されます。
体験したい方はどうぞ!

まちカフェのポスターがつながりカフェのどこかに貼られていると思うので、そのうちにご覧になってください。


*2月3日(金)から2月5日(日)までは男女平等フェスティバルがあります。
そのラベンダーのチラシも貼っていただくことになりました。

「ラベンダーほっとたいむ」は5日(日)の10時半~13時です。
詳細は1月11日号の町田市広報・特集をご覧ください。

緑のカーテンを!

2011-06-28 16:35:53 | エコロジー&スローライフ
昨日長野より帰宅しました。

今回は3泊でしたので、とても慌しかった!

というか前回18日に帰宅して、また24日に長野行き・・というのをひっくるめて
目まぐるしい日々でした。

しかもです!
22日は以前からの予定が一つありましたのに、「ゴーヤの苗3株無料配布第2回目」の抽選に当たりましたので、配布場所へ行くバスに乗ってる途中、息子夫婦から町田駅近くまで来ていると言う電話が入りました。(バスは約30分位かかりました。)

久しぶりの来訪なので、駅前で印度カレーを食べました。
暑い日でしたのでカレーがおいしかった!

そして予定の場所にはだいぶ遅れていきましたが・・・

さらに夜の部もあり。

23日も長野行きのチケット購入だとかその他の用事のため駅前まで行ったので、暑さ厳しくなる中、忙しい思いをしました。

24日から27日までの3泊4日もスケジュールいろいろで、26日の西の門市はカレーが食べられなかったのと、豆腐・納豆の店があったそうなのに気づかず残念でした。

美味しいおにぎりはゲットできましたけど・・・

いま、22日にもらったゴーヤの苗3株とおまけの糸瓜1株はなんとか育っています。

↓の写真は玄関前で育ち始めた朝顔です。(7月1日撮)

      

6月末には猛暑になったのに朝顔は写真のようにまだ小さいし、種から蒔いた糸瓜もまだ小さいのです。

緑のカーテン計画はなかなかです。

年季がいるかも!


緑のカーテンで脱エアコン

2011-06-08 08:13:14 | エコロジー&スローライフ
去年の夏は熱かった!

今年こそグリーンカーテンを!と心づもりしていたら、今年は町田市でもゴーやの苗を
無料配布イベントがあった!

当日は都合悪くて行かれなかったけれど・・・残念!

Sさんからもらったゴーヤと朝顔の種を植木鉢やポットに蒔いて苗を作ろうとしたら、
ゴーヤの双葉の芽を鳥に食べられてしまった!

植木鉢だと鳥が止まりやすいのかな?
小さいビニールポットに種を蒔いた朝顔は無事に育ち本葉がでてきたので、そろそろ植え頃です。

玄関あたりに植えるつもりです。

玄関に西日が当たるのです。

ことしこそ、それをなんとかしたい!

ゴーヤの種はその後も蒔いたし、糸瓜も蒔きました。
がしかし、苗作りはむづかしいのかも。

じかまきが出来なかったのは植える予定地が草とか花があって、草取り、植替えが間にあわなかったからです。


<追記>あわただしく日々が過ぎさり、下書きに置き去りになっていたのを、ようやくします!
6月28日

東日本大震災から2週間

2011-03-24 15:13:57 | エコロジー&スローライフ
3月11日から13日が過ぎました。

明日25日は2週間目です。

うちはテレビが90センチ位のところから落ちたので、なんか元の位置に戻すのが面倒で・・・・・テレビ見てません。

新聞、ラジオとネットのニュースで間にあってます。


また、1メートル50cm位の高さから落ちた置時計も10分進みのまま、2時56分で止まっています。
時計も他ので間にあってます。



この状況をどう生きのびるか?

いろいろと試しています。

様々なイベントが減り、行くところが少なくなり、やはり誰かとしゃべるのが良いかもと思って、いつもより電話の回数が増えました。


昨日も公民館での市民企画講座(5回目)は計画停電の影響などにより8名参加でした。(1~3回までは約20名の参加者でしたが前回の3月16日は中止でしたし・・・)

この状況で8名集まったのはすごいことなのかもしれない!

長年、一つのことを継続していくには?というお話はとても有意義でこれから役にたちそうです。


コミュニティーカフェから学ぶ

2010-12-20 20:11:48 | エコロジー&スローライフ
昨日は登戸で南武線に乗り換えて谷保駅で降りて徒歩5分位の団地内にある「カフェここたの」へ行きました。↑の写真はホームページからお借りしました。(カメラのカードが故障していたので写真撮れませんでした。)

10時30分から約1時間「コミュニティービジネス トーキング」に参加しました。

各地から集まった20代から70代までの10人位のメンバーでおしゃべりしました。


「ここたの」の営業は11時半からなので、その開始前1時間のトークなのでした。

そして私たち一行4人は日替わりランチ「かぼちゃのほうとう鍋」(670円)を食べました。


「ここたの」のホームページから↓にコピーします。

「Cafeここたの」は、くにたち富士見台人間環境キーステーションの活動の一環で、一橋大学の学生サークル、Pro-Kが中心となって運営しているカフェです。店名の由来は、「ここに来るとたのしい!!」。お客様に「おいしい」と思っていただくことはもちろん、楽しさや安らぎも一緒に持ち帰っていただけるような、そんなお店作りを目指しています。ちょっと心を休めたいとき、日常から離れたいとき、友達どうしゆっくり話をしたいとき、ぜひご利用ください。


~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~

ランチの後、大学2年生の店長さんと打ち合わせをしました。
2月16日(水)午前、町田市の公民館で「カフェここたの」の映像を交えてお話をしていただくのです。

5回連続の講座で、その2回目です。ご都合のつく方はどうぞ、おいでください。



そして次は国分寺のカフェスローへ行きました。

講座の第3回目3月5日(土)午前にお話いただくカフェスロー代表の吉岡さんと打ち合わせしました。


↓はカフェスローのホームページより

~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~

藁と土でできた、ごつごつとした、
でも暖かみある自然素材の内装。

大きな窓から見える林や、鳥の声、伺える今日の天気、その下に流れる川。

そんな中で、美味しいご飯やコーヒーを飲みながら、のんびり、ゆったり。

気持ちよく、すこやかな、幸せな時間を。


「スロー」とは「つながり」


つながりを大事にすることで生まれる、
ゆったりとした、心地よい暮らし。
カフェスローは、そんな暮らしを提案します。

~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~~*~


カフェスローはエコロジーの視点でスタートしたのだけれど、そのうちに地域の皆様とのつながりが増していったとのことです。

結婚披露宴だとか様々なパーティーに利用してもらっているとのことです。
まあ、フロアが広いので、講演会、コンサートなどもできるし・・・
2階にはヨガとかピラティスなどができる、畳敷きのスペースもありました。


*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・* :.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*

とりあえず↓に2月~3月にかけての公民館市民企画講座の予定を載せます。詳しくは来年1月初旬にできるチラシをご覧下さい。公民館等においてあるはずです。


  ゆるやかな地域でのつながりを求めて
            ~各地のコミュニティーカフェから学ぶ~

現代の都市化・核家族化が進む中で若者も子育て世代も高齢者も、ともすると孤立しがちな時代です。そういう中で、あちこちでコミュニティーカフェが話題になっています。
地域に根ざしたカフェを実践している方々をお招きし、お話をうかがい、そこから学び、自分たちにもできることをさぐっていきましょう(^-^)
これからコミュニティーカフェをやりたいと思ってる人もすでに活動している人にもヒントと発見があるはずです!どうぞ、おさそいあわせの上おいでください。

日時     テーマ             講師
1回2月 9日(水)
10:00~12:00    カフェから始まる
             おもしろまちづくり
港南台タウンカフェ 斉藤保さん
      
2回2月16日(水)
10:00~12:00    産官学民の地域共創
       ~地域密着型カフェが紡ぐ絆~
                    ここたの9代目学生店長 大塚 達哉さん

3回3月 5日(土)
10:00~12:00    スローライフとコミュニティー
                        カフェスロー代表 吉岡淳さん

4回3月16日(水)
10:00~12:00  みーんな子育て真最中! たぬき山子育てカフェ担当
                             笹倉みどりさん
                             岩田敬枝さん
5回3月23日(水)
10:00~12:00  継続する「場作り」
                   NPO法人れんげ舎(金魚玉珈琲)  
                           長田英史さん
 
*5回のうち3回のみ土曜日(視聴覚室)で、その他は水曜日(調理室)です。


〇会場   まちだ中央公民館 109ビル6階  
〇定員   30名
〇参加費  無料
〇申込先  まちだ中央公民館 ℡ 042-728-0071



門前暮らしのすすめ

2010-10-19 19:12:27 | エコロジー&スローライフ
16日の夜、長野に着き、2泊して昨夜帰宅しました。

写真は長野駅から善光寺に向かう参道の後町あたりの街路樹(姫林檎)です。
小さい、可愛い林檎が鈴なりだったので、撮りました。(17日撮)


17日は西の門市に出店しました。

西の門市は「門前暮らしのすすめ」プロジェクトの主催で月に1回開催されていたのですが、年内は今月で終わりなのだそうです。
長野の11月は寒くなるし・・・

↓の写真は私が藍染・草木染などを出店したテントの一角です。
隣は手作り洋傘店で全国から注文があり1年半待ちだとか!



天気もほどよく雲があり、暑からず寒からず・・・
秋の1日(11時~4時)を楽しみました。
紅玉だとか南瓜、味噌を買ってしまったので、段ボール箱につめるのに手間どりました。(やはり林檎は紅玉でしょ!)

自転車も前輪がパンクしてるし・・・ゆっくり帰りました。坂道を下るだけだし、隣町だし・・・

もしかして次の日にパンクなおしに行けばよいと思ってたのですが、翌日も時間の過ぎるのが早く・・・と言うか、午後2時58分のあさま号に乗りたかったので、また次回に持ち越し。
自転車店がいがいと遠いのです。
実家の周囲は駐車場が多く、乗用車を利用する人多いらしく、自転車店が周辺に少ない。
住人が少なくなっていくのです。

それで空き家も多いので、活用しようではないかと、門前暮らしのすすめプロジェクト主催で最近、空き家見学会が開催されています。(月に1回)
私の実家も空き家になってから10年以上経過し、いたみ始めています。

今年の夏はうちの実家も見学してもらいました。
10月27日にも見学会があります。
どなたか借りてくださる方とめぐり会えるとよいのですが・・・