れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

ピンクの小菊

2007-11-27 09:55:27 | 畑と庭、花
久しぶりの曇り日です。
寒いので、毛糸ものを重ね着しています。

先週末はハコミのワークショップに出ましたので、でかける前は荷物の準備に忙しく、帰宅してからは昨日は洗濯、食べ物作り、ドラマ鑑賞など外泊後のパターンをこなし、日が暮れてゆきました。

そう!庭仕事もせずに!
まあ!出かける前に庭の冬支度をかなり、あせってしましたけれども・・・

今朝は寒いので、庭に出るのがおっくうですよ!

朝から、中島みゆきさんの歌を聞いています。

写真は先週の21日に撮りましたピンクの小菊です。
引越し以来はじめて、この花が咲きましたので、嬉しいですね!
今日はすっかり満開です。
なんとか来春は増やしたいものです。

11月の葉牡丹

2007-11-20 19:45:51 | 畑と庭、花
朝から曇り空でしたが、そのうちに晴れ間もありました。

風も少し吹いていました。

木々は徐々に色づき、寒さがやってきました。
冬物の衣類を出すのに忙しい!

午前中の曇り空で葉牡丹の写真を撮りました。
昨日の写真とずいぶん違います。今日のほうがいい色に撮れました。
やはり曇りの午前中がよいのでしょうね!

アロエ、レモングラスなどの鉢を室内に運びいれました。いくつかは2Fのベランダへ。
階段の途中とか玄関とかにも置きました。
これからの季節は室内に植木鉢いっぱいの暮らしです。
まだ屋外に置いてある鉢もあります。
明日室内にとりこめば、まあ何とかなるでしょう!

1本のアロエに蕾がついています。
今年は花が咲くのでしょうか?

今までもたまに(何年前でしたでしょう?)、花が咲くことがありました。


あまりにも水仙が増えたので、球根を乾燥させておきましたが、ようやく本日、地面に植え終わりました。
それにしても、芝草が増えてしまい、芝草を抜いたあとに、水仙を植えました。

食べられるものはわけぎ、韮、京水菜の間引き菜です。
わけぎの種がまだ残っているので、明日はその作業です。


花は小菊、アメジストセージ、チェリーセージが咲いています。
セージの咲く時期が長いです。


11月も半ばを過ぎると・・・

2007-11-19 21:42:32 | ラベンダー
朝が寒くなりました。いっぱい着こんで朝のお茶の用意をします。
ミントやレモンバームが摘めなくなっているので、乾燥したレモングラスの葉をほうじ茶にまぜて、飲んでいます。

たまにコーヒーを飲みます。ミルクや豆乳を入れたりします。
茶色の砂糖を適量使います。
もう、さすがにヨーグルトは必要がなくなりました。

昨日は地域市民講座の2回目で、皆様にプレイバック・シアターを体験していただきました。
終了予定の4時を少しオーバーして終わりました。
午後の時間だと余裕があります。
(午前のイベントはあわただしい。)

面白かったです。
コンダクターのはなこさんをはじめとして、遠くまできていただきありがとう!
ご参加の皆様ありがとう!

~~~~~~~~~~~~

私はラベンダー通信の最新号を皆様にお渡ししたいと思い、午前中に
つい、頑張ってしまったので、夜帰宅すると、あまりものを食べて、寝てしまいました。朝まで。

ラベンダー通信の最新号は時間が限られていましたので、写真を3枚も使ってしまいました。(文章を書く時間がなかったので。)
で、今日増し刷りをしていましたら、インク切れの表示が出てしまった!
昨日インクを新しくしたばかりなのに!

で、次の号は写真を小さくしようと思っています。(ゆっくり作ろう!)
今回は写真の周りに文章を流し込むやり方を忘れてしまったし、文章の量も少なかったので、大きめの写真を使用しました。
ま!たまにはこういうことも、あってもいいかも!



写真は・・・数日前に植えた葉牡丹を夕方に撮りました。
やや陽が陰りはじめていたのに撮れてしまうので、デジカメってすごい!







納豆

2007-11-16 09:11:16 | エコロジー&スローライフ
昨日までよい天気が続きましたが、今日は曇り日です。

今日の写真は納豆うどんです。
私が毎週購入している生協パルシステムの「せいきょう納豆(中粒)」を紹介します。(パルシステムはこちら

小粒納豆はどこのスーパーにも売っているけれど中粒、大粒納豆はかなり、さがさねばならないのです。
パルシステムだとこの中粒納豆がリーズナブルな価格で手に入ります。

夏以外は2個入りのものを3個注文しています。(夏は2個)
しかも1包みが80gなので、たっぷりはいって2個入りで198円というのは満足いく値段ではありませんか!
(80gあたり99円となります。)
しかも「たれ・からし」がついていません。
子どもの頃の納豆に慣れている私としては、「たれ・からし」つきに抵抗を感じます。
自宅で食べる納豆に「たれ・からし」はいらない!
よけいなゴミを増やすだけです。(まあ私は自宅にいる時間が長いので。)

さらに納豆を経木でつつみ、その上でケミカルな紙で、包んでありますから、他の包装より、ゴミの量が少ないのでは?
経木は庭に埋めて肥料にしてます。


納豆は冷蔵庫から出して、醤油、かつおぶし、ねぎなどと混ぜるだけですから、こんなにありがたいものはないです。

納豆に感謝!です。

写真のうどんは白菜、人参、きのこなどの野菜入りうどんに醤油、かつおぶし、ねぎ、ごまなどでかき混ぜた納豆をのせたものです。かきまぜながら食べます。

大根おろしがあればよかったのですが、食べてから思い出しました。
こんどは大根おろしといっしょに食べよう!

普段、納豆ご飯をよく食べています。
しらすをプラスすることが多い。
納豆にしらすは絶妙です!そして、もちろん大根おろしも!

味噌汁をお椀に入れた時に納豆をのせることもよくやります。

納豆サンドも大好きです。
サンドイッチの写真はこちらにありますので、どうぞ!

納豆って、ほんとにすばらしい!

えんじ色の小菊

2007-11-13 23:48:15 | 畑と庭、花
この花の写真を撮ると、いつも気になることがあります。
色がうまく表現されていない気がします。

ほんとの花の色がでない!

だいたいおよその色、似たような色でしかないのです。
この色の深みがでないのです。

とりあえず、えんじ色の花が咲いています。


この菊に出会ったのは約10年前の秋です。その後、2回引っ越して連れてきました。
だって素敵な色、心ひかれる色です。

最初はほんの一株植えたのに、けっこう増えましたが、またすこし減っています。
来春は植え替えたり、挿し芽をしたりしてもうすこし世話をしてあげよう・・などと反省しきりです。

天気のよい日が続くと暖かくてよいですね!


先週の土曜日は地域市民講座の1回目でした。

<非暴力のつながりを生みだす
     ~支えあう力、よりそう力、わかちあう力~

                講師:ティーンズポスト八巻香織さん >

前半は講演で、終わりの1時間はワークショップでした。
3人グループで共通の言葉をみつけ、替え歌にしてしまうものでした。

何回か歌の練習をし、即興の振り付けとかもして、けっこう楽しかったですよ!
2曲目はDown by the Riversideの練習をしました。
もちろん、グレイの歌が聞けましたよ!
参加者13名で、公民館音楽室にちょうどよい人数!

こんどの日曜日にはプレイバック・シアターがあります。
これもワークショップ形式です。

時間・会場などはこちらをどうぞ!

ご都合のつく方はどうぞお出で下さい!


庭の黄菊

2007-11-06 17:42:01 | 畑と庭、花
今にも雨が降りそうな空が続いていましたが、ちょっとパラついた程度ですみました。
庭に黄菊が咲き始めました。
蕾がたくさんついています。

来春は植え替えないと・・・
引っ越して3年間ほったらかしていたのですが、それでも幾本か育って、花がつきました。

今日はレモングラスを1本とアロエ1本鉢上げしました。

昨日購入しました葉牡丹2鉢を植えました。もう1鉢は残ってしまいましたが、もう疲れてしまって明日にまわしました。

花かたばみも移植しました。
ほんとに長いこと可愛い花をつけてくれます。

芝草がぐんぐん伸びていて邪魔になるので、一生懸命 根を処分しました。
3年前はほんの少し芝草を植えたのですが、日当たりもまあまあの所だと良く伸びます。元気です。

芝生はそんなに、いらないのです。ふちどり程度でよいのです。
花かたばみを植えるために芝草を抜きました。

花かたばみの写真を見たい方はこちらをどうぞ!

11月の小菊

2007-11-05 23:24:42 | 畑と庭、花
昨日は2泊3日で出かけておりまして、帰宅すると動画をいくつか見てしまい、夜更かしをしましたので、午前中は眠かった!

今朝ベランダを見ると菊が咲いていました。黄菊とえんじ色の菊が混じり合って、できた色の花が咲いていました。
菊の根が増えてしまったので、植木鉢に植えておいたのです。

この中間色が素敵な色だな!と数年前に育てていたのですが、黄色えんじ色、薄ピンクの3色しか移植できませんでした。(3種類の菊しか咲かなかったのです。)淋しいなと感じておりましたら、混じりの色が出現し嬉しい限りです。(今まで、きっと小さな木で花が咲くまで成長しなかったのかも?ようやく今年花開いてくれたのかな?というのは、もうひとつのピンク色の花の蕾がふくらんできています。どんな花が咲くのでしょう?11/13追記)
何色と呼んだらよいのでしょうか?

庭の菊は明日は写真に撮れそうです。まだ、ほんの少し咲き始めたばかりなので。



住み慣れた地域で・・・

2007-11-01 09:46:18 | ラベンダー
先週末は台風のため土曜日は風の強い雨降りでした。
日曜日は台風一過の晴天で、市民文学館まつりの「ふろしき古本市」は無事開催されました。昼頃にはあまりの好天のため暑くて日陰に逃げ込んでおりました。

写真はオープニングで、近くの小学生による和太鼓演奏です。
とても可愛らしくて、熱演でした。
素敵でした。

~~~~~~~~~~~~~

さて、この秋は次のような企画をいたします。
チラシを要約します。


<住み慣れた地域で快適に生きるために・・・>

住み慣れた地域で、いくつになってもその人なりに自分の時間を大切にし、元気で、生き生きと暮らしていくために、どんなことを学んでいったらよいでしょう?
心の健康とからだのつながりに焦点をあてて、様々な分野で活躍中の講師をお招きし、学びたいと企画しました。
どうぞ、おいでください!


非暴力のつながりを生みだす
     ~支えあう力、よりそう力、わかちあう力~

講師:ティーンズポスト思春期家族カウンセラー 八巻香織さん
とき:11月10日(土)13:30~16:00
ところ:公民館音楽室1

自分の気持や体験を表現し、わかち合う
   ~プレイバックシアター体験~

講師:プレイバックシアター研究所太田華子さん
とき:11月18日(日)13:30~16:00
ところ:公民館視聴覚室

心とからだのつながり~ハコミ体験~

講師:ハコミ認定セラピスト玉木素子さん
とき:12月1日(土)13:30~16:00
ところ:市民フォーラム和室

人とつながって生きる ~快適なコミュニケーション~

講師:エンパワーYOUネットワーク岩井美代子さん
とき:12月9日(日)13:30~16:00
ところ:公民館視聴覚室

学習のまとめ
とき:12月22日(土)13:30~16:00
ところ:公民館
学習室2

◇会場   まちだ中央公民館・町田市民フォーラム
◇定員   20名
◇参加費  無料
◇主催   地域市民講座運営委員会
◇申込み問合せ:このブログにコメントとして書いてください。
       または rera5234@goo.jp にメール下さい。