れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

今日も曇り

2022-10-12 08:23:53 | 
昨日は良い天気でしたが午後は送り迎え付きのリハビリでした。

週1回のリハビリに通っています。最近は気にいった体操を自宅でもやってます。
少し効果が出てる気がします。
夜中に起きる回数が3回から2階に減りましたので、これは継続するしかない・・・

今年は異常気象だったらしくて体調が悪いです。

また運動不足をどう補うのか・・・という面から、あれやこれやためしてみてます。

リハビリで体験した動きを自宅でもやってみることは・・・とても簡単なことなのに・・ようやく気づきました

春雨が降る日々

2022-03-22 09:53:56 | 
雨が降ると寒いのは当たり前なのだけれど・・・

3月になったばかりに暖かい日々があったので・・・

追記・3月26日・・春は小雨が降るのは当たり前だったのを思い出しています!
すっかり忘れていましたが・・・

昨日も曇ったり、降りそうだったり・・・

今日も傘を持って出かける日らしくて・・
最近、各種の用事があり、程よく、外出が続いています・・・




1月2日の新年会

2022-01-02 17:50:47 | 
思いもよらず年末に電話があり、いつもと同じように新年会をしましょうという意味の電話がありました。ありがとう!
思わず私はそう言ってしまい、もう一人の参加してくれそうな人に連絡しました。

なんとか3人でランチタイム新年会を楽しみました。

空は青く午後のいっときは暖かでした。

来れない人が一人ネット参加でした。お二人が頑張ってスマホを操ってくれましたので、私はぼうっとみておりました。

私は
新しいことを学ぶのはとても大変なので、ネットがらみのことはお若い方にお任せという立ち位置にしております。


2021-10-31 18:18:52 | 
明日は11月です。時のたつのは早いですね!

今日は時折小雨が降っていました。選挙に行った帰りにクリーニング屋により、冬物を持って帰りました。ようやく、冬ズボンが家にもどってきました。
何日も前から、クリーニング屋にいかねばとおもっていたのですが・・・

ようやく一つ季節の用事ができました。

しばらく前からブログを書けなかったのですが・・
ようやく今日、書けました。

毎週火曜日午後はリハビリの日なのですがスタッフの方々が熱心でちょっとハードかなと感じていたのですが・・・

もしかして、もう少し緩やかなものがないかと・・デイサービスを見学にいきましたが・・・
なかなか・・・なんですね・・・

あと2~3年後に行く方がいいかもと思いました。

しばらくは今のリハビリにつきあっていこうかな?

それにしても冬支度がなかなか はかどらない日々です。

9月のはじめに

2021-09-03 18:29:10 | 
9月1日の夕方から小雨が降り始め、昨日、今日と寒い日々が続いています。
降ったりやんだりと・・・

寒いのです。着るものを探して重ね着をしてます。

昨日は風邪ひきそうになり、葛根湯を飲みました。温灸もしました。
なんとかもちこたえて、洗濯したりができました。

小雨が降ったり止んだりしてるので、庭の水撒きはしないですみますけど・・・

あの暑かった日々は何処へ行ったの?
こんなに急に涼しくならないで!

慌てて重ね着をしてます。

長野へ2泊 

2020-10-17 21:13:58 | 
昨日夜帰宅しました。
今朝小雨が降っていました。夜中も降っていて寒かった!

昨日昼間、長野は暖かくて楽でした。

私は毎年夏、長野へ墓参りに行ってましたが、今年はコロナの影響で10月のなかばになりました。

10月14日は午後の用事が何時に終わるかわからなかったので、宿の予約をしてませんでした。15日はいつもの宿に予約していたのですが。

でも、早く終わりましたので、4時前でしたので、その宿に電話したところ予約者が誰もいないのでスタッフと連絡がとれないとのこと。
「長野駅前のホテルを予約できますのでいかが?」とのことなので、おまかせしました。宿に着いて、予約を告げ宿泊の手続きをいたしました。
Go To なんとかで安く泊まることができ、さらに1000円分のチケットをもらえました。ただそのチケットは当日と翌日しか使えないのですが。

〔追記}そして15日は宿泊者が私一人でした。びっくりしました!

長野でいつも泊まるのは1166バックパッカーなのですが、15日はほかにだれも宿泊者がいないことにびっくりしました!
出発する日に1000円のチケットをもらいランチを豪華なものにしましたが・・・GOTO・・を体験しました。不思議な体験でした。

7月末に5泊入院

2020-08-30 19:36:51 | 
8月も終わりが近づいています。

暑い日々が続いていますが・・・

7月の終わりごろ、連休の前夜22日(水)に、私は救急車で運ばれて入院しました。たくさん吐いてめまいがひどくて・・・

救急車に乗ってからは吐きませんでしたけど。娘と友人が付き添ってくれました。

エアコンのきいた寒い部屋で検査をいろいろされて、点滴をつけられました。
あとで娘に聞いたら、11時過ぎに帰宅できたということです。

夜中、トイレに何回も起きるので、4人部屋ではなくて、個室にしました。

トイレの際はナースコールをせねばならないのは困りました。(車椅子使用)
翌朝は自分で点滴の装置を杖にしてトイレに一人で行けるようになりました。

木曜金曜は連休でしたので、土曜日の昼過ぎにようやく主治医が決まりました。

そして、点滴の装置をはづしてもらい、やっと、おかゆを食べられるようになりました。

月曜日の午後に退院しました。




八月十五日

2019-08-16 12:25:46 | 
1945年8月15日に私は何をしていたのか?全く覚えていない!

親戚の家に疎開していたはずだが・・・親も親戚の人々も「終戦」ということを話題にしなかった。


私が覚えているのはある日、私をリヤカーに乗せて、父母が移動していた。

着いたところは、もと住んでいたところではなく、知らない家の2階だった。もとの家の
近くだったが・・・

階下には大勢の人々が暮らしていた。トイレは階下にしかなく、「こんばんわ!」とか「おはよう!」と言いながら暮らしていた。

階下の家族は八百屋だったことを覚えている。そのうちに八百屋一家は引っ越していった。ようやく私は父がその家を購入したのだという説明に納得した。

疎開前に住んでいた2階建ての家は借りていたのだと理解した。

その後、私は保育園にしばらく通い、冬が過ぎ、春になった!

「山茶花、山茶花、咲いた道・・たき火だ、たき火だ、落ち葉焚き・・・」をうたった記憶がある。

小学校にいく準備が始まった。

鞄は絹の着物地をほどいて手縫いで母が縫ってくれた肩掛け鞄だったが・・・

しばらくすると厚めのバッグ用布地でつくられたランドセルの形のものが配られた。

教科書は大きな紙に文字を印刷してあるのをもらい、親が紙を切って糸でとじてくれたものを持って通学した。

あの日も雨が・・・

2019-05-14 11:43:36 | 
雨の音を私は時々聞きながら、私は蚕が桑の葉を食べるのを見ていました。何日か前にはもっと小さな桑の葉だったな!
お蚕さんのサイズにあわせて葉が大きくなってる!今日は食べる音が聴こえる!!
あの頃ももっと蚕に耳を近ずけたら、聞こえたんだろうか?

どうしてこんなに静かなんだろう?
みんな何処へ行ってしまったんだろう?
いつもご飯を食べる時あんなに集まってる人々は何処へ?

私は畳をあげて何処かにしまって、蚕を飼っているいる部屋を眺めまわしたりして時間をつぶしました。
以前は畳がひいてあり、ふつうの和室なのに!
ただ違うのは畳の下はしっかりとした厚みのある木材となってました。毎年、蚕の季節には
作業場になるのだということがよくわかりました。

そして、いつもあんなに大勢いた人々は田んぼで忙しくしているんだろうな・・・
と想像しました。


私が5歳のころ、母の親戚に疎開した時の出来事です。(1945年)


写真は現在住んでいる家の片隅に育っている桑の葉です。(6月21日撮)
5歳の頃の思い出とともに、私は桑の葉を眺めています。

狭い庭なのに!木を捨ててしまえない!