れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

さくらんぼジャム

2007-06-29 09:38:19 | Weblog
曇り空にあやしく風が吹いています。
天気予報は夕刻雨となっています。

ヨーグルトの季節ですので、そのトッピングにはいろいろ試しています。

今日はパルシステムで購入しましたさくらんぼジャムをヨーグルトと食べてみました。(パルシステム

さくらんぼの絵が可愛いいが、白砂糖の味が目立って、気になります。

とろみをだすためのペクチン量が気になります。

さくらんぼの形がわかる部分と、どろどろになってしまっている部分のバランスがいまいちです。ふたつの部分があまりにも明確なので、なんとかならないのでしょうか?私の好みとしては形が残っている部分に美味しさを感じます。
できれば形が残っている部分をもっと増やしてほしい気がします。

また白砂糖ではなく「花見糖」とかを使用してほしいなどと思ってしまいました。

砂糖の量が多すぎると感じたら、ジャムの使用料を少なくすればよいのです。

キャンドルナイト

2007-06-24 09:59:04 | エコロジー&スローライフ
昨日は帰宅が9時45分でしたので、15分しかないけれど、「百万人のキャンドルナイト」に参加しようと小さなキャンドルに灯をともしました。

窓からは街灯の明かりがさしこみ、そんなに暗くはないのです。
キャンドルの火はほんとに小さいのに!

私はぼう~としていられなくて、ヨガをしはじめました。
すると、あっというまに15分は過ぎてしまいました。
「百万人のキャンドルナイト」は22日から24日までの3日間のうちどこかで、8時~10時に電気を消して、蝋燭の灯りですごしてみませんか?
という呼びかけのイベントです。

私の参加形態は15分間でしたが、10時を過ぎてもなお火を消すのがものうくて
15分間継続しましたので、私からみれば30分のキャンドルナイトでした。

なおかつ、30分のヨガタイムでもあり・・
来年は誰かと一緒にするほうがいいなと、もちろん考えました。

22日の夜、記録映画を見るイベントに行きましたら、22日だけキャンドルナイトを呼びかけている団体もありました。

さて、キャンドルナイトを7月14日(土)にしますというグループもあります。
コピペします。(地域通貨大福帳の有志の方々の主催です。)

~~~~~~~~~

「大福来るキャンドルの宴(うたげ)」。キャンドルナイトです。
夏の夜、キャンドルの灯りのもとに、食べたり、飲んだり、音楽を聴いたり、
「エンデの遺言」を観たり、語ったり、出会ったりしませんか。

日時  7/14(土)17時30分から20時30分まで。
場所  コメット会館2階トマト
参加費 1200円(or 1000円+200花)(夕食代です。)

ほんの少しの時間でもいいですので、ご一緒しませんか。また大福帳の方以外の ご参加も大歓迎です!
一人1キャンドルを持ち寄ってくださると嬉しいです。

~~~~~~~~~~

私は夜9時に帰宅しましたので、蝋燭をつけて、写真を撮ったらどうなるか、ためしにやってみました。

結果として、9時から10時まで蝋燭の写真を撮っていました。
蝋燭だけではなく、何かを添えたいと小さなグラスに花を活けました。
(花はラベンダーとペニーロイヤルです。)

9時から10時まで、キャンドルナイトでした。
その間、花を活けて、花とキャンドルの位置をいろいろ変えて写真を撮りました。

その中の1枚を載せます。
デジカメのフラッシュ機能はすごいです。
蝋燭の小さな灯りしかないのにフラッシュがひかって写真が撮れてしまうのです。
私はもうびっくりしました。
どこかの記事にデジカメは夜、写真撮ってもそれなりに写っていると。
ほんとに!そうなんです!

今年のマリーゴールド

2007-06-23 13:36:14 | 畑と庭、花
昨日の雨で、数日前に植えたマリーゴールドが元気になりました。
まだ花の数は少ないですが華やかに咲いています。
晴れると暑くなりそうですが、今日は夕方、出かけるので気が楽です。

今年はマリーゴールドを植えるのはやめておこうと思ったのですが、とうとう一鉢購入してしまいました。
赤みがかった濃いオレンジと黄色の株が入っていました。
種がこぼれて毎年、芽が出てくると売り場の人は言ってましたが、うちの場合、芽が出てこないのです。どうしたんだろう?

あまりに沢山の花を咲かせすぎたのだろうか?(種が実るゆとりなかったのだろうか?)

春にマリーゴールドの種を蒔いてみたのだけれど、それも出てこなかった!
秋にまた種まいてみよう!

矢車草の種は芽を出して、薄紫の小さな花が一つ咲いています。なんとか種が採れるとよいのですが・・・ピンクの蕾もついています。
その他の小さな苗はまだ何色になるかわかりません。

遅咲きの矢車草です。





ペニーロイヤル開花!

2007-06-20 20:14:57 | 畑と庭、花
ようやくペニーロイヤルちゃんが開花しました。
もういたるところペニーちゃんが生えていて元気で、今か今かと、咲くのを待っていたのですが、数日前から咲き始めました。

何人かの皆様に持って行きますよ!
もらってくださいね!
切ると別の蕾が咲き始めます。

ラベンダーも数日前から、咲き始めています。
後、数日すればラベンダーのドライを作るのに忙しくなります。

ウイキョウが元気ありません。
いつもの年だと、ほったらかしでも元気なのですが・・・連作の影響がでたのかな?植え替えなければいけなかったのかな?雨が少ないからかな?

雨が降らないので心配です。(水撒きをせねばならぬ)

四国では給水制限が始まったそうです。
温暖化現象により、冬、降雪量が少なかった!
梅雨が梅雨らしくないとこれからどうなるのでしょうね!

~~~~~~
石の上にも3年といいますが、引っ越してからもう少しで3年になります。
ほんとに少しづつ、土がやわらかくなっていきます。

青紫蘇がたくさん生えていますので最近は芽紫蘇を食べることにしています。
納豆の薬味、紫蘇ドレッシングサラダなど工夫を凝らすのですが、今日はあまったご飯に水と小麦粉、紫蘇をいれ、かきまわしてフライパンで焼きました。
郷里長野では「こねつけ」と呼びます。
酢醤油などをつけて、食べます。

最近長野では「おやき」とともに、この「こねつけ」が販売されるようになりました。
それで、私は紫蘇いりで焼いてみました。
子どもの頃、ありあわせの野菜を入れて母が焼いてくれました。
人参とか韮が多かったです。

チヂミとどう違うのかって?
厚さが「こねつけ」のほうがやや厚いかも。
タレが違う。
似てますが。
あまりご飯をいれるのが大きな違いかも。

ご飯を入れないものは薄焼きと言ってました。
タレは酢醤油でした。

チヂミを食べた時に「うすやき」や「こねつけ」を思い出しましたよ!

「お焼き」が北信州のおみやげとして、すっかり有名になり、その隣で少しだけ、「こねつけ」がおいてありました。

「うすやき」が置いてある店もあったような気もします。
さあ、これから、「うすやき」と「こねつけ」の運命はどうなるでしょう!

ジュリエットの男

2007-06-18 20:56:06 | 韓流
今日は曇り空!
過ごしやすい日!
梅雨の季節なのに、あまり雨が少ない。

土日は出歩いていたので、今日はGYAOのドラマを見て過ごす日でした。
洗濯をしながら・・

「ジュリエットの男」最終回を も一度見ました。
明日は見れなくなってしまうので。

最初の頃はなんかあまり面白くなかったのですが、回を追ううちにひきつけられていきました。
更新が待ちどうしくなっていきました。

ロミオとジュリエットのように親同士がケンカしていたら、子どもたちの運命はどうなるのか?
ジュリエットの立場のヒロインはどうなるのだろう?

「ジュリエットの男」という題名が最終回でよくわかるのです。
真ん中あたりではヒロインはどっちの彼を選ぶのだろうとハラハラするんですけど・・(実は主人公が二人の女性のどっちを選ぶのかという形で終わる。彼が愛した女性とどう別れるかがスカッとしていて、納得がいく!)

チャ・テヒョンが主演でエネルギッシュに情熱的に動き回り楽しませてくれます。

で、以前に録画しておいた映画「猟奇的な彼女」(チャ・テヒョン主演)をようやく見ました。

それにしても・韓国のタレントさんたちの層の厚さに驚きます。
脇役うまいです。すごいと思います。

チ・ジニが苦しむ役です。いつも眉の間にシワをよせて登場する。
(この人が「波乱万丈ミスキムの10億作り」では頼りないけど優しいコミカルな役をやってて、なんと演技力のある人なんだろう!と感心してしまいます。こちらでは笑顔が多いのです。あのチャングムに出てきた人とは思えないほどよく笑っているのです。)

このサイトのドラマを見始めたら、はまりまくっています。

「王の男」のカム・ウソンが彼女と喧嘩しては仲直りするドタバタコメディー(「I LOVE ヒョンジュン」)で走り回っていて、これも楽しみにしてます。

~~~~~~~~~~~~

ドラマ見てると、漫画見てる暇ないのです。

私は子どもの頃から、絵本、漫画とか物語が好きでした。
あの頃は貸し本屋があって、少年漫画なども借りて読んでました。
図書館には少年クラブ、少女クラブとかあって、そういうのを借りて、貸し本屋からはくだけたのを借りて・・

「ジャングル大帝」も連載されてたし・・(「リボンの騎士」はいつ頃、読んだのだろう?)

20代になると映画もみましたが・・・

その後、テレビ時代になり、ドラマを見たり、音楽聞きましたが・・
最近はテレビ見る時間減りました。
なにしろPCの動画はすごいですよね!

以前、ドラマ「のだめカンタービレ」の録画を1回パスしてしまったら、その後あるサイトで見ることができて、ほんとにびっくり仰天です。

~~~~~~~~~~
写真は近所に咲いていた「がく紫陽花」です。



隣の白百合

2007-06-15 21:46:39 | 畑と庭、花
良い天気でしたね!

午前中は公民館自主学級「私を生きる!」の初回でした。
今年のスケジュールを相談しました。

次回は7月20日(金)10:00~
   岩井美代子さんのアサーティブネス・トレーニングです。

参加を希望される方はご連絡下さい。
(連絡先rera5234@goo.jp)若干名はOKです。

街に出たついでに買い物をして帰宅しましたが、暑かったので昼寝してしまいました。
夕方、北隣のお宅に咲いている白百合を撮りました。
もう、百合の季節になったのですね!

ちょっと旅に出ていると、花の変化に驚きます。
公園の紫陽花は終わり、庭のラベンダーが薄く色づきはじめました。
南の家のラベンダーはもう花盛りです。ほぼ、同じ品種に見えるのですが・・
やはり庭の肥料はまだ足りないのかもしれません。それでも今年はみみずが増えました。
土を掘り返すとあちこちにいます。
ようやく、ミミズが住み着いてくれるようになりました。
せっせとミミズの餌をやっています。
ミミズの糞はとてもよい肥料になるのです。
  (注 ミミズの餌は生ゴミです。)

ペニーロイヤルの花もいくつか咲くようになりました。

レモングラスが伸びはじめました。日陰に植えたのは成長が遅いです。(ごめんね!)
やはり、レモングラスには風通しと日当たりが大事ですね!
半日陰が適している植物もありますが、こみいっていたりすると元気がないです。

それにしても、ピンクのゼラニュームは元気よく葉を伸ばし、花をつけています。
陽の当たるところで。
また、土が気に入っているのでしょう!

桜坂の立葵

2007-06-14 19:57:19 | Weblog
今日は時々小降りになるけれど、雨降りの日です。
昨日、私は長野駅から新幹線に乗り、大宮乗換えで帰宅しました。

天気が良かったので、暑かったです。

 故里は遠きにありて思うもの
    帰るところにあらざるや

という心境はとてもよくわかるけれど、今の私には残された実家の整理が優先される。
今年はも一度、実家へ夏の間に行くつもりだ。
去年は1回しか往復してなかったので、あれやこれやがたまってしまっている。
庭の木を伐採依頼した。とりあえず2本だけ。シルバー人材センターへ。

衣類や布団をどう整理したらいいのか途方にくれる。
木綿わたの布団が多いので、捨てるのは惜しい気がしても、持ってきてどこに置くんだろう?

母の形見の着物を何とか利用したいけど・・・
私は今の生活で物の整理がうまくいっていない。
整理、片づけができないのに、もったいないという気持ちで捨てられない。

見えるものの整理だけでなく、もしかして、中味の整理も苦手なのかもしれない。
頭の中も心の中も、とっちらかっている!

私は何をする人?

私は何をするために今ここに居るのだろう?

よくわからないまま、とりあえず、ブログを書く。
忙しくて数日間、書けないと、もうむしょうに書きたくなる。
今の私のように!

体調が良くないと、疲労困憊していると、書いた文章は消えていく。
またはミスが増え、PCがうまく動いてくれない。

だから、今回の長野滞在中2日間、PCにさわる時間がつくれなかった!
天気が良くて、暑かったし・・・

親戚の私より1才年下のMちゃんに何年ぶりかで会ってランチを食べた。
彼女は孫の面倒で忙しい日々を送っていた。

私だって、孫がほしい!

だけど、孫はまだか!まだか!
と、とても、親がうるさかった私自身の若い頃を思い出すと子どもたちに言えない!
私の20代は親のために結婚相手を探さねば、うるさくてしょうがなかった!
一人っ子だったからなのか、それとも??

20代の終わりにようやく一人、親が反対しないような、納得するであろう相手が見つかって、私は一安心した。

最近、私は親戚に会う度に若い頃、東京の大学に進学したのは、家から通学したくなかったから、家を出たかったからと話すことにしている。

別に勉強が好きだったからじゃないと説明している。
家出のために進学したので休みには帰省していた。

私は親が生きている間は本当のことが言えなかった!

感じたままを語れなかった!
長いことそういう暮らしをしてしまったので、私は口でしゃべって表現するのは苦手だ!
日記はそうとうに書いてたから、このブログという形式は気に入っている。

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

長野で写真はあまり撮れなかった!
日中はカンカン照りで、写真には不向きな日だった。

帰る日に墓参りの帰途、帰りのバスがなかったので(6月は本数が少ないのかも?)雲上殿から桜坂を歩いて下ってきたら、民家に葵が咲いていた。
まだ咲いていない木もあった。
善光寺の裏手の山に雲上殿という墓地がある。
昨日は久しぶりに墓参りのグループを見かけた。
私は時間がぎりぎりで墓参りに行くのであの広い墓地にたった一人という淋しい思いをすることがよくあった。

今回は弟に語りかけるということを初めてやってみた。
「私の息子が結婚するよ。今までも守ってくれていて感謝してるけど、これからも私の子どもたちを見まもっていてね!」
5才で亡くなった弟は子どもたちを守っていてくれたような気がしている。
ふと、そう思ってしまったことが以前にあり、「心配しなくていい!弟が守っていてくれるのだもの!」と私は子どもたちに会わない日々を過ごした。

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

息子は結婚相手が日本に来るために、様々な手続きをせねばならなくて、私に手伝いの電話をかけてくる。
今日は私の生年月日を聞いてきた。
書類に書くそうです。
私の年令も誕生日も知らなかった・・・そういう関係の母子だったのです。

<追記>
上記の日は入管へ行き、書類を提出してきたのだそうです。2~3日後に報告がありました。
書類をたくさん書いて提出したのだそうです。
この結婚は親が反対しないけれど、国際結婚ということで、たぶん難問山積でしょうね!
とにかくあと数ヶ月後に彼女がやって来るのです。
どうなるでしょうか?

息子ですら、「何が起こるかわからない」と言ってました。

なんか思う存分、私をびっくりさせる人生を送ってきた息子がそう言いますかね!
けっこうな冒険をもうしてしまったのでしょうね!上海で!

ドラマを見ての、ハラハラ、ドキドキと違う、実際の人生で私はまだまだ波乱万丈を体験するのでしょうか?

アジアの平和を祈ります。

雨上がりの立葵

2007-06-10 21:47:19 | 畑と庭、花
雨上がりの午後、近所に出かけ、立葵の写真を撮りました。
毎年、見に行く葵畑では濃いピンク、真紅、白など、色とりどりにまた一重や八重が咲いていました。
写真はその近くの団地の脇に数本かたまって咲いていたピンクの立葵です。
まだまだ、これからしばらく咲き続ける花です。
蕾が沢山ついています。
梅雨が終わる頃、花も終わります。

~~~~~~~~~~~

私は明日、長野に向けてでかけます。
長野はどんな花が咲いているでしょうか?

と書いてみて、きっと長野で私はネットカフェに入るんだろうな!
と想像してしまいます。
思わずフフフ~と笑みがこぼれます。

空き家となっている実家の整理をせねばならないのですが・・・
その合い間にネットで遊ぼう!

高校の同期生がやってる店で「手打ちそば」食べよう!
以前はスパゲッティーやピザを中心としたメニューだったのに、次第に年月がたつと手打ちそばをつくるようになってました。

よくミニ同窓会をやってるみたいなのです。



季節の野菜入り じゃこサラダ

2007-06-03 21:25:52 | クリエイティブ
今日は洗濯日で、2回洗濯機をまわしました。
Gyoのドラマみたり、のんびり過ごしました。

ここ数日は忙しかったので、野菜不足の感じがし、野菜サラダをつくりました。
あまりに美味しかったので、レシピを書きます。

<作り方>
① ドレッシング
調味醤油(にんにく、生姜、唐辛子入りの醤油)、黒酢、ごま油、胡椒、塩などを適量まぜておく。

② 玉葱をあらみじんに切り、ドレッシング適量とまぜる。
③ キャベツ、人参を千切りにして、②とまぜる。
④ サラダ菜を適当にちぎり、皿に敷き③をもりつけ、芽紫蘇、パセリ、ウイキョウをちぎっておいて振りかける。じゃこものせる。

玉葱、人参、キャベツは生協より購入し、常備しています。
(人参は裏庭にうめておくと保存がよいです。)

サラダ菜などは庭で育っています。

ありあわせの野菜とじゃこも冷蔵庫によくあるものです。
ありあわせサラダですが、ドレッシングがおいしかったのかな?

調味醤油があるとドレッシング作りが便利で簡単!
数日前に作っておいたのです。(納豆にも使っています。その他いろいろ使えます。)

今頃の季節にはピリッと辛いドレッシングが美味しいです。

ドレッシングの量は試食してみて、キャベツ、人参の量で調節しました。

今日は残らず食べてしまいましたが、もし万が一、残ってしまっても冷蔵庫に入れておけば翌日はマリネです。

普段の料理というのは作る人に負担かかり過ぎるとよくないと思う。