れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

清里のライラック

2006-05-30 18:47:37 | 畑と庭、花
一昨日の夜、清里から帰宅しました。
清里駅の花壇に咲いていたライラックの花を撮りましたのでします。

このあたりでは4月にライラックが咲いていました。私は4月5日と20日にUPしています。

清里には鈴蘭も咲いていました。

4月の気候だったのかもしれません。
私は持っていった服を重ね着しました。
薄着の人たちもいましたので、ストーブをつけてました。

夏は混みあう場所ですが、5月下旬はさわやかな春でした。
2泊3日の旅を終えて私はまた新しい私になれた気がします。

正確に言うと2泊3日のハコミ合宿はとても充実していました。

~*~*~~*~~~*~~~*~~*~~*~

<追記>6/2
が、しかし、どういうわけか、話の流れが8月第1週の週末にハコミワークショップが開催されるということになってしまい、帰宅するや、寸暇を惜しんでネットでお宿探しをしてました。(8月ですよ!8月は皆さん移動なさいます。大変な時期です。)

ようやく、明日下見に行けるはこびとなり、ほっとしています。

そんな遠くない所に民宿がみつかりました!
JR高尾駅より5つ目の梁川駅から車で5分です。

自分の目で見ないことには細かいことはわかりませんが・・・


清里へ

2006-05-25 12:01:39 | 畑と庭、花
明日から、2泊3日の清里への旅です。
年に2回のビッグイベントです!

今頃の清里は花盛りなのではと楽しみにしています。
昨年までは4月でしたので、まだ春になったばかりでしたが、今年は5月の末ともなると、どうやら薔薇だとかその他各種の花が見れそうです。

というのは知人に甲府へ引越し中の人がいて、ブログに咲いている花をUPしてるのです。
清里は甲府より、少し寒いかもしれないけれど、ここから見れば近い距離。
甲府よりやや遅れて花が咲いているのではないでしょうか?

愛さんのブログは毎日、花の写真がいっぱい!
庭に咲いている花がたくさんあるようです。
いいなあ!

うちの庭に咲いているカタバミの花をどアップで載せます。

白丁花(はくちょうげ)

2006-05-23 18:13:21 | 畑と庭、花
私が通りかかった時にはまだ雨が降っていなくて、団地の花壇に小さな白い花が咲いていたので撮りました。
はくちょうげという花の名前が2/3ほど写真に残っていました。
(ブログに載せるにあたり、名前の部分はカットしましたが・・・)

初めて見る花で、初めて聞く名前です。
かわいい花ですね!
最近、白い小さい花が目に入ります。

今は風をともなう雨が降っています。

天気予報が当たりです。


え!イ・ジュンギ来日!

2006-05-22 15:06:55 | 韓流
ネットのニュースを見ていたら、明日イ・ジュンギが来日するそうだ!
え~~!
そんな~~!突然に~~~!

心の準備が~~~!

空港へ行くほどのエネルギーもなく、TVを視る生活もしていない私が何をあわてているの?

いえ!でも!
ついに来日しますか?

写真がたくさん残るでしょう!ネットにも雑誌にも。

彼の特集をしているブログもみつけたし・・
私は夜遅くまでネットをさまようだけかもしれないけれど・・・

写真は昨日ソウルでのファンミーティングからです。



公園の花

2006-05-22 13:18:56 | 畑と庭、花
天気、曇り、風強い。

公園の木に花が咲いています。前ページの花に似ていますが、図鑑で調べたところ、「いぼたの木」というなんか可愛い花のイメージにあわない名前がついてます。

隣の公園は植木屋さんが植えたのとはちがう木が生えています。
つつじの間にこの木があります。
雪柳すら何でここに?というような感じでひょいと生えているのです。

まだ、木々はそれほど大きくはなっていませんが、そのうちにどうなるでしょうか?

定期的に剪定に来る業者の方々がそんな木々を残しておいてくれるのです。
小さな公園ですが・・それぞれの季節に花を咲かせ、人々の癒しとなっています。

母のようには・・・

2006-05-20 09:21:15 | 母と娘、家族
台風の合い間の晴れでしょうか?
空の一角には雲が広がり、風がアルミサッシに当たってビュウビュウ音をたてています。
こんな日は暑いですね!

一昨日はハコミの自主勉強会でした。
5人集まりました。
ある人の言葉・・「母のように生きたくない」に私は反応してしまい、そうだ!そうだ!
と私のなかで声が響きわたりました。

そう!
あんなふうにがんばって生きるのは私には無理です。
がまんして、がまんし続けて・・・
子どもの時から、誰かのために働き続けて・・・
もうゆっくり休んでもよい時にいたっても、休むということがどういうことかわからず・・・ぼけることしかできなくて・・・

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

母は長女だったので、いなくなってしまった父親のかわりをして弟妹のめんどうをみた。
結婚したら、嫁として、がんばって働いた。
戦後の苦しい時をなんとかきりぬけて、バブル崩壊のころにはもうかなり弱ってしまっていた。
母のような働き者がやはり、バブルを支えたのだろうか?
その子の私はああいう働きができなくなっている。
体の弱い時期が長かった。

60代になって、それなりに元気な日々を送っているが・・・

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

一昨日のハコミでは私は次のような言葉の数々を皆様に言ってもらった。

がまんしなくていいですよ!
無理しなくていいですよ!
自分を犠牲にして人の世話をしなくていいですよ!

そして、上の言葉を聞いて、私のなかからさらに言ってほしくなったことを、次のような言葉を何回も言ってもらいました。

ゆっくりしていいですよ!
気楽にしていいですよ!
休んでもいいですよ!

私は小さな子どもになり、そういう言葉を聞いていた。
小さい時に子どもらしい暮らしができないと、子どもらしくわめいたり泣いたりしていないと、大人になって苦労する。

幸いにそのメカニズムに気づくことができ、私は癒しの日々を送る。


花や空などの自然で癒され、やさしい人々の言葉や心で癒され・・
私は癒しの日々を送っている。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

母は私が10代の終わり頃、東京に出たいと言った時、そんなに行きたいのならば行けば!
と言ってくれた。
父が反対していたけれど、その頃の母には父の言葉を押し切る力があった。
それから母は少しづつ強くなっていき、父との力関係が変化した。
(母は和裁教室をきりもりし、金を稼ぎ出す人となっていった。)

私が子どもの頃の母は口数が少なくて、おとなしい人なんだと信じて疑わなかった。
父が時々、怒り出す人だったので、機嫌が悪くならないようにとの母の対処術だったのだ。

男女平等推進センターのフェスティバルに関わったりするのは母が父から不当な扱いを受けたことに対する怒りが、私の中に燃えさかっているからだ!

嫁は家事をし、家業をし、子どもを生む・・・それだけの存在か!
どんなにがんばっても感謝とかいたわりとかの言葉のない父を見てぃると男にたいする怒りが沸いてくる。

最近、男がそういう父のような人ばかりじゃないことが次第にわかってきています。
男一般に怒りをむけなくてもいいよ!
という気持ちになっています。

逆におとなしい男の存在が気になることもあります。優しい男が増えたかも。

私は夫に期待できないからと息子に理想の男を期待してしまった!
そんな母から、息子は逃げる力があり、時おり、年に1回程度、顔をだしてくれます。
それで私は充分に幸せを感じます。
息子につきまとう母は卒業しました。

その後、娘につきまとう母をやってしまった時期があります。

このやり方は母から学んだものです。

私は子どもにつきまとう母をしたくはないと思うようになっています。
しかし、なかなか習慣をかえることはむずかしいですね!
意識して、少しだけ努力しています。
(気づいただけでも、すごい!)

癒し系ワークショップにでるのはとても役にたちます。

女が男から、ひどい目にあったから、じゃあそれはやめて男を支配してやろう!
という発想でいくと、なんじゃこりゃ・・でしょう!

男も女も人は皆幸せに生きていこう!
という表現は使ってもいいのではないかと思うようになりました。
人は誰も幸せに生きてよいのです。
幸せに向かって、日々を暮らしてよいのです。

ただ、幸せとは何?どのような状況?
ひとつ言えることは、幸せは自分が感じることであって、他人からこれが幸せだと押し付けられるものではないでしょう!

私の場合、母は私の幸せを願って、母の理想の幸せを私のうえにイメージした感があります。
私の幸せは私が感じるものだと思います。
だから、その人それぞれの幸せがあるのでしょう!
それでいいのでは・・・

だから、自分の感情を取り戻す・・・という作業が必要な人がいるかも・・・

私は自分の感情に気づいたり、表現できない人生が長かったので、今、自分の気持ちを素直に率直に表現する練習をしています。

このブログもその一つかな?
言葉でしゃべるのが苦手な私にとって。

それでも最小限の会話を練習する機会も作ったり・・・
やり直し、生きなおしもなかなか楽しいわけです。

公民館の自主男女共生学級に今年は「私を生きる」という学級名で参加します。
「男も女も共に生きる」という趣旨の公民館事業です。
そいう方向で学習していこうという市民参加の企画です。

つい子どもとか誰か他の人のめんどうをみることにより、誰かの迷惑になっているのに気がつかない状況を私は何とか回避し逃げ出そうとした。
けれど、人との付き合いの仕方にいつもギクシャクしたものを感じ・・・最近は一人で過ごす時間を大切にするようになった。
すごい!

対人関係がまだ練習途上だけれど・・もしかして、私だけではないかも・・・

*~*~~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~~*~*

夕方の公園に咲く花を撮りました。
調べた範囲では空木(うつぎ)らしい。
確信がもてないけれど・・・

空木とはまあ!
偶然・・何か・・もしかして・・
母の悲しい人生を表現しているようで・・・

松葉菊

2006-05-19 20:14:32 | Weblog
火・水・木と忙しく出歩いていました。
今日は曇り後、小雨でしたが、洗濯やらなにやら家の雑用日です。

火曜日午前はいつもの太極拳で、夜めずらしく港区の区民センターまで行って、
プレイバックシアターに出た。2時間ほどの短いバージョンですがそれなりに得るところありです。人生の重み、愛の深さを感じて帰ってきました。

水曜午前は公民館自主学級の打ち合わせを4人でやりました。
午後はなないろ畑へ久しぶりに行きました。小麦粉1キロ、野菜少々購入し、往きは25分のところを帰りは1時間ほどかけて境川サイクリング道路を帰りました。
小雨が降ったり止んだりしていました。
そのとき、道端に見かけた松葉菊の写真をします。

近くには薔薇も咲いているし、菖蒲とか杜若が咲いているのですが、どれが菖蒲か私には細かいことがわからないのです。
とにかく、様々な花が咲いています。

そう!なないろ畑の地主さんの敷地にはピンクの石楠花が見事でしたよ!小雨のため撮るのはあきらめて・・・また来年チャンスをねらおう!

よく降りますね!

今もガラスに雨音が・・・


矢車草

2006-05-16 15:11:36 | 畑と庭、花
天気予報が曇りだったので、レインコートを持って出なかったら、途中で小雨が降り出して、帰り道も小雨!
ただ、なんとか帰れました。それほど、木綿の服も濡れていませんでした。

成瀬の体育館に咲いていた矢車草を撮りましたのでします。小雨の中で撮りました。

今空を見ると霧雨にかわっています。

矢車草は矢車菊とも呼ぶのだそうです。
う~ん!困った!

私は「矢車草」に慣れているのに!
「矢車菊」と呼ぶのはつらいものがあります。

最近の花屋では「矢車菊」の表示を見かけます。

花の名前はたいてい別名があるので、ま!そういうことか!
と思うしかないですね!

もう一つの呼び方はコーンフラワーです。そういう時はベジタブルフラワーのあつかいとなってます。
皿に飾ると色がきれいです。

私はまだ食べたことありません。
そのうち試してみようか?

ドライフラワーにもなるそうです。

庭に赤紫の矢車草を一鉢購入して植えてあります。
花がたくさん咲いたならばドライにしてみようかしら?

食べるのはもったいない気分です。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

私は昨夜、太極拳の稽古を休もうかと思いつつ、寝ました。
何か疲れたし・・・ややこしいし・・・いろいろと・・・

でも朝になると、出かけていきました。

そして、今の結論
まあ!ボチボチやろう!
あせらないで、続けてみるか!

そのうちなんとかなるさ!

がんばらないで!
いいかげんに続けてみようか!

という位の気持ちでないと・・・
だと続くのかな?

太極拳は健康に良いという反面、サークルの人間関係に疲れ、ハコミとかその他のもので解消し・・・
ハコミなどのサイコセラピーの揺れ戻しを太極拳で調整する・・・

そしてヨガで補整する!

これから、私はプレイバックシアターで遊んでくる。
「よりみちプレイバック」に初参加です。

*プレイバックシアター
サイコドラマに近いものがあります。
2回出てみましたが、ゲームの要素がかなり含まれています。
とてもひかれる分野です。

花かたばみの思い出

2006-05-15 15:24:04 | 畑と庭、花
この花の名前が花かたばみ(オキザリス)というのだと最近わかりました。

かたばみの花とよく似ていて・・葉も花も少し大きくて、私が育てていたのはピンク色のみだったのだけれど・・・
図鑑を見れば色とりどりです。

5月10日の「ピンクの花」のコメントで、この花の色違いを育てている方から、名前を教えてもらったのです。
嬉しくて、数年前に撮った写真をします。

ようやく、名前を知ることができたので、この花の思い出を書いてみます。
ここへ越して来て、もう少しで2年になりますが、前に住んでいたところに前の住人が植えて残して、そのまま私が引き継いだのです。
そこには約4年、暮らしましたがこのピンク色の花を見ると幸せな気分、嬉しい気分になっていました。

デジカメで撮っていろいろな所にはりつけました。
カレンダーにしたり、はがきにプリントしたり・・・・・この花を見ていたかったのです。

ここに、引っ越してくるにあたり、幾株も移植しました。
昨年の春はまだ引越しの疲れが出ていたけれど、今年は元気に花が咲いています。

バラの種類

2006-05-11 19:20:33 | 畑と庭、花
最近、めずらしい花があるのだな?
と思っていましたら、蔓バラの1種でした。
よく見かけるのです。
写真を撮りましたので、します。
花図鑑を見ましたら、めんどうなカタカナ名前でしたので省略。

妙に目に入ってくるのです。
ひきつけられるように撮るわけです。

今日はネット上で薔薇の花をたくさん見ました。色も種類も多いですね!

子どものころ、裏庭に薔薇の木があって毎年花が咲くのが楽しみでした。
よくある八重咲きのボタン色の薔薇でした。
その木が何時なくなってしまったのか思い出せません。
春になると赤みがかった芽が土の中からのびてくるのを見るのが楽しみでした。
もちろん花もすばらしかったけれど・・・

そして今 私の庭にはミニバラが植えられています。
ずっと、薔薇には縁のない暮らしをしていましたら、8年位前に生協から赤いミニバラの鉢がプレゼントされるというサプライズがあり、私は薔薇を育てる時が来たのかなと1昨年かな?黄色いミニバラも購入してしまい、今育っています。
もう、薔薇を育てるのを自分に許してあげよう!
ミニならいいでしょう!

え?誰が薔薇を植えてはいけないと言ったのですか?
誰もそんなことは言いませんでした。
私のなかの私が薔薇を植えてはいけないとそんなことをすると、とても悪いことが起こるとただ、そんな気がしたのです。

もう、そんなふうに怖がる必要は何もないはず・・・好きなようにしていいのに!

私は何をそんなに恐れているのでしょう?
もう、怖がらなくてもいいよ!
と思いつつ、怖いものは怖い!

自由に気ままに生きられたらいいですね!
そんな風にしたいと、思いつつ・・

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

連休中は忙しかった!
特に5日までは!
イベントの連続で・・・

今日はゆっくりと庭の手入れをし、ブログを少し長く書く。

花を眺めると癒される!
花の写真を見て、うっとりする!

生きていくためには野暮用が多い。ま!それが人生なのだけれど・・・

花を見て、花を撮って、私は生きるエネルギーを蓄える!
花々から生きる力をもらっているようだ!

人からもらうのはやめようね!
人のエネルギーをもらって、人の生き血を吸って生きるやり方はしたくない!
つくずく、そう思う!
人の手足を食いちぎって、生きるやり方はやめてね!

それでは幸せになれない!

幸せに生きるということは自分もまわりも幸せであるということ!

自分が誰かの犠牲になり、誰かの幸せを祈ったとしても、それは無理!
私の母は自分は我慢をし、娘(私のこと)の幸せを願ったけれど・・・そのやり方を私は真似するわけにはいかない!
何かがおかしいと思っていたけれど・・・親自身が幸せに人生を楽しんでいないと子どもはつらい!

・・と私の娘はいっております。

私は人生を娘から学んでいます。

え~と!
娘はながいこと「ひきこもり」をしていて、今は「ニート」と自称しています。


ピンクの花

2006-05-10 23:04:14 | 畑と庭、花
雨が上がり、いくらか陽がさしている間にピンクの花の写真を撮りました。
この花は太陽が出ていないと花開かないのです。

今年もたくさん花が咲いています。
庭のあちこちに移植したのが、花開いています。

とても丈夫で株がどんどん増えていきます。


この花の名前がまだわかりません。
山野草の分類には入りません。
花屋では売っていません。

私は花屋の前を通りかかると、つい時間をかけてしまいます。
ここ何年もずっと見てますが、売っていません。

どこかの庭先に時おり、見かけます。
昔からあった花とも思えず・・・

どなたか名前を知っている方・・教えてください!

紫蘭

2006-05-09 19:54:20 | 畑と庭、花
今日は小雨が降っていましたが、帰る頃には雨もあがり、道の端にしらんが咲いていましたのでします。

毎年この花が咲く頃、私はいつも見とれています。
だけど、自分が植える気分にはなれません。
誰かが植えておいてくれるので、方々で見ることができます。
素敵な花だと思うのです。

そうね!
広い庭に住めたら、そうしたら植えてみよう!

現実の私は道の端に咲く紫蘭をみつめています。

☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜★。.:*:・'゜☆。

以前住んでいたところから、今日ようやくみょうがを移植しました。
千両も1本だけ移植。もう1本あるのです。
知人から種をもらい、ばら蒔いておいたら、30センチ位に育っています。

こんな風に雨が降ったりしていると植かえシーズンです。
まだ、何本もあるので、またとりに行こう。

お寺カフェ「神谷町オープンテラス」

2006-05-07 15:28:27 | クリエイティブ
5月5日の新聞に「お寺カフェ」 の記事が載っていた。
写真はそこのブログからきなこのパウンドケーキです。
  http://www.higan.net/blog/kot/


新聞のホームページより抜粋します。
************
 東大を卒業して都心の寺に就職し、仏教を広めようとユニークな取り組みをしている二十六歳の男性僧侶がいる。カフェや音楽会を開いて寺に人を呼び込んだり、インターネットを使って情報発信したりする試みが徐々に注目を集めるようになってきた。

 東京タワーが間近に見える港区虎ノ門のオフィス街。「神谷町オープンテラス Open」とチョークで書かれた小さな黒板をお寺の入り口に見つけた。

 黒板には「無線LAN完備」「飲食持ち込み自由」の文字も。境内に入って本堂の外階段を上るとコンクリート敷きのテラスが広がり、テーブルやベンチでくつろぐ人たちがいた。

***********

で、ブログをみると、営業時間(?)やメニューが載っている。

~~~~~~~~~~~~~~~
ブログについて
神谷町オープンテラス - 神谷町駅前のお寺、光明寺の本堂を利用して平日昼間に開かれたオープンスペース。お坊さん手作りの和菓子やお茶も用意しております。詳しくは「ご利用の手引き」をどうぞ。


■オープン時間(無人)
 平日9:00~17:00
 ・日本テレコムのモバイルポイントをご利用の方は、いつでも無線LANが使えます。
 (※お寺の行事などにより予定が変わる場合がございます。ご了承ください。)

■スタッフ対応時間
 平日11:00~14:00(冬季は休業いたします)
 ・ドリンク、お菓子の提供
 ・モバイルポイントサービス
  (どなたでも無料で無線LANスポットサービスを体験利用できます)
 ・マガジンワゴン(雑誌・本)

<メニューについて>
昨日のお菓子は”きなこのパウンドケーキ”をお出ししました。

きなこをたっぷり使ったパウンドケーキに餡を伸ばしたものにラム酒を加えた大人の餡ソースをおかけいたしました。


本当は今日までお出しする予定でしたが、テラスにたくさんの方が来て頂いたので終了してしまいました。(嬉)

そこで、本日は”ほうじ茶プリン”をご用意しております。
なめらかな口溶けプリンをお楽しみに!

~~~~~~~
というような記事がある。
創作和菓子がいっぱいで私はもう行きたくて行きたくて・・・
けれど、平日の昼間しかスタッフがいないそうなので、よほど計画を立てて、何かのついでにいかなければ・・・なにしろ神谷町で、平日の11時~2時。

<追記>
5月18日午後に表参道まで行く。ついでにちょっと足をのばしてみようか?
が、地下鉄乗り換えて合計5駅もある。どうしようか?

いえ、たったの5駅です。
かなり、行く気になってます。

カテゴリーをクリエイティブに変更しました。
お寺でカフェだとこういうやり方があるのかと妙に納得してます。
土日祝はクローズドなのです。
料金はお布施の形式ですし・・

<追記その2>
ついに行ってきました。18日の12時少し過ぎに。
ほんとに駅前で小雨降るなかを墓を眺めながらほうじ茶を飲んできました。

雨なので、空席がありました。
さすがに神谷町駅前です。
寺はコンクリート造りの2階建てで、テラスは広々。
漫画コーナーがあり、「火の鳥」とか「ブッだ」シリーズがならんでいました。

眼下に墓を眺め、振り返ると本堂のなかが見える。
お焼香ができ、その脇に賽銭箱があって、その中にお茶代を入れる仕組みです。

そしてちょうど、仕掛け人のまつけんさんが通りかかるのに遭遇!
こんにちは!初めてきました!
とご挨拶してしまった!

残念ながらスーツ姿でした。
坊さんの衣装着てるのを拝見したいです!

お茶を運んでくれたお兄さんの優しそうなこと!

今度、いつ行けるかわからないけれど・・・
不思議な空間でした。

とにかく、ほうじ茶が飲めるところです。




えにしだ

2006-05-07 11:56:15 | 畑と庭、花
小雨が降ったり、やんだりしています。。

えにしだが咲き始めて何日かな?
まだ、小さな木に蕾がいっぱい、ついています。

2泊3日の旅から戻り、すぐにまた翌日、出かけたので、庭の手入れが足りません。
いえ、庭の花たちとのおしゃべりがまだ不十分なのに雨が降っていて、残念です。

椿を挿し木しようと準備しているのです。どこに挿したらよいだろう?
場所がまだ決まっていません。

チェリーセージの花

2006-05-06 19:13:58 | 畑と庭、花
風が強い日でした。
ほこりが家の中に入り込み・・・暑いので窓を開けるから・・・
明日は雨の天気予報です。

今日は久しぶりに昼寝をし、ゆったりとした日です。

少し前から、チェリーセージが咲いていました。ようやく今日撮れましたのでUPします。
これから、しばらく咲き続けるでしょう!

アメジストセージも芽が出てきてのび始めているのを2本 発見し、嬉しくなっています。
花も素敵ですが、ドライフラワーにするのに適しています。
色がはっきり残るのです。

コモンセージを挿し木したはずなんですけれど・・・
今回は無理だったかな?
再度、挑戦かな?