れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

緑のカーテンを!

2011-06-28 16:35:53 | エコロジー&スローライフ
昨日長野より帰宅しました。

今回は3泊でしたので、とても慌しかった!

というか前回18日に帰宅して、また24日に長野行き・・というのをひっくるめて
目まぐるしい日々でした。

しかもです!
22日は以前からの予定が一つありましたのに、「ゴーヤの苗3株無料配布第2回目」の抽選に当たりましたので、配布場所へ行くバスに乗ってる途中、息子夫婦から町田駅近くまで来ていると言う電話が入りました。(バスは約30分位かかりました。)

久しぶりの来訪なので、駅前で印度カレーを食べました。
暑い日でしたのでカレーがおいしかった!

そして予定の場所にはだいぶ遅れていきましたが・・・

さらに夜の部もあり。

23日も長野行きのチケット購入だとかその他の用事のため駅前まで行ったので、暑さ厳しくなる中、忙しい思いをしました。

24日から27日までの3泊4日もスケジュールいろいろで、26日の西の門市はカレーが食べられなかったのと、豆腐・納豆の店があったそうなのに気づかず残念でした。

美味しいおにぎりはゲットできましたけど・・・

いま、22日にもらったゴーヤの苗3株とおまけの糸瓜1株はなんとか育っています。

↓の写真は玄関前で育ち始めた朝顔です。(7月1日撮)

      

6月末には猛暑になったのに朝顔は写真のようにまだ小さいし、種から蒔いた糸瓜もまだ小さいのです。

緑のカーテン計画はなかなかです。

年季がいるかも!


自然エネルギー

2011-06-19 10:56:02 | 自然エネルギー
19日に玉川学園文化センターで開催された「自然エネルギーの勉強会」に参加した。

講師は玉川学園在住の藤井石根さん。参加者は七-八十名位だった。
ちょうど今、私はこの分野にとても興味があるので、面白かった!

講師の藤井さんは長野県富士見町に自然エネルギーのみで生活できる家を持っているそうです。

20年前に作った時はかなりの出費だったそうです。
そのうち見学に行きたいです。

このページを書きかけて下書きに置いておきましたが、ようやく今日24日にUPします。

昼頃に出発して27日に帰宅の予定で、長野の実家に行きます。
これから大急ぎで荷物の準備です。



↓の記事はネットニュースを見ていたら気になったので。コピーしたものです。



***********

「すげの里」は豊田市が中山間地の活性化を目的に整備を進め、高野准教授らが地元住民とともに小水力発電やバイオガスの導入を検討。太陽光パネルやLED照明なども備えたエネルギー自給型の公共施設として5月下旬にオープンした。

松本市長さんの話

2011-06-19 09:56:23 | 長野
14日に長野の実家整理のため出発し、昨夜4泊の旅から帰宅しました。

↑の写真は常宿1166バックパッカーズの隣家で咲いていた紫陽花です。

こちらも。

       


今朝私はいつものように宅急便の到着を待ちながら、パソコンに向かっています。
何かしら荷物が増え、いつも宅急便のお世話になっています。

そして、わりと早めに宅急便が到着し、ほっとしています。



メールチェックしたり、ネットニュースを見ているうちに↓のようなページにたどり着きました。

こんなことが書いてあります。



情報を開示し子供と妊産婦を守れ松本市長 菅谷 昭 氏

 聞き手 編集局長 島田一

――今や日本国民は何を信じればいいのかわからない状態だ。チェルノブイリ原発事故の医療支援活動を5年半にわたり従事されたご経験からいかにお考えか…。

菅谷 もはや、国、東電、安全保安院の3つとも信じられないというのが一般論だ。日本国民は、自国の政府が信じられないという一番不幸な状態にある。また、そういった大変な状況にあるということを、政治家たちの多くが認識していないということも、さらに日本国民を不幸にしている。そんな中で民主党だの自民党だのといがみ合っている日本という国は、国際レベルで馬鹿にされても仕方がない。残念だが、海外からの日本の評価は本当に落ちてしまっている。国家の使命とは、国民の命を守り、国を守ることだ。確かに産業経済も大事かもしれないが、国民の命があってこそ、その上に産業経済があり、金融があり、国際的な立場がある。私は今のような状況を見ていると本当に残念で、寂しくて仕方が無い。


続きはこちらをどうぞ!


中を略して最後をコピーします。

――福島の子供たちは、皆疎開させるべきだ…。

菅谷 松本市では、市営住宅や教員住宅を利用して学童を持つ避難家族の受け入れを行っている。こういったことは、政府が考えなくてはならないことだ。先日発表された米国のデータをみると、福島県が広範に汚染されていて、それはかつて私が住んでいたチェルノブイリの汚染地の値よりも高いものだ。正確に内部被曝検査をするには高度な設備が必要で、大人数を一気に行うことはとても難しいが、せめて子供たちには長期にわたり定期的な健康診断を行う必要があるのではないか。

――現在、汚染された地域にいる人たちが自分の身を守るには…。

菅谷 放射能災害から自分の身を守るには、とにかく逃げるしかない。本当に心配するのであれば海外へ、日本国内であれば西の方へ。それも難しければ、比較的汚染の少ない場所に住むしかない。放射性物質は大気中に浮遊し、風によって飛んでいく。そして、雨が降ることで地表に落ちる。チェルノブイリでは、原発から300キロ離れたところまで放射性物質が運ばれて汚染地になったところもある。日本でも、神奈川県のお茶の葉や長野市の汚泥からセシウムが検出されたことを考えると、放射性物質はあらゆるところに飛んでいると考えられて当然だ。そういった国民の不安を少しでも解消するために、地域毎にセンサーを設置して放射線量を明確にしたり、食品に安全表示を義務付けたりする必要がある。こういったことに対して、国はもっと迅速に動くべきなのに、まったく国民の気持ちが分かっていない。この政府の危機意識の無さは、経験が無いからなのだろうか。日本の政治を動かしている方々が党派を超えて、今の福島の状況をもっと自分のこととして捉え、「自分の子供だったら、自分の孫だったらどうするか」という思いで、すべてのことに、政治屋ではなく、真の政治家として真正面から取り組んでもらいたいと、つくづく思う。(了)

菅谷昭氏……01年にベラルーシ共和国より帰国し吉川英治文化賞受賞。04年3月14日に松本市長選で初当選。同28日に同市長に就任。















さよなら原発!611パレード

2011-06-14 08:19:42 | 東日本大震災
6月11日は昼過ぎまで小雨でしたが、次第に上がり、天気予報がほぼあたりました。

私は透明の傘の内側に「脱原発」という文字を貼り付けようと思ってましたが、パレード出発の時間が近づくにつれ、傘がいらないような空模様になってきました。

透明のビニール傘は便利だな!内側にメッセージを貼り付けられる。


傘を持たなくてよかったので、小さなペットボトルに細かい粒が入った手作り楽器を借りました。振るとジャラジャラ音がします。

ゴスペルを歌う仲間が数人集まっていたので、そこに加わりペットボトルを振ったり
「原発いらない!」という歌に「いらない!」と数人で叫びました。

これをコール&レスポンスと言うらしいです。

また替え歌を歌っているお姉さんを発見したので近くに行き、ペットボトルで伴奏して、コーラスつけました。

子ども連れの若いお母さんが目立ちました。

パレードは市民フォール前を出発し、109の前の広い道を通り、町田街道を市役所の先あたりで左折して市民ホール駐車場で解散となりました。

皆さん話がはずんで、なかなか建物の中に入らない!

でもま、そのうちにホールレストランで軽食を食べ、その後、反省会をしました。


私はデジカメで何枚か写真を撮りました。




「原発事故を考える町田市民の会」のブログにも写真が載っていますのでご覧ください。




緑のカーテンで脱エアコン

2011-06-08 08:13:14 | エコロジー&スローライフ
去年の夏は熱かった!

今年こそグリーンカーテンを!と心づもりしていたら、今年は町田市でもゴーやの苗を
無料配布イベントがあった!

当日は都合悪くて行かれなかったけれど・・・残念!

Sさんからもらったゴーヤと朝顔の種を植木鉢やポットに蒔いて苗を作ろうとしたら、
ゴーヤの双葉の芽を鳥に食べられてしまった!

植木鉢だと鳥が止まりやすいのかな?
小さいビニールポットに種を蒔いた朝顔は無事に育ち本葉がでてきたので、そろそろ植え頃です。

玄関あたりに植えるつもりです。

玄関に西日が当たるのです。

ことしこそ、それをなんとかしたい!

ゴーヤの種はその後も蒔いたし、糸瓜も蒔きました。
がしかし、苗作りはむづかしいのかも。

じかまきが出来なかったのは植える予定地が草とか花があって、草取り、植替えが間にあわなかったからです。


<追記>あわただしく日々が過ぎさり、下書きに置き去りになっていたのを、ようやくします!
6月28日

6月11日

2011-06-07 20:46:37 | 東日本大震災
梅雨の曇り空のもとで南天の蕾を撮ってみました。庭の南天も今年はこんなに沢山の蕾をつけました。

後には左からローズマリー、フェンネル、小さな沈丁花が見えます。

3月11日の震災から、まもなく3ヶ月になります。


6月11日のお知らせです。

↓は 「原発事故を考える町田市民の会」のブログからのコピーです。

*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・* :.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*


6.11脱原発100万人アクション IN 町田!

2011年6月11日 「町田市民ホール室内駐車場とその前」集合 (解散もこの場所)

14:00集合 14:30よりパレード出発 雨天決行 

1時間半のコースをパレードします

持ち寄り歓迎!脱原発のプラカード、鳴り物、風船・・・
雨のときはビニール傘にメッセージを書いて練り歩こう!!

町田の皆さん ぜひ ご参加ください
お仲間に知らせてください
町田でアクションを計画されている方 ぜひ 合流しましょう

賛同してくださる団体の方、お知らせください

準備からお手伝いしてくださる方も 大募集です

こちらにご連絡を!  machidashimin@gmail.com


こちらで全国のアクション一覧が見られます→ http://nonukes.jp/wordpress/  


原発事故を考える町田市民の会


*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*・゜゜・* :.。。.:*・゜゜・*:.。。.:*


脱原発ポスター展はこちらです。

薬師台3丁目 第二清風園のフリマ

2011-06-03 20:35:24 | 藍染&草木染
↑の写真は近所で見かけた早咲きのラベンダーとポピーです。(5月10日撮)

うちの庭のラベンダーは小さな蕾がつきはじめたところです。


今週末の天気予報は晴れです。

4日5日と連続のフリマ出店です。
こんなことは初めてです。
はたしてどうなるでしょう!


れら工房の藍染などを持っていきます。
ご都合つく方はどうぞ遊びにおいでください。


第二清風園のフリーマーケット

日時 6月5日(日)11:00~15:00

場所 第二清風園(やくし台3丁目バス停下車5分)

成瀬のSD研でフリマ

2011-06-01 20:13:47 | 藍染&草木染
梅雨になりました。

今日も夕方、小雨が降りました。

庭のポピーが咲いています。↑の写真は5月17日に撮りました。
6月になってもまだ咲いています。花は小さくなりましたが・・・

畑にローズマリーを挿し木したり、ラベンダーを株分けしたりしてます。
雨が多いので桶に水が貯まっていて植替えが楽です。


さて今週末のフリマのお知らせです。
私は藍染製品などで出店します。

ご都合つく方はどうぞ!


~春のふれあいマーケット~

時 6月4日(土)11:00~14:00

場所 スペースデザイン研究所(成瀬駅北口から5分)
       (℡042-728-5070、0120-283-071) 

町田市南成瀬5-1-10サンプラザ西之久保(天然酵母パン[ピッコリーノ」2階)



手作り品、衣類、日用雑貨、野菜、花の苗などが出店。