れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

6月1日のイベントー2講演会「どうする プラスティックごみ」

2007-05-30 21:33:41 | エコロジー&スローライフ
              
ごみゼロ市民会議のメンバーとなりましたが、時々しか会議に出席できていません。
今夜も分科会があったのにチェックし忘れて欠席でした。(残念!)

明後日の夜には講演会があります。

~~~~~~~~~~~

講演会「どうする プラスティックごみ」

講師 宮田 英明さん(摂南大学薬学部教授)

日時 6月1日(金)18:30~20:30

会場 市民フォーラム 3階 ホール

問合せ 042-797-0530(ごみゼロ市民会議事務局)

~~~~~~~~~~~~~

これはすごくホットな話が聞けるのではないかという気がします。
ごみゼロ市民会議の「廃プラスティック部会」の皆様の企画です。

何回かごみ会議に出席して見ましたら、面白いのです。
普段から疑問に思っていたことが明らかになるのです。

ゴミ処理場の見学も現実把握に役立ちましたし・・
今私たちはこういう時代に生きているのです。
それでもめげずに行きていこうではないかと・・そんな私です。

何とか午後と夜のイベント二つはもしかしてハードかもしれないけれど、この講演会はぜひ聴いてみたいそんな予感がします。
講師の先生のことは何も知りませんが、何かの予感がします。

また、「ごみゼロ市民会議」の広報が「ごみゼロの風」第1号として5月21日に市の広報とともに配布されました。
市民ボランティアの皆様が編集したものです。
4面にこの講演会の記事があります。
どうぞご覧になってみてください!

なお、関連記事は2月18日のブログにも書いておきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<追記>6/2
やはり、ごみを燃やすことにより、空気を汚し、環境を悪くしていることがよくわかる話でした。
随所に規制がないと言う言葉が出てくるので、あーあ、ここでもかと思った。

温暖化についてはちょっとふれた程度だったけれど、もう少し詳しい話をどこかでききたくなった!

6月1日のイベント 「ハコミ体験」

2007-05-30 21:12:02 | ラベンダー
午後から雨が降りました。
市の出張所に用事があり、雨なのに、出かけました。
ほどよい雨です。

6月1日(金)の午後は「ハコミ体験」を企画しました。チラシの1部をコピぺします。
~~~~~~~~~~~~

自己発見のワークショップ
<ハコミセラピーを体験!>

~「こころとからだのつながり」を手がかりに今まで知らなかった自分に気づき
とらわれから解放され、生き生きとした本来の自分をとり戻す~

ハコミセラピーはゆっくりと静かに自分の
内面を感じからだの感覚やからだの表現に耳を傾け、無意識からの
メッセージをさぐっていきます。
頭で考えていたのとは違うものが出てきて,ひとつひとつわかる毎に
自分に対しての気づきが生まれ、より自由になっていくでしょう!
それはとても楽しい、喜びにあふれる体験になるでしょう!           
          
◇とき  2007年6月1日(金)13:00~15:30
◇ところ  町田市民フォーラム3F和室
◇講師  玉木素子さん(ハコミ認定セラピスト)
◇参加費  1000円
◇募集人員 20名
◇申込先  ラベンダー 

~~~~~~~~~~~~~

市民の皆様にハコミをご紹介したいと思い企画しました。

秋には公民館で何回かハコミ入門編を企画する予定です。
今回ご都合悪くても秋にはまた、もっと早く予定を載せるつもりですので、どうぞご期待ください!

公園の紫陽花が・・・

2007-05-28 19:52:12 | 畑と庭、花
隣の公園の紫陽花が色づき始めました。
数日前から、少しづつ色の部分が増えていきます。雨とともに咲く花のイメージですが、そろそろ梅雨になるのでしょうか?
今年の梅雨はどんなでしょうか?

5月の晴れた日はいつも暑いわけで、夏物の衣類を整えるのに忙しい日々です。
そのうちに雨降りが続けば長袖も何枚か必要でしょうし、電車に乗れば冷房対策の服もいるでしょうし・・・

暑くなりましたので、蟻が家の中をぞろぞろと歩くようになってしまい、困っています。

この冬に柚子の蜂蜜漬けを作り、最新のものは見えるところにおいておきましたから、瓶のまわりに蟻がうようよしているのを見つけてから、あわてて別の小さい容器に移して冷蔵庫に入れました。

ところが、その柚子味の蜂蜜を冷蔵庫から出してヨーグルトにまぜて食べましたところ、ほんの少しですが冷蔵庫の前に蜂蜜がこぼれてしまった!
容器の外側についていた蜂蜜が冷蔵庫の出し入れの時にほんの少したれてしまったら、そこを蟻が見つけて、ぞろぞろと集まってしまいました。その部分を発見し、雑巾でふきましたら、こんどは蜂蜜が少し残っていた瓶が2個あって、そこを目指してぞろぞろと行列をつくるではありませんか?

去年はこんなことはなかった!
この冬、私は柚子の蜂蜜漬けの瓶を沢山作ってしまったのかしら?
それとも、瓶の後始末を怠ったからかな?
どっちだろう?
この2-3日、蟻の行列とたたかってます。
といっても掃除をまめにしてます。
掃除の苦手な私が、せざるをえない!蟻が家の中に入ってくるなんて!
とても、耐えられない!

いつもの年は砂糖をこぼして、蟻を発見するのだけれど・・・
今年は蜂蜜!
蜂蜜の容器のまわりにぞろぞろと蟻に歩かれてしまった!

ゴキブリも、活動が活発化してます。
「ほうさんだんご」を何箇所かに置きました。
ゴキブリはあまり気にならないのですよ!
だって、ささっとどこかへ隠れてしまいますから・・
あ!っと思うまに消えてしまう!

ハコミ自主勉強会

2007-05-26 10:41:52 | ハコミ
                  紫露草

風がありますが、よい天気です。昨日は雨でした。
雨の中を市民フォーラムへ出かけていって、ハコミ自主勉強会を3人でしました。

広い和室が借りられましたので、いつもの雰囲気とまたちがったハコミタイムでした。

一人が話しをして残りの2人が話し手の持っている強さにフォーカスして感じたことをシェアするというのから始めました。

私は前日、泣いてしまったできごとについって話しました。
胃がんで亡くなった65才女性の告別式で、その方の遺影を見ていると、坊さんの日本語のお経(と言うのでしょうか?)を聞いていると涙が止まらなくなりました。
参列者が御棺の中へ花で埋める時、最後の別れの時、友人らしき数人の方々が声を出して泣いておりました。

ああよかったと私も泣いていいのだと、かなり泣いてしまいました。
遠くへ旅立つ彼女の姿と私の母が重なり私は泣いていました。
ものすごくがんばって、がんばって生きてきたにちがいない彼女の人生が私の母と重なってしまい涙があふれる!
仕事も家事も一生懸命にこなして、誰かのために生きた女性なのかと、私は勝手に想像し、(そういう女性って、他にも大勢いますが、)そんな人たちに対する悲しさかもしれませんが・・私は泣かせてもらったことを話しました。

話すということは「離す」ことでもあり、自分の心が整理されていきます。

私は母のことを重ねて、思い出して泣いていたのですが、私の中のある部分は彼女はもしかしてそういう人生しかできないし、また選んでそう生きたのかもしれないし・・・などと感じている部分も確かにあるのです。

勝手に私は泣くのです。本人は充分やることをしたのかもしれない。
本人はこれでいいのだと思ってるかもしれない。私の人生をまっとうしたと感じてるかもしれない。
想像するしかないのだけれど・・・

少し前のサイコドラマ風な場面で私は若くして亡くなってしまった若い女性の役となり、横たわってみた。縁のある人々が来て嘆いても「うるさいわね!静かにして!せっかく穏やかになったのに、安らかにねむらせてよ!」
というセリフが私の口から出て、以外でしたね!
そんなことを言うつもりないのに!
そういうことを言ってしまうのです。

もしかして、この世を去るということはそれに近いことなのかもしれない。

と言うか、私はふっと上方の、どこかから聞こえてくる声を口にすると、思ってもいないセリフになる・・そういう体験を何回かしました。

で、今回もまた、昨日話したことを思いだして書いていると・・話すことで整理できるのだけれど・・・またそれを書くことにより、またいっそう整理できる!

もしかして、私は母の死のみならず、幼くして他界した弟のことを悲しんで、悲しみつくしていないのかもしれない。
他の人の告別式で泣くのは弟の時に充分に泣きつくし、悲しみを手離していないからかもしれない。
弟の死を語りつくしていないのかもしれない。

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

近所を歩いていましたら、紫露草が咲いていましたので撮りました。


ごぼうサラダ

2007-05-25 08:32:13 | クリエイティブ
久しぶりにパルシステムの商品を紹介します。(パルシステムはこちら

私は以前から「サラダベースごぼう」をよく注文しておりました。
ありあわせの野菜などを混ぜて、サラダができる便利さからです。

また、マヨネーズを買い置きしてまで、食べたいと思わないので、このごまドレッシングのサラダベースはお気に入りだったのです。(高令者は卵の使用もひかえたほうがヘルシーですしね!)

<写真のサラダの作り方>
① ありあわせの野菜に下味をつけてまぜます。
今回は人参、玉葱を千切りにし、塩、レモン汁適量で味付けしておきます。干し貝柱もありましたので、少々まぜておきました。
(たまたま、一晩おいてしまったのは時間の都合です。)
② キャベツを千切りにし、「サラダベースごぼう」と①をまぜる。
③皿にレタス類をひき、もりつけます。パセリをちぎって、中央に飾りました。

<感想>
レモン味のきいた、さっぺりしたサラダとなりました。
いつも、野菜の量の多少により、塩を加減します。
もっと和風にするときは塩のかわりに醤油少々を加えてもいい。

使った野菜は生協で購入したものと、レタス類、パセリは庭で育っているものを使いました。

貝柱少々まぜてみましたが、いつもありあわせのものを使っています。
たとえば塩鮭があまっている時はちぎって散らしてみたりします。

一応、健康のためにシーフードサラダにしてます。(肉類は最近食べたいと思わなくなってしまったので・・)

ヘルシーなサラダを食べたい方、忙しい方にはおすすめの商品です。
「サラダベースごぼう」はシンプルな味つけなので、好みの味にできるのがいいですね!

石竹

2007-05-22 19:43:27 | 畑と庭、花
良い天気です。
隣町へ行きましたので、写真をいくつか撮りました。
その中から、石竹の花を載せます。

帰り道で、ある貸し農園の端に色とりどりの石竹が咲いていました。
私はこれはよいと思ってカメラを向けていましたら、誰か私の名を呼ぶではありませんか!
久しぶりの知人に会いました。

彼女はなんとその花を育てている人の妻でありました。
ちょうど彼女の家の前に(道路をはさんで)畑があるのです。

その近さがよいですね!

春まで、私が借りていた市民農園も自転車で15分はやはり、ちょっと距離がありました。でも、それも無くなってしまうと淋しいかぎり・・・

ピンクの花の他に赤や薄いピンク、白などの石竹が咲いていました。
かわゆい!

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

久しぶりに会った彼女との関係は・・・娘の小学校時代の同級生の母親でPTAの役員をしていた関係です。
そして子どもたちも一応、友人関係であったらしい。
その後、たまに偶然どこか道端で会ったりしていた。
私の知り合いには介護ヘルパーが多いのですが、彼女も生協系でヘルパーをしています。
おおぜいのパートタイマーヘルパーによって介護は支えられています。

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

やはり私は3日位、寝込んで死にたいのですが・・・

寝たきり人生をやりたくない!
3日は無理でも5~6日寝込んで、この世に別れを告げたいのですが・・

それで、自分の人生を、生き方を変えていきたいと思っているわけです。
両親がかなりの日々を寝たきり老人として過ごしたので、なんとか私は親のように
死にたくはないと・・・あれやこれや試行錯誤しております。

足腰のトレーニングやってますけど・・

週に1回は太極拳を習い、おだやかな太陽を浴びながら土いじりをし、夜寝る前にはヨガ、ストレッチをし、玄米を時々食べ、おおむねベジタリアンな暮らしをしているのですが・・・

それから、心の平安を求めて私はハコミサイコセラピーのワークショップに参加したり、企画したりします。

心が穏やかであれば免疫系の働きが活発となり、あまり重い病気にはなりにくいわけです。
というか、ストレスにさらされ続けていれば・・・ストレスから逃れることができないと重篤な病を招くわけです。

若い頃から私は軽い病気をあれこれやってしまっていますので、もうこれからはのんびりと暮らして、ストレスからは逃げて、何とか元気で、それなりの元気で暮らしていきたいと思っています。

加齢現象はしかたないですけど・・・
最近いろいろなものを忘れるのですが。



ゼラニュウムの花盛り

2007-05-17 16:53:24 | 畑と庭、花
「雨のち晴れ」の天気予報どうりの晴れた空です。
昨日は降りそうで降らない気がもめる天気でしたが今朝はたっぷりと降っておりました。
昨日はレモングラス一鉢を2株にわけて、地植えにしました。
わけぎを何本か採り種用にどこかへしまわねば・・どこにしよう?と迷っていて、残りは明日でも採り・・・その後へ何か植えるわけです。

韮を日陰に移さないと・・アロエの植え場所がないし・・

そんな風に私はどこに何を植えようか?そんな心配をしています。

今日の写真はゼラニュウムの2回目です。(1回目は5月7日です。)
花盛りなのです。
だから、2本の花を撮ることができました。(5月15日撮影)


銭葵(ぜにあおい)

2007-05-15 17:14:51 | 畑と庭、花
朝出かける時は良い天気でしたが、その後、何回か雨が降りました。

帰り道に今年もまた銭葵が咲いていました。
毎年そのあたりを通ると咲いているのです。道路の脇のちょっとした空き地に。

隣町に、立葵を育てているお宅があるのを思い出した。明日行く時間あるだろうか?
私が写真を撮るのは、たいてい、どこかへ行く途中なのですが、明日あたり写真を撮るために、隣町へ行ってみるのも悪くないかも・・・

適量の雨が降ったので、庭の植物にわざわざ、水遣りをしなくてすんだ。ありがとう!
5月も半ばとなり、晴れると暑い!
庭仕事をすればそれなりの見返りがはっきりとわかる季節です。
種まき、草取り、植え替えがたまってます。
今月は7日間もハコミワークがあったので、ここらへんで遅れを取り戻さねば・・・

*~*~~*~~~*~~~*~~*~*~*

確かに5月のハコミはカナダからダナ・マーチンさんが見えたので私はとても充実したハコミの日々を送りました。
ダナさんのハコミを堪能しました。
トレーナーの方々の個性があるわけですから、私たち学ぶものはそれぞれの方々から、学び、自分らしい「ハコミ」スタイルをどう作っていくのか?
でしょうね!
学んだことをどう消化、あるいは熟成するのか?でしょうね!

これから約2ヶ月間は泊り込みのハコミワークはありません。
自主勉強会などです。

*~*~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

清里ハコミ合宿は9月末に延期となりました。





ポピー

2007-05-10 20:13:21 | 畑と庭、花
新聞の天気予報には午後から雨マークでした。
街へ行こうかなと用意し始める頃に雲が空を覆っていました。小雨が一降りして、空がやや明るくなったから(4時過ぎに)私はなんとかもつかなと思ってでかけましたら・・やはり帰りは濡れてしまいました。

それでも胡瓜とミニトマトの苗を2本づつ購入し、庭に植えました。
小雨が降っていたけれど・・・

午前中はレモンバームも半日陰に移植しました。

明日からまた2泊3日のハコミワークにつき、今日はその準備です。
しかも午前中は公民館で自主男女共生学級の説明会があります。
荷物持ったまま、そこに出てから電車に乗るわけです。
ちょっとオーバーワークだな?

写真は一昨日(5/8)、撮りましたポピーです。
近所の街路樹の根元や民家の道路との境目など(道端)に咲いています。
よく見かけます。
毎年、種がこぼれて、咲くようです。
このオレンジ色のポピーを長実雛罌粟(ながみひなげし)と呼ぶそうです。

ポピーは英名で、スペインはアマポーラ、フランスでコクリコ、そして中国で「虞美人草」だそうです。


都忘れ

2007-05-09 21:01:32 | 畑と庭、花
暑い日が続きます。
ぼう~として暮らしています。

とはいえ、毎週火曜日は成瀬の体育館へ行きます。
昨日は暑くなりそうな予感はしてましたが、午後の1時過ぎに自転車で坂を登るのは(押して歩くのですが)くたびれるので、途中どこかで休憩をとります。
昨日は公園の日陰で一休みしました。
都忘れの濃淡が咲いていました。
撮りましたのでします。

火曜日は太極拳の稽古に通っています。

今月はイベントがあります。
興味ある方はどうぞ!

<連続太極拳>
時 5月29日(火)10:00~11:30
所 成瀬体育館B1
参加費 300円(?)

*市広報の5月21日号に載るそうですので、そちらもご覧下さい。
*連続太極拳とは九十九式太極拳を何回か繰り返してすることです。

太極拳にはいろいろな流派があるわけですが、私は伝統的な「九十九式」というのを習っています。

ゼラニュウムの花

2007-05-07 20:46:03 | 畑と庭、花
昨夜、3泊4日の旅から戻り、今日は洗濯をしました。
朝のうちは曇り空で心配しましたが、午後になると次第に晴れてほっとしました。

朝起きて2階からみると、ゼラニュウムの花が目に入りました。
留守にしている間に咲き始めました。
蕾もいくつかついています。写真を撮りましたのでします。

昨年のいつ頃でしたか、知人からゼラニュウムの枝を何本か頂きまして、挿し木しました。
室内に取り込まなければまずいかと思いましたがぐずぐずしている間に年が明け、庭で冬越ししましたが・・・

ゼラニュウム系は室内で冬を越すのものと覚悟しておりましたが・・やはり暖冬だったのでしょうか?

アロエの鉢がいくつか階段や廊下その他に置きましたが、もう植え替えねば・・
レモングラスも。

庭仕事が忙しい季節です。

アスパラも絹さやも食べごろになってました。
今年は茗荷が食べられそうです。かなり伸びて来ました。

<今回のハコミワークショップで気づいたこと>
私は気がつかないうちに
「私は敵ではありません。
 皆様が楽しい時間を過ごせるようにサービスします。
 どうぞ快適にすごしてください。」
とメッセージを発信していることがある。
なぜなら、子どもの頃の私は父が怒り出さないように努力する習性を身につけてしまっていたから。

今私は年令を重ね、もうあの父はいない。
けれど私の中に残っているその部分が時々、顔を出す。

ええ!そうなんです!
「時々」私は皆様に楽しんでいただくことを最優先する私になる。
ああ、よかった!
「時々」なのです。

と、4日間のハコミワークに参加して、一晩眠って、出てきた感想です。


公園のつつじ

2007-05-02 20:39:21 | 畑と庭、花
今朝は昨日からの雨の続きで、霧雨のようでしたが、そのうちに晴れて暑くなりました。

洗濯ができました。
明日から3泊4日で、出かけようかと宿を予約しておりましたが、諸般の事情により、なかびは帰宅して、庭の手入れなどをしてまた1泊して、合計4日のハコミワークショップとなります。

本日はその準備で忙しくしておりました。

写真は隣の公園に咲くつつじです。
昨日、雨が降る前に撮りました。

この公園はやや日当たりがよくないので、つつじも他より遅めに咲きだします。

公園の柵に東隣のお宅から木香薔薇やジャスミンがからみつくように咲いています。
木香薔薇は毎年楽しく見ておりましたが、ジャスミンも咲いていたのでした。
気がつきませんでした。
ジャスミンの写真を何枚も撮りましたが、うまくいきません。
蕾がとても可愛らしく、記憶に残ります。
今まで気がつかなかった!

ここ数日、ブログを更新できなかったのは韓流ドラマを何本も見ていたからです。
4月末の土曜日の夜、韓国文化研究会にて「私の名前はキム・サムスン」第4話を
鑑賞しましたら、他のドラマも見たくなり、ブログを書く暇がありませんでした。

最近、時おり、私はGYAOの無料サイトでドラマをみたりします。
「新入社員」は抱腹絶倒!笑いあり、涙ありのすごく面白いドラマです。
私は「神話」のことはよく知りません。神話のエリックが主演です。

「ジュリエットの男」は見始めてしまいましたが、最後まで見れるかどうか?
ちょっと暴力シーンが入るので??です。(父親が息子を殴るシーンが多すぎるし・・見ていてつらくなる・・))

もう一つのドラマ「波乱万丈!ミス・キムの10億作り」は第1話のみ、見ましたが、さあ続きを見るゆとりはあるでしょうか?

忙しくなると、番組を追いかけることができなくなります。
けれど人気のあるドラマは何回も繰り返してくれますので、なんとかなります。

とりあえず、ドラマ鑑賞はちょっとお休みして、あしたから、ハコミを学ぶ4日間となります。

そして、毎週水曜日の夜は生協の申し込みをする日です。いつもなら、のんびりと申し込みを記入していればよいのですが、明日は11時には出発ですので、少しはスピードをあげないと・・・