れら工房BLOG

2004年の夏に引っ越して、れら工房をオープンしました。
ブログを始めて10年以上が過ぎました。

雨の前に

2008-05-29 11:02:43 | 畑と庭、花
昨日の夕方は今にも雨が降りそうな曇り空でした。
私はとりあえず、最低限の苗を手に入れようと、畑に近いスーパーの園芸部門に電話し、まだ少しは苗が残っているのを確認して、でかけました。

時にはたまには、そのスーパーへ買い物に行ってはいましたが園芸コーナーに足を踏み入れたことはなくて、ただ知り合いがそこへ買い物に行ってるようなので、ちょっとこの季節にまだ胡瓜トマト苗を売ってるかもと・・かなり、さがさねばと覚悟して。

さて、夕方5時すぎてから、買い物の帰りに畑へ直行して、植えてしまおうとでかけました。
売り場はとても広くて、なんとか胡瓜の苗2本とトマト3本購入いたしました。
自宅用にかねてからほしかったバジルを1鉢もとめました。

さっと、買い物だけして畑に行けばよいものを!
ついキョロキョロと店内を見回してしまい、幸せな時間を過ごしました。

そう!
今はまだ植えることのできない苗の数々を見てまわり、きっとそのうちに、もう少し広い土地を確保して(手に入れて)花や木とともに日々を過ごしたいと夢見る時間・・・なのでした。

しばし夢と現実の狭間をうろうろし、名残惜しかったけれども、その店を後にし購入した5本の苗をうえるため市民農園へ急ぎました。

何とか5本の苗を植え、持参したオクラの種少々蒔き、帰宅いたしました。

~*~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

今朝は大降りの雨で、苗は無事だろうか?
小雨だとよかったのに!
叩きつけるように振っていたのでちょっと心配です。
天気予報は雨のち曇りなので午後に畑に行けそうなので、唐辛子を植える予定です。近所のコンビニで一昨日3鉢 買ってしまったので。

わずか30㎡の市民農園なのですが、家庭菜園向きの野菜・・韮とミツバも一昨日植えました。加えて前に使ってた人の韮が二株残っていましたので、あと2-3株の韮を持っていけば大丈夫!

~*~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

今日は数日前に撮りました空木の写真です。別名は卯の花です。

市民農園

2008-05-23 18:54:28 | 畑と庭、花
今日も暑かった!
明日は雨も降るらしい。

市民農園のキャンセル待ちだったのが、1年2ヶ月待って、キャンセル待ち13番目の私に、ついに順番が来ました。
3日後の月曜日に市役所へ手続きに行くようにと今日、電話が来たのです。
すごく嬉しいです!

また利用できることになって、はじめて、失っていたものの大きさが身にしみます。
もともと市民農園は抽選なのだとわかってはいるけれど・・だけど・・この1年2ヶ月は抽選にもれて、やはり悲しくてさみしかった!

お祝いに何をしようか?

と思うけど・・・種を蒔いたり、苗を植えなければ!
この季節に野菜の苗を売ってる店はかぎられてしまう。
胡瓜、ミニトマト、オクラなどをつくりたいので、忙しくなる!

忙しい夏になる!

~*~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

今朝、写真を撮ったのにカメラがみつからない。
どこに置いたんだろう?

探しまくって、やっとカメラがみつかり、今朝撮りました公園のひなげしをUPします。
種が飛び、今年も、あちこちに花を咲かせています。


ひなげしの別名は・・ポピー、アマポーラ、コクリコ、虞美人草(ぐびじんそう)などです。


チャイブの花

2008-05-19 10:57:38 | 畑と庭、花
雲り空ですが、天気がくずれそうなので洗濯をして、干したところです。

今日の写真はチャイブの花です。いったい何年待ったのでしょうか!
一生懸命思い出そうとしてみます。
市民農園を借りていた頃に1回位、咲いたような気もしますが。
今年は庭で花が二つ咲きました。ここに越してきてから、まもなく4年をむかえようとしています。
ようやく、この庭で初めて咲きました。嬉しいです。

チャイブの葉は何本か黄色味を帯びてきています。ハーブの育て方の本を見ましたら、夏、株分けするのだそうです。こんどはもう少し日当たりの良い場所に移してあげよう!
秋にまた食べられるようになるわけです。

ただ、花を咲かせるためには食べない方がいい!

浅葱がたくさんあるので、また、チャイブか浅葱かまぎらわしい株もあるのでそっちを食べ、この花が咲いた株は食べないようにして、また花を待つつもりです。
ドライフラワーにすると素敵なのです。

浅葱とかチャイブはなっとうの薬味にしたり、味噌汁にちらしたり、なかなか便利です。
チャイブの和名は「西洋しろうまあさつき」だそうです。「西洋あさつき」とも呼ばれます。

5月半ばのローズゼラニュウム

2008-05-14 13:22:44 | 畑と庭、花
今朝はかなりの雨が降っておりましたが、ようやく止み、薄日が差してきましたので、ローズゼラニュウムの写真を撮りました。雨の雫が見えるでしょうか?

この春はやっとのことでゼラニュウム株の半分ほどが生き残りました。
去年の春は全く大丈夫でしたが。
やはりこの秋には鉢上げしたほうが安全かも。冬の気候は予想できませんから。
ゼラニュームの葉はこれから、次第に生茂り、活躍してくれます。

去年のゼラニュウムの写真はこちら>>

コリアンダーは冬越しOKでした。
去年とれた種を蒔いておきましたら可愛い葉が伸びています。

最近は雨の日が多く、梅雨のような日々です。
晴れが続くと暑くなり、雨が降り始めると寒くなる。寒暖の差がありすぎです。
朝寒くて目が覚めたりして・・そのまま起きてると、昼寝してみたり・・・

冬は朝寝坊だった私も春になって、早起きしています。

4月から朝7時15分からのラジオハングル講座を録音しながら聞いています。
その後、食事の支度とかしながら、8時15分からの中国語講座をきくのです。
最初のうちは、なかなかうまくいきませんでしたが、そのうちに慣れてきました。

中国語講座は初めてですので、かなり難しく、いつまで続くかな???
ハングル講座は昨年の秋から聞き始めていて、こちらの方は続く見込みです。


あさりと野菜・オーブントースター調理

2008-05-07 19:21:55 | クリエイティブ
江戸前あさり(冷凍)1袋220g入り(283円)のものをパルシステムより購入しました。 パルシステムの商品はこちら >>

そのおよそ1/3位を使って、ありあわせの野菜とオーブン・トースターで焼いてみました。


<材料>

あさり 70g  
人参 少々
きゃべつ 1~2枚

しいたけ、とらまきだけ
アスパラガス 1本
絹サヤ   
みつば
パセリ(コリアンダーなどでも)

にんにく、生姜の醤油漬け
ごま油、みりん、調味醤油、酢(またはレモンなど)


<作り方>

ステンレスの皿に好みの油をたっぷりひく。オーブントースターに入れて、2-3分加熱する。
にんにく、生姜の醤油漬けを少々ひいて、あさりをのせ味醂(または酒)、調味醤油などをふりかけて、5-6分(殻が開くまで)焼く。

調味醤油を適量追加し野菜をのせて4-5分焼く。
電源をきってから、ミツバを追加してト-スターのふたをし、余熱を利用する。

トースターから出してちぎったパセリを飾る。
酢を適量ふりかける。


~*~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~*~*

食べる時に味をみながら、調味料を追加します。
ということは薄めに味をつけておいて、調味料で調整します。

こんな風に暑い日になってくると、酸っぱい味が美味しくなります。
レモンとか好みの酢を振りかけてみると、味がアップします。
あさりそのものがとても美味しい食材なので、味付けはシンプルがいいと思ってます。
野菜の組み合わせ方により、雰囲気が変わってご馳走ができそう!

このやり方は1~2人前のおかずに向いています。

3人前以上の場合はフライパンで炒めるとか普通のオーブンを使うことになります。

フライパンを使えば「あさりの野菜炒め」です。
4人前だったら、1袋でちょうどよいかも。