gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

《 リアル プロ野球投手 ルポ 》 佐々木朗希、9月14日,最下位定着、ビッグボスはクビ決定の日ハムにでさえ、苦闘するはずのロッテ投手の、ぬぐい切れない難点、実力、能力、さらけ出そう

2022-10-07 21:47:58 | 高校球児の、その後の人生を追って・・・

 

【 2022・9・13 掲載 】

 一時期、佐々木朗希のもとに、ざ~っと、大 波が押し寄せて、ざんぶりこと、2度、3度

 「完全試合だってさ」

 わ~きゃあ、わあきゃあ・・・

 それが、今や、さ~っと引いたまま

 人気と、関心度の波は、戻らない

 8月、神戸で、オリックス相手に投げるというのに、どーでもいいコメント、多くて9人という、現実

 ゼロも目立つ

 並みの投手であるしね

 まあ。。。。

 にわか・・・の有象無象だしね

 で、それに拍車をかけるつもりは、ないのだが

 ドラフト会議前から、取材し続けてきた記者が見つめる佐々木朗希は、まさに、若くしてすでに、「老木」状態だ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・

 まず、驚くほど体力が、無い

 これは、想像を超えるひどさ

 「朗希が、疲れが取れていない」という監督の言葉

 肩の非力さ以上だ

 60球超えると、全身あふあふ、呼吸状態

 肩を上下させ、腹が、ぺこぺこ、腹筋状態

 希望する「強い球を投げる」ことは、「老木」にとって、本当に、1球を投げるごとに、次元を超えた、体力が必要のようだ

 投げるたびに、キレは乏しくなってきている

 配球も、うまくいっていない

 微妙な高低

 コントロール

 チカラが、落ちてきている、早くもだ

 マリン球場の、風は、そうそう、味方してくれはしない

セパ交流戦での、巨人を皮切りに、各球団は、絞り玉決めて、連打

 これが、成功している

 6月22日の、西武戦で6勝目挙げたけれど、やっとやっとこさの状態

  また、三振を、バッタバッタと、バッターから取れて、走者が、塁上をにぎわすことが無いうちは、気が付かれなかったが、

 バントされると、動き、にぶく、ぎこちなく、フィールディング最低

 打者、ほぼ楽に、1塁を走り抜けられる

 また、2塁へ盗塁、楽にさせられてしまう 

 それは、コンビを組んでいる、捕手の松川虎生の、肩が、とても弱く、プロの域に達していないから

 松川が、2塁走者を刺せる率、わずか26パーセント

 4回に1回だけ・・・・

 このコンビ

 走られ放題

 うはうはの、走り放題

右手中指のマメ

 騒がれるほどの、もんじゃない

 今季、10勝は無理・・・であろう

 順天堂大学での定期検診は、まだ、続いている・・・・

 ロッテは、捕手を変えた

 正解だ

 ///////////////////////////////////////////////

天気予報は、雨であった

 危惧した通り、雨天中止になりました

 双方のチームのファンと、佐々木朗希のピッチング見たさで、チケット購入していた人たちは、がっかりでしょう

 佐々木の、こころのなかは・・・・

 ///////////////////////////////////////////

佐々木朗希、次回登板は、19日、楽天生命パークで、18時、試合開始

 楽天相手に、先発登板に、スライド

 雨天になれば、中止になります

 屋根、無いんで

 やーねー

 ///////////////////////////////////////////////////

 8月19日 楽天相手に、佐々木朗希

 3本ものホームラン、打ち込まれる

 7回、95球で降板

 4回から、肩で全身呼吸

 辛そうだった

 今の実力でしょう

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 9月14日

 今季限りでクビになる、優勝する気ないクズが「思い付き」で起用する最下位チーム相手にも、三振はとれるものの・・・・苦闘しそう

 大船渡高校の時の監督は、朗希の、右ひじの痛みを予測していた

 その肉体は、老木

 肉体の疲労の老いぶりは、異常であり、速球を投げ込むたびに、蓄積している

「まだまだ、見習いだから」と、球団のアドバイザーもいう

 

 中11日どころか、今後と来季は、半月に1回の登板にしなければならないであろう

 ///////////////////////////////////////////////////////////////////

 9・14、降板後

 若くして、早くも老木の朗希

 5回、わずか58球で、降板 

 4回、降板時、

 わずか、44球投げただけで、上半身で息する始末。

 木村ピッチングコーチと、なにやら、ひそひそ話し込む

 初回、先頭打者への2球目に、早くもホームラン、喰らった

 失点は、その1点だけ 

 だが・・・・・走者

 4回降板時にすでに、わずか、44球投げているだけで、木村コーチに降板勧められる肉体って・・・

 監督は、試合後「降板は、予定通りです」と、繰り返し強調

 疲れ、激しい疲労度、まして、160キロ投げると疲れる

 そして、右ひじ

 股関節

 明らかに、病気および,変調、けが、痛み抱えている

 それも、持病のだ

 そう、断定するほかない

 直接ではなく、広報を通しての、コメント

 「最低限の仕事はしました」

 6奪三振も、出来たが・・・・

 最低限すら、いつまで出来るであろうか・・・・・

 //////////////////////////////////////////////

 チームは勝ち、佐々木は、9勝目を拾った

 お立ち台で「変化球でかわせた」と

 ストレートの威力は、すでに失せた

 こんなので、2桁勝利もらったところで、まるで、意味がない

 



最新の画像もっと見る