お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

変わったものは

2010-04-07 22:30:00 | 指導者
新生剣がもうはじまりました。
リーグ戦に大田区大会。
まだまだゲームのできるチームではないんだけど
試合は待ったなしにやってくる。

試合のしの字も教えていないのに。
しかし教育リーグでやっていただけはあるのか
何とか試合が成り立っている。
子供たちはがんばっている。

今、私は子供たちにお願いし求めているものがある。
それは最後まで声を出し元気を出して試合を終えること。
最後までです。
声を出すことは誰でも出来る。
これだけは守ろうやろうと言っている。
未だにやり遂げられないでいる。
簡単なことなんだけどと大人は思うが子供には一時間半それを意識して続けることは大変なんだろう。無意識で出来るようになればいいのだが。

大人がそのくらいと思うことが子供には大変なことがいっぱいある。
特に試合中は。

私は新しいチームになって変わったのは子供ではなく大人だと開幕戦で思った。
指導者の声鰍ッや声のトーンが明らかに違うと感じた。
自分が指導者としてチームに入った時の頃を思い出した。
あのくらいできるだろう。
なぜこれやらないんだ。
何やってんだ。
段々声を荒げていった記憶がある。
幸い私より激しい方がいらっしゃったので冷静になれる機会がもてましたが。

はっきり言って大人からすればイライラすることがほんと沢山ある。
特に経験者や知識のある大人たちはである。
ついつい自分と同じレベルの行動を求めてしまう。
子供は注意力も散漫ですし能力も知識も少ない。
同じ過ちを何度も繰り返す。
そういうものです。

それを分かった上で今どのように声をかけ、あとでどういう風に指導したらいいのかを常に考えていくべきだなぁ改めて実感しました。
またこのように感じ取れるのは自分の子供がいなくなったからこそかもしれません。
冷静でいよう、平等でいようといつも考えていたのですが実際今とは感覚が違ったのかなぁとも思います。いつも考えていたという時点でもう平常心ではなかったのかもしれませんが。

とにもかくにもこの人数の少ないチームがやっていくべき事は、先を見据えて今やるべきことは何なのかを考え、それに向かって一歩一歩着実に進むことだと思います。
目先のことに囚われずに。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿