goo blog サービス終了のお知らせ 

お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

正念場

2022-01-03 20:00:00 | ノンジャンル
本番までのこの数日
本当に大切なのは選手本人のやる気とご家族のサメ[ト。

やる気になる事とやる気にさせる力。

個人調整は難しいだろうけど、コーチのアドバイスをもとにしっかりした意思と実行力で乗り切ってください。
がんばれ!
自分との戦いだね!
ファイト!

萩原
docomoiPhoneから送信?

本年もよろしくお願い致します

2022-01-01 23:59:00 | ノンジャンル
おっと、下書き途中で年越しちゃいそうだったので途中で投稿してしまいました。

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。

で続き、
ああいう選手というか結果は二の次で、姿勢とか考え方とかを養いたいです。
そんなことで今でも携わっているのかなぁ。

子どもたちと触れ合ったり、指導者仲間とワイワイしたりすることは楽しいけどそれだけでは中身がないですよね。
しかし信念を持って接していけばそこに意義が生まれると思うのです。

例えば、今挨拶が苦手な子を卒団までに挨拶を率先てして行える子にさせたいとか物事の考え方のヒントとか上手く言えないけど人間形成になる何かを伝えられればいいなぁて。
勿論、親御さんの影響が一番大きいのは変わらないと思いますが野球を通して教えられることはあると思うので。
最近遠慮気味であって差し控えることが多々あるのだが残り少ないけど伝えられることは伝えていきたいなぁとまた思い始めました。

早速だけどこれは親御さんに。
今、お正月?
家族と過ごせる楽しく温かい時間を大切にした方がいいと思います。
子が成長するにつれ、どんどん共有する時間減っていきます。
色んな苦労や煩わしいことがあるかもしれませんが、子どもたちと過ごせる貴重な時間を充分楽しんで欲しいです。

ほんと小学生のうちだから。


萩原
docomoiPhoneから送信?

本年もありがとうございました!

2021-12-31 23:59:00 | ノンジャンル
ありがとうございます。
今年も無事、剣全活動を終了いたしました。

今年は剣でいろいろありました。
しかし、信念は変わりません。
チームとして思いを貫いて子どもたちを導いていきたいです。

大谷翔平さんのドキュメンタリーを観て改めて考え直しました。
なぜチームに携わっているのかなぁって、思った。
こういう子たちを育てたいんだなって。

大谷翔平さんみたいな人をというか


萩原
docomoiPhoneから送信?

いやぁ、まいった(R-15)

2021-12-18 22:43:00 | ノンジャンル
ほんと家族との夕食を楽しくゆっくり過ごしたいわ。

なんで団欒の食事中にボランティア活動のメール、SNSの対応しなくちゃいけないんだろ…


しかしいつだって犠牲者は子どもだ。
子どもは親を選べない。

子育てに自信を持てとは言えないが子育てするには子供に誇れる信念を持ってあたるべきだ。

私が間違っているなら指摘してください。
納得すればいつでも辞める。



萩原
docomoiPhoneから送信?