【マイナ総点検?】
よく分かんないマイナ不祥事、迷走中。終わらないミス報告。マイナやめていい。なくても困らん。
【お金の問題】
☆意外だったのは、宇反転攻勢が、うまく行ってない、と日本のマスメディアにも出て、そして実際、成果が上がってない事。
そろそろタイムリミットで、兵士を犠牲にしても結果を出すと思ってた。マリャル国防次官が6月4日に反転開始と言ったから、はや半月。
前線のウク兵、エリート部隊も含め、生き残った者は捕虜や投降者もだいぶ増えてるそうで、この戦争に大義はないから、前線の兵士は生き残れるものなら生き延びた方が良い。万歳突撃って、…戦前の日本軍の特攻みたいで、嫌だった。全部、上の責任だから!
★しかしながら。日本にとって、まずい問題が。
昨日、NHKの番組「ショック・ドクトリン」第三回放送の話を雑に書いたばっかりなのに、もう、こんな話が。
あの放送内容の中で、「紛争が終わらないうちから、『復興計画』の話が出てくる」、と指摘していたが、まさに。
あくどい西側の上の連中が、ウク復興に幾らかかって、どうのこうの、と算段会議。53兆だったかな。
まだ紛争終わってないし、反転もないのに。金に汚い連中が、あざとい銭勘定!
------
なんとなくこういう報道をすること自体が、「日本に『払え!』って暗示」してるような気がしてるんだけど。
で、色々気になってるのは、ウクへのNATO国の軍事支援、武器供与も兵の教育訓練も、無償ではなく、有償、なのか・・・?
では、戦争が長引けば長引くほど、ウクの「借金」がふえるの、か、な?
それも怖いものがあるし。
それで、こないだの岸田の日本からウクへの水害支援金の500万ドル(!)も、それより前の支援金も、岸田政権のは、「無償」って書いてあるのが多かったような気がする。
日本は「無償」で、他のNATO国は、もしかして「有償」なの?
もし、そうだとしたら、「なんで??」という、納得いかない気分。
(ただ、以前、日本から宇への円借款について、担当者の日本人がウクの担当者に、「円借款を返済してほしい」と言ったら、のらりくらりはぐらかして、返してくれなかった、と言っていたので。あの国に、お金を貸すと、返済も大変そうだったけど。(担当者は困って、正規ルート以外で、「円借款を返して」と言ったら、謝って返してくれたそう)政治家の腐敗が進んでる国だ。 なので、「貸付」にしてしまうと、後が大変かもだけど。)
宇の戦争で、米国や仏の企業は大儲けしてる。日本はそういうのないと思う。
他国が、お金を貸した形で、日本は「無償援助」だとすると、それ自体、ゆゆしきこと。
マイナも反対。ウク・キーウ政権への支援金も反対。
ウクの「復興」で、日本の金が、あてにされてそうで、日本人はこの理不尽に、異を唱えるべきと思う。
------
ついでに、電力料金値上げについては、世界のエネルギー事情で、天然ガスだったかな、今は値下がりしてるのもあるって言ってた人が、電力料金上げなくても良くなったのが、値上げは便乗では?って言ってた。もしそうなら、由々しき事。
----
ウクは、1年以上前から「西側」の言ってたこと、全然、その通りになってない!
こんなにも「結果を出せない」首脳陣って、自分の生きてきた仕事の世界なら、とっくに首とか、この責任を問われてる。
西側首脳と悪党ゼレンで、自腹でウクへの支援金出せばいい。
無能で悪辣な、西側首脳の勝手な取り決めで、我々の税金が上がり、社会保障が削られる展開には、納得できない。
--
各有力軍需産業の、株価が10倍とか、この紛争前から爆上がりしてる物が、色々あった。
日本が、ウク復興の金を追う必要なんかないし、こういうの、国民の意志を問わず、岸田内閣で決められてしまうようなら、それって何?と思う。
税金の使い道を、政府で勝手に決められるのはおかしいと思うし、野党も同調しそうで、
とりあえず、このおかしな流れ阻止で、ウク問題の真相って、開示しないといけないのかなって思う。
-----
それと、「NATO各国に、既に多くの戦術核が配備されてる」って、自分は知らなかった!数量が、とても多い。
---
復興のカネ問題は、また悪徳の栄えな気がするが。
一方、軍事は、思ったより宇の攻勢が成果乏しく。
軍事はいいんだけど、心配の一つは、宇のバイオラボ、生物兵器研究所の事。鳥を研究して、その飛んでいく先を観察し、とか、そんなのやってたというから、例えば、致死率の高いウィルスを鳥に注入して、野に放てば、露方面に飛ぶ習性の鳥ならば、自然に人口のウィルスを拡散できる、とか、そういう事かと思ったし、他にも色々研究あるみたいなので、メディアの「宇の応援」でなく、宇と米のこういった水面下でやってた研究とか、暴かれないと、先々地球環境がやばい、新型コロナだけでも散々なのに、って思った。
最近、「国連」が、グテーレスとか、いう事が変になってきていて、連中の圧力に負けたかな?と思った。
ヘルソン水害の件で、宇軍が、避難民のアパートを爆撃した件で、死者も出ているのに、そして、宇が水害を企図して一回去年練習して、今年実践し、被害が出ているのに、「国連の支援を露が入れない」とか国連側がわけわかめな話を主張してるようなこと、ニュースでやっていて、首をかしげたくなった。私が露側でも、この情勢なら、国連の「支援」なんか、入れないような気がする。だいいち、去年露側がこの陰謀を察知し、国連に訴えた英文の正式の文書の書面も見たし、それを国連側が無視したなら、由々しき事。
宇が、結果を出せなければ出せないほど、西側も国連も、おかしくなってきてる。
一方で天皇夫妻のインドネシア訪問って、落ち目の西側から、グローバルサウス側に目を向ける動きかと思ってみてるけど。
もう、西側一辺倒でなく、広い視野が望まれる。
そういえば、アメリカは、また利上げすると速報。
★時に、バイデン氏は、‥‥認知症の症状でしょうかね。サミットでも、岸田氏の事を「岸田大統領」と3回もいってた、とか・
民主党大統領候補に名乗りを上げた、ケネディ元大統領の甥、RFKジュニアが、ケネディ大統領は、ほんとはベトナム戦争する気なかったとか、爆弾発言をしていた。こっちの候補がましだけど、でも、民主党はバイデン氏が大統領候補で選ばれそうらしい。
★ノルドストリーム爆破の真相を、人に説明したら、相手が「真相」にショックを受けて、「そんなことをやるのは人類のおごりで、そんなんだと人類はそのうち滅ぶ」と言っていた。
------
★関係ないけど、国会で福島瑞穂氏が、関東大震災の時に、・・・警察が朝鮮人についてデマを流してた、という、具体的にみるとちょっとショック受けちゃうような内容をアナウンスして、入管問題を正していた。
・・きっと、そういう事あったんだろうと思うけど、酷いし、ショックだった。
各国の財界の顔色をうかがう、西側首脳陣が、宇の復興支援でも何でも、自腹でお金を払うといい。
私はそんなものに税金使ってほしくない!西側報道の嘘に呆れている。「露の軍事侵攻」以前に、ゼレンが国境に10万の軍を集結させていたこと、この9年間、ドンバスでは連日、キエフ政権側からの砲撃があること、大前提が崩れた。
よく分かんないマイナ不祥事、迷走中。終わらないミス報告。マイナやめていい。なくても困らん。
【お金の問題】
☆意外だったのは、宇反転攻勢が、うまく行ってない、と日本のマスメディアにも出て、そして実際、成果が上がってない事。
そろそろタイムリミットで、兵士を犠牲にしても結果を出すと思ってた。マリャル国防次官が6月4日に反転開始と言ったから、はや半月。
前線のウク兵、エリート部隊も含め、生き残った者は捕虜や投降者もだいぶ増えてるそうで、この戦争に大義はないから、前線の兵士は生き残れるものなら生き延びた方が良い。万歳突撃って、…戦前の日本軍の特攻みたいで、嫌だった。全部、上の責任だから!
★しかしながら。日本にとって、まずい問題が。
昨日、NHKの番組「ショック・ドクトリン」第三回放送の話を雑に書いたばっかりなのに、もう、こんな話が。
あの放送内容の中で、「紛争が終わらないうちから、『復興計画』の話が出てくる」、と指摘していたが、まさに。
あくどい西側の上の連中が、ウク復興に幾らかかって、どうのこうの、と算段会議。53兆だったかな。
まだ紛争終わってないし、反転もないのに。金に汚い連中が、あざとい銭勘定!
------
なんとなくこういう報道をすること自体が、「日本に『払え!』って暗示」してるような気がしてるんだけど。
で、色々気になってるのは、ウクへのNATO国の軍事支援、武器供与も兵の教育訓練も、無償ではなく、有償、なのか・・・?
では、戦争が長引けば長引くほど、ウクの「借金」がふえるの、か、な?
それも怖いものがあるし。
それで、こないだの岸田の日本からウクへの水害支援金の500万ドル(!)も、それより前の支援金も、岸田政権のは、「無償」って書いてあるのが多かったような気がする。
日本は「無償」で、他のNATO国は、もしかして「有償」なの?
もし、そうだとしたら、「なんで??」という、納得いかない気分。
(ただ、以前、日本から宇への円借款について、担当者の日本人がウクの担当者に、「円借款を返済してほしい」と言ったら、のらりくらりはぐらかして、返してくれなかった、と言っていたので。あの国に、お金を貸すと、返済も大変そうだったけど。(担当者は困って、正規ルート以外で、「円借款を返して」と言ったら、謝って返してくれたそう)政治家の腐敗が進んでる国だ。 なので、「貸付」にしてしまうと、後が大変かもだけど。)
宇の戦争で、米国や仏の企業は大儲けしてる。日本はそういうのないと思う。
他国が、お金を貸した形で、日本は「無償援助」だとすると、それ自体、ゆゆしきこと。
マイナも反対。ウク・キーウ政権への支援金も反対。
ウクの「復興」で、日本の金が、あてにされてそうで、日本人はこの理不尽に、異を唱えるべきと思う。
------
ついでに、電力料金値上げについては、世界のエネルギー事情で、天然ガスだったかな、今は値下がりしてるのもあるって言ってた人が、電力料金上げなくても良くなったのが、値上げは便乗では?って言ってた。もしそうなら、由々しき事。
----
ウクは、1年以上前から「西側」の言ってたこと、全然、その通りになってない!
こんなにも「結果を出せない」首脳陣って、自分の生きてきた仕事の世界なら、とっくに首とか、この責任を問われてる。
西側首脳と悪党ゼレンで、自腹でウクへの支援金出せばいい。
無能で悪辣な、西側首脳の勝手な取り決めで、我々の税金が上がり、社会保障が削られる展開には、納得できない。
--
各有力軍需産業の、株価が10倍とか、この紛争前から爆上がりしてる物が、色々あった。
日本が、ウク復興の金を追う必要なんかないし、こういうの、国民の意志を問わず、岸田内閣で決められてしまうようなら、それって何?と思う。
税金の使い道を、政府で勝手に決められるのはおかしいと思うし、野党も同調しそうで、
とりあえず、このおかしな流れ阻止で、ウク問題の真相って、開示しないといけないのかなって思う。
-----
それと、「NATO各国に、既に多くの戦術核が配備されてる」って、自分は知らなかった!数量が、とても多い。
---
復興のカネ問題は、また悪徳の栄えな気がするが。
一方、軍事は、思ったより宇の攻勢が成果乏しく。
軍事はいいんだけど、心配の一つは、宇のバイオラボ、生物兵器研究所の事。鳥を研究して、その飛んでいく先を観察し、とか、そんなのやってたというから、例えば、致死率の高いウィルスを鳥に注入して、野に放てば、露方面に飛ぶ習性の鳥ならば、自然に人口のウィルスを拡散できる、とか、そういう事かと思ったし、他にも色々研究あるみたいなので、メディアの「宇の応援」でなく、宇と米のこういった水面下でやってた研究とか、暴かれないと、先々地球環境がやばい、新型コロナだけでも散々なのに、って思った。
最近、「国連」が、グテーレスとか、いう事が変になってきていて、連中の圧力に負けたかな?と思った。
ヘルソン水害の件で、宇軍が、避難民のアパートを爆撃した件で、死者も出ているのに、そして、宇が水害を企図して一回去年練習して、今年実践し、被害が出ているのに、「国連の支援を露が入れない」とか国連側がわけわかめな話を主張してるようなこと、ニュースでやっていて、首をかしげたくなった。私が露側でも、この情勢なら、国連の「支援」なんか、入れないような気がする。だいいち、去年露側がこの陰謀を察知し、国連に訴えた英文の正式の文書の書面も見たし、それを国連側が無視したなら、由々しき事。
宇が、結果を出せなければ出せないほど、西側も国連も、おかしくなってきてる。
一方で天皇夫妻のインドネシア訪問って、落ち目の西側から、グローバルサウス側に目を向ける動きかと思ってみてるけど。
もう、西側一辺倒でなく、広い視野が望まれる。
そういえば、アメリカは、また利上げすると速報。
★時に、バイデン氏は、‥‥認知症の症状でしょうかね。サミットでも、岸田氏の事を「岸田大統領」と3回もいってた、とか・
民主党大統領候補に名乗りを上げた、ケネディ元大統領の甥、RFKジュニアが、ケネディ大統領は、ほんとはベトナム戦争する気なかったとか、爆弾発言をしていた。こっちの候補がましだけど、でも、民主党はバイデン氏が大統領候補で選ばれそうらしい。
★ノルドストリーム爆破の真相を、人に説明したら、相手が「真相」にショックを受けて、「そんなことをやるのは人類のおごりで、そんなんだと人類はそのうち滅ぶ」と言っていた。
------
★関係ないけど、国会で福島瑞穂氏が、関東大震災の時に、・・・警察が朝鮮人についてデマを流してた、という、具体的にみるとちょっとショック受けちゃうような内容をアナウンスして、入管問題を正していた。
・・きっと、そういう事あったんだろうと思うけど、酷いし、ショックだった。
各国の財界の顔色をうかがう、西側首脳陣が、宇の復興支援でも何でも、自腹でお金を払うといい。
私はそんなものに税金使ってほしくない!西側報道の嘘に呆れている。「露の軍事侵攻」以前に、ゼレンが国境に10万の軍を集結させていたこと、この9年間、ドンバスでは連日、キエフ政権側からの砲撃があること、大前提が崩れた。