懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

「30超えたら子宮摘出」って新興政治家の異常発言

2024-11-10 00:27:55 | Weblog
こんな変な話で済みませぬ。
---
日本保守党って、知ってる人、居るかな?皆、知らないと思うけど。
私もよく知りません。先日の衆院選で、初めて議席獲得した?みたいな政党。

ヤフーニュースに出てたのが、
この新興のミニ政党の党首の禿の人が、
「30超えたら子宮摘出」、・・・・って言ったそうで・・・う・・・。

さらにネット番組で氏は、
>『女性は18歳から大学に行かさない』
『25歳を越えて独身の場合は生涯結婚できない法律にする』とも提言しています。

だって。

賢明な日本国民の皆様は、日本保守党に投票するのは、やめましょ~。

この党が、来年の参院選では、N国やT党みたいに、消滅していることを望みます。

あ~、怖かった。
健康な人の子宮は摘出なんかしたらいけませんよ。体に悪いんだから。
無知な作家はこれだから困る。
------
NHK杯、男子シングル、ダニエル・グラスル選手が復活して、クワド3本きれいに決めたフリーやって、総合2位!
復活できて良かった!
----
明日は競馬、エリザベス女王杯。

----
明日のサンモニも、トランプ圧勝への負け惜しみ発言が見苦しそうな予感。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米大統領選、終わってみれば、トランプ圧勝!接戦報道って噓だった・・。

2024-11-07 01:32:04 | Weblog
私の競馬予想じゃないんだから。

報道ニュースが、こんなに間違ってて、いいのか?
いや、良くない。迷惑。

「米大統領選、まれに見る接戦」って、報道各局が大ウソ言ってて。
ふたを開けたら、トランプ圧勝。何、ソレ。

偏向報道が凄くって、各局のMC,キャスター、TVの評論家が、
夜にかけて、トランプ勝利が悔しくてたまらないみたいで、違和感。
何やら、負け惜しみ主観感想を色々言ってて鼻白んだ。

民放で池上彰とか、てきと~なこと言ってて、「いい加減にせ~や!」って感じ。
ほんと池上にはうんざりした。

ついでに、NHKにウクライナ・キーウの若い女が出ていて、ますます萎えた。
何で私らがウクライナの年金代の肩代わりまでやらないといけないんだ?!

(若い人などの闇バイトで殺される高齢者が居たりするのを見ると、
ウクライナみたいに自力解決できずにずるずる欧米日のカネを空費して、国際金融資本や戦争屋の利益を実現してる国などに、
いつまでも日本の税金使ってないで、若者の貧困の解決にお金使った方がいいように思った。
そうすれば間接的に高齢者の役にも立つでしょうから。

だいたい、継戦能力のない国を他国が金つぎ込むって、前代未聞。
日本は、自力で戦争して、鉄がないから家々の鍋とか拠出させたりしてた。
TVに映るウクライナ・キーウ、リヴィウの人々って、身なりも顔色も良いし、何か、あれ見るだけで、違和感。
戦争してる国じゃないみたい。

ついでに、以前、日本の外務省のサイトだか見たら、ウクライナ支援金で、リヴィウの劇場の修復代に充てたりしてた。
日本は戦争する気なら、核シェルターとか、一般市民向けのを作ればいいのに、そんなこと政治家も他も、ほとんど言わないし。)
-----
米大統領選の話に戻すと、各局でハリス敗北を受けて、
皆がハリスの敗因について、ハリスのせいじゃないみたいに言ってて滑稽だった中、

1局だけ、夜のTBSの解説者だったかな。
ハリス敗因について、「ハリスが人気も実力も無かった為」と言ってて、シンプルにそういうことよね。
やはり、「予備選挙」を戦い抜いた候補者でない者が、民主党の大統領候補になったのは、展開として酷かった。

彼女が大統領候補になって、女性候補の一人だった、ニッキー・ヘイリー元国連大使辺りは、さぞかし悔しい思いをしてるだろうと思ってたが。
まあ、史上最弱の女性候補だったりしたかも。

ガラスの天井とか、いってんじゃね~よ、って。
ガラスの天井なんて言い方は、ただの甘え。もう、市長の愛人(ハリス)とか、変な女が有力候補になるのは、見たくない。
要らない女性活躍譚が多くて、自分は女性なので、迷惑してる。もっとましな女性候補者が出てくれば、別だけど。

(ハリスのように無能ではないけど、ヒラリー・クリントンは、悪い女だった。米高官やってた時に、2014年ウクライナでヤヌコヴィッチ大統領が選出されたら、ヒラリーがウクライナに飛んで行って「我々に従うように」とウクライナ大統領に言った。彼女がこんな悪い女だとは知らなかったから、大統領選で落選して良かった。)

トランプは、1期目同様、下に控えるアメリカのネオコンとか、大統領を操って来た国際金融資本その他の横やりに悩まされて、やりたいことがやれずにジレンマ来るだろうし、アメリカがウクライナへの支援金再開したのも、実はトランプのおかげって、話もあるくらいで、あまり期待できない部分はあるけれど。

ただ、日本みたいに野田豚とか、実力のない者が出てくるよりは、今日に限ってはましだから。

(個人的には、アメリカの大統領選なんて、どうせジャンプ(不正選挙)でしょ、と思ってたから、意外だったけど)
圧勝の方が、当座の揉め事は少なくて済みそうだから、今日はとりあえず良かった。

TVのコメンテーターのトランプ優勢→勝利についての、ブーイングが見苦しかった中で、唯一、石破氏が、トランプ氏当選に祝意を示していて、今日だけまともに見えた。
----
103万円の壁の話は、あまり嬉しくない。そんなのより、消費税5%でいいんじゃないかと思う。
弱腰石破が、玉木に妥協しそうで、萎える。
玉木より詳しい専門家が、もっといい別の案を考えた方がいいのに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【米大統領選】注目激戦区ペンシルベニア州、トランプ勝利確実(NHK報)

2024-11-06 16:28:53 | Weblog
最重要激戦区(?)と言う扱いっぽかった、ペンシルベニア州を、トランプ候補が勝利確実、とNHKで出てます。

トランプが強い勝ち方で終わる、かもで、とりあえず、これでアメリカ国民が幸せになれればいいな、と思う。けど。
(そんな簡単じゃないか。)

とりあえず、ハリス候補は酷かった。(選挙の演説でプロンプたー使って、それが出てこなくって、手ぶりしてるのがバレちゃったりとか。)
パレスチナの為に何もできず、むしろアメリカがイスラエルを巨額支援してたり、アメリカにさんざん失望させられた選挙戦だった。

トランプもイスラエル支持だという人も居るし、それはそうだけど。バイデン政権下でバンバン、戦争が起こって、トランプ時代はそれはなかった。

トランプも大統領になったら、問題山積で邪魔するネオコンも居るし、なかなか思うようにいかないだろうと思うけど。
ただ、ハリスが大統領になったら、粛清が始まって、マスク氏は投獄、全財産を没収だろうと言われてたので、そんな粛清時代にならない方がいいから、トランプ勝利ならとりあえずホッとする。(日本は大変だけど)
-----
【偏向報道・本日はTBSが特に目立った兼】
NHKの方で出てた話を書いたが。今日はTBSが他局と数字が違ってて、偏向報道が酷かった。ブルームバーグに買収されたから、と思ってるけど。
(TBSは、米ブルームバーグに買収されたから、米国の政権よりの報道をするんでしょうね?たぶん。)
-------
日経平均が1000円高。

それと、イスラエルのガラント国防相が解任、らしくって、これはどういうことか、まだ自分には分ってない。

アメリカの方は、最後まで無事に大統領選終わってほしい。
暗殺とか、暴動とか、大規模不正とか、でないように、と。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民・玉木案の浅知恵/「明治製菓ファルマ」で、不買へ

2024-11-01 02:48:46 | Weblog
【国民・玉木「103万円の壁」突破案の浅さ】

>国民民主党が減税策として主張する「年収の壁」の103万円から178万円への引き上げについて「機械的に計算すると国と地方で7兆~8兆円程度の減収が見込まれる」
って出てたのと、そもそも、この案だと、一番得なのは、むしろ年収2500万円の人までの、比較的高額納税者だという試算が、具体的に出ていた。(石破と違って林官房長官は色々詳しそうで、その点では石破よりかは頼りになりそう)

さらに、恒久的減税になり、その財源について、玉木案では直近の経済状況を踏まえたもので、先々の状況の変化により、財源確保に難が生じかねない、とか。
それと、減収になるのが、国だけでなく地方自治体もあるとなると、財政的に苦しい方の自治体には、どうなんか?というプランであるとか、難点がいくつも、専門家から指摘されていて。

自分的には、選挙中から、この「103万円の壁」をめぐる玉木案には否定的な見方だったので、「やっぱり」という思い。

選挙で負けて、国民に大幅譲歩しそう(?)な、経済に疎そうな石破が、玉木の言いなりで押し切られてしまわないよう願う。

※自分的には、財務省は反対するだろうけど、やっぱ消費税5%とかでいいんじゃないかと思う。
消費税なら非課税世帯も含め、恩恵あるし。

国や地方自治体が減収になる、というマイナスがあるのに、高所得者の方が低所得者より得をする比率が高い案って、・・・ほんと、ど~しよ~もない。(この「減収」分って、税収が減る分、回りまわって、またまた、私らの負担になって行かないとも限らないし。

しょせん、玉木は玉木だった。浅い。
特定の立場の人が得をする案よりも、もっと広範に恩恵が行く案の方がいいし。
それと、自分の周りを見ると、『扶養に入りたい」と言ってた兼業主婦の意識って、玉木の認識と違ってた。詳述割愛。

【祝・当選】
有田芳生さんが、当選したみたいで、国会に戻ってくるなら、嬉しい。近年、あの方の国会質疑聞いたら、凄く勉強していて調査しっかりしたことから発言していて、内容のレベルの高さに感心してた。選挙の演説よりも、国会での仕事で真価を発揮するタイプかもで、ああいう人にこそ、国会議員の仕事してほしいと思ってたので。

また、原口一博氏も、当選でよかった。

【明治製菓ファルマ問題で、明治不買に…】
ただ、その衆院選の時に、選挙期間中を狙ったかのように、明治製菓ファルマとかいう会社が、原口氏を提訴するとかしないとか、「は?」といいたくなる記事を複数の媒体で見た。

明白な選挙妨害だし。

これについて、れいわの大石さんが批判の声を上げていて、彼女の株は上がった。
で、米山隆一氏がこれを批判してて、この人は、自分的には減点な気持ち。
今回の衆院選は「さらば、立民」のような選挙だった。立民って、この党に幻想持ってる政治家や市民が色々いる党で、立民やその議員の実態を把握しきれてない人が、多いと思った。

専門家の話では、どうせ裁判しても勝てないから、言ってるだけで提訴しない、って意見があったので、「振りだけ」で終わるかもだけど。

で、こんなことで、企業名出してしまった、明治製菓ファルマ?とか言う会社。
これって、あの明治製菓??って思って。

近年、毎日食べてた明治のチョコ、これをやめることにした。別に、どの商品買うかは自分の勝手だし。ロッテとかどっかにするか、と思ってる。
TVコマーシャルで、仲間由紀恵と男性タレントが宣伝してる明治の乳酸菌飲料「R-1」を見るたびに、「買わね~よ!」と思ってる。
何が「強さ引き出すR1」だっつうの!CMしてるタレント迄印象が下がって見える。CMの数が異様に多い商品だが。

毎日食べてたヨーグルトは、森永だったかな。明治でなくて良かった良かった。
(森永は、昔、先輩が、過去にヒ素ミルクの件があったから買わない、と言ってて、私は買ってるんだけど、と言ったら軽蔑されてしまったことがあったっけ。)

これは、不買、あれは不買、ってやってると、必要な物だと限界もあるけど。明治買いやめる位なら、自分にもできるから。
原口議員のやってた、ゆうこく連合の人たち、明治不買すればいいと思う。

※レ●●●●ワ〇チンの件は、うつる説があって、戦々恐々としてる。疑わしきは罰せずって言い方があるけど、疑わしいとの説があるだけでも、ストップにしていいはずで。

疑義を唱える人たちが、それなりの論拠を出して主張してるのと、日本以外は採用してない、という事で、もう、この話はなかったことにしていいと思うし。
身内にはやらないように言ったけど、親戚にも友達にも言うのが煩瑣で。

何でこんないい加減な国になったんだろうと、思う。
(日本って、この件に限らず、昔は食の安全性が低くなかったのに、近年は諸外国に比べ、そうでない国になってしまったって聞いて、がっくりしてる。)

【衆院選分析】
選挙プランナーの人が、衆院選結果で、公明党や共産党の議席数が減った件、支持層の高齢者が年齢上がって選挙に来なくなったのも影響してる、と分析していた。新聞やTVのなんちゃって解説より参考になった。
--------
【繰り返すが、やっぱり茂木プランは良かった件】
玉木のプランの底の浅さに辟易して。
で、返す返すも、それに比べて、総裁選の茂木としみつ氏の経済政策案は、良かったな~、誰か採用してくれないかな~、と思ってる。

岸田政権でのプランの、増税分をやめにして、財源は外為特会で、とか、それとその原資を運用するので、国民負担0でできる、とか。
ここまで、安心な財源を明示した人は、今回の衆院選までの流れの中で、他になかった。
総裁選代表選、衆院選と続いた中で、一番良かった政策案だった。
---
ついでに、玉木は、高齢者に冷たいのに、年金生活者で支持してる人がいて、苦笑した。(高齢者の健康保険、現行の1割をもっと上げる話してたよね)それと、WBSで、自民政権の社会保障政策「全世代型」でどうのこうの、っていうのは、結局、私らの社会保険料負担が上がるという意味だと解説していた。

茂木プラン以外は、よく見ると、私らからお金をもっととる話が多かった気がする。

【おまけ。戦争の足音】
それと、戦争の事。今回玉木とかが脚光を浴び、その分、日本が戦争に巻き込まれるんじゃないか?と心配する国民は多いのに、そちらから関心がそれた気がする。

今日も、自分の頭上を行く、超低空飛行のヘリコプター音を何度も聞いた。あれは何なのか。今年はいっそう多くなった。かつては、あんなのなかった。
日本のメインメディアは、他国が戦争準備してると言わんばかりだけど、他所の媒体見ると、むしろ、日本、韓国、アメリカ、その他が、かなり積極的に戦争準備してるようにみえるのに、・・・日本のメインメディアは、それを報じない事には強い違和感がある。
日本のメインメディアの報道に、騙されてる人は多いと思う。

【BRICS会議】
暗い話を書いたので、明るい話を。
ロシアのカザンで、BRICS会議が開催され、順調に、この国々では、脱米ドル決済への道が進んでいるようで、何より。
米ドルを基軸通貨とする、と言うのは、たぶんキッシンジャーが天才過ぎたから実現したプランだったんであって、本来は二国間取引は米ドル介在せずに行う方が、普通なんでしょうね。

この場で、中国とインドが和解。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024天皇賞・秋、ラッキー7のドゥデュースV

2024-10-27 17:56:53 | 競馬
【レースと結果】
ホウオウビスケッツが逃げたレースは、遅い流れで運び、1番人気リバティアイランドは、中団で思ったより前目に行って。
「これで、いいのか??」と思って、

で、ドウデュースとレーベンスティールは後方待機なので、これは、リバティが相手じゃないと思われてるかな?と思った。(?)

そして、勝負どころでも、リバティが伸びない!
ホウオウビスケッツが逃げる!
ドウデュースが追いこんでくる!

直線、かなりゴール近くまでホウオウビスケッツが残ってて(3着)、瞬時ヒヤッとしたのもつかの間、ドウデュースが駆け込みな感じで、ゴール直前で差し切り勝利。
で、ゼッケン7番の馬、ドゥデュースが勝って、武豊ジョッキーは秋天7勝、って言われてたかな。ちょっと7の駄洒落ネタ。

2着、ダービー馬タスティエーラ(9番人気)

去年は、このレース、武豊騎手負傷で戸崎騎手乗替りのドゥデュースが沈んでて、この人気馬は、どうかと思ったけど、
この馬の長所短所を熟知した武豊騎手が、良さを引き出す騎乗をして、勝った、らしい。(長くいい脚が使えるわけじゃなく、瞬発力勝負みたいな感じ?)

枠も他の人気馬より良かったかもで、いつもこんなにうまく行くとは限らないのが競馬だから。武騎手は、キャリア超長い人らしいイメージ通りの競馬で、預かった馬を戴冠に導けたのが、騎乗満足度高かった様子。
たくさんのG1勝利歴の中でもひときわ嬉しそうな表情を見せていた。

【豪華メンバー】
去年の秋天でイクイノックスに迫って2着した、3冠牝馬リバティアイランド、そして優勝したドゥデュースの他、ダービー馬タスティエーラ(2着)、オールド競馬ファン馴染みのトウカイテイオーの孫の血統の上り馬・レーベンスティールに、直近2週連続G1制覇のC.ルメール騎手が騎乗・・・・等々、今回もなかなかなメンバーが集った。

(でもやっぱり、最強馬イクイノックスと最強牝馬リバティアイランドの激突の秋天は、凄い見ごたえあるレースだった・・・)

【本日も、はずれ馬券が風に舞う・一人反省会・与太話】
レース前、リバティアイランド(1番人気)を外すのか、と思ったら、涙が出てきて、・・・・。
それに、ドゥデュースも5歳だし、かつ馬柱見て、「どうなんか?」と思い、で。前週、自分は、ルメールを信じなくて失敗したんで、ルメールの上り馬・レーベンスティール馬柱見て、ちょっとまだここで勝って感じがしない・・、とか・・・。

リバティ選ぶのは無謀そうだけど、かといって、とってかわる確証持てる馬もない。で、客観的には、経緯から言って今回は厳しいかなと思ったリバティを、予想で外せず、上位3頭のBOXなどと言う外れ予想にして。ダービー馬・タスティエーラを無視したのは✖だった・・・。
【先週】
先々週の秋華賞は1番人気馬が勝ってお見事だったが、先週の菊花賞は、私的には「1番人気馬は来ない」、と踏んだのまでは良かったが。
他の有力馬の中で、もう一頭の方にしてしまい、・・。ルメールを信じぬものは・・・、ということで、痛い展開に。

ルメールの馬の方は、来ないと予想したんだけど、馬プラス、騎手の力、ということで、それに、2週連続G1勝利って、なかなか難しいと思いがちだけど、ルメールはその実績も十分で。

だから、レースは面白かったんだけど、予想的には嬉しくない結果に。
で、ルメールは2週連続でG1勝ったんで、今日は来ないと思ったけど、3週連続にならなくて良かった。(実力だから仕方ないけど、ルメールも勝ちすぎな位勝ってるし、気が付けば今日の武豊も、まあ、秋天をよく勝つこと。)

以上、真面目な競馬ファンには、何の役にも立たない、競馬与太話でした。

【これから投票】
競馬終わったら、選挙の投票行かなくちゃ。
競馬の予想はできてても、まだ比例の投票先を決めてない。
20時までやってるのは、有り難い。昔は18時までだったような。

【最強牝馬今昔】
秋天勝った歴代牝馬が、競馬番組で出ていて、最初に秋天勝った牝馬のエアグルーヴ号も映ってて、流れるようなラインで青黄のリボンでたてがみをきれいにかわいくゆっていて、彼女は若い時は、強くて女の子らしい美人の馬だった。
リバティアイランドは、強くて見かけも男性的な筋肉質の馬。

女らしい強い牝馬も男勝りの強い牝馬も、どちらも魅力的に見えた。
選挙で、とある政治家が、「男は男らしく、女は女らしく」、って言ってたけど、政治家が選挙の時、そんな狭量なことは言わない方が、と思った。

今年は今年で、魅力的な2冠牝馬が現れた。
G1レースをちゃんと見られる時間の余裕があるのは、幸せな事だな、と思った。

(戦争になったら、こういう余裕もなくなるから、すべては今のうちかも

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好評

2024-10-24 03:01:57 | バレエ
知合いが、先日、10月13日牧阿佐美バレエ団「白鳥の湖」に行ってきて。
(文京シビックホール)

とっても良かったと、感激してました。
主役の男女、二人とも上手だった。(英国ロイヤルバレエ団のヌニェス、クラーク)
バレエ団側も、コールドがビシーっと揃ってて、なかなかあんなに揃えられるものじゃない、とか。

彼女の意見では、主役が良かったので、周りも引っ張られて水準が上がったのでは?と言ってました。
(自分的には、牧バレエ団はグランドバレエをそれなりの水準でやれる実力はあると(?)思うし、それには異論もありますが)

話す言葉以上に、話してる時の彼女のオーラが半端なく、瞳キラキラ、
芸術で充足、充電した感じ。

こんなに喜んでもらってるって、バレエ団の関係者が知ったら、嬉しいだろうなと思ったが。
(伝わるわけないけど)
終わってから言うのも何ですが、「当たり!」の公演だった模様。
芸術の秋。
----
フィギュアスケートGPS,アメリカ大会の男子シングル、イリヤ・マリニン優勝。このマリニンを見るために、オーディオ機器を買い替えるか、迷い中。
----
27日は、総選挙。
競馬に行って投票所に行くか、投票所に行って競馬に行くか?
比例の投票先、まだ決めてない・・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の流儀 10/18「バンカーの正義 〜銀行員 大櫃直人〜」

2024-10-19 00:33:41 | Weblog
本日は、寄り道余談。
今日帰ったらNHKでやってた、「プロフェッショナル 仕事の流儀 「バンカーの正義 〜銀行員 大櫃直人〜」。
これが面白く、濃ゆくて良かった、っていうだけの、今回は与太話です。

以下、長文失敬。
--------

就職して、都市銀行のNO.1営業をやって、一度挫折も経験して、そこで、スタートアップ企業の融資、伴走、アドバイスをやって成長を見守る人になってる人の、仕事哲学譚。
、かつて、みずほ銀行の常務などをやってた人の、バンカー経験30余年の中で生まれた思い、
「バンカーの正義」。

この言葉、ちょっとぐっと来た。
自分が「分る!」っていうのも、仕事レベルが違いすぎるので、おこがましいが。

自分の事では、今でなく、もっと以前に、仕事に多くの時間をかけて生きてた時に、自分なりのポリシーがあって、守りたい線があって、その闘いは、充実してたんで。

資本主義ではあっても、企業活動で利潤を上げること、だけでなく、プラスアルファ、顧客の役にたつ有用なサービスを提供したい、自分の守りたい一線があって、やはり仕事としてのシビアな部分もあって、顧客利益と会社利益の両立の為に、どこら辺が落とし所にあるか、見計らいながら、仕事してたような所はあったので。
----
と、脱線したが。
って、ごく私的な思いはともかく。

この方は、メルカリなども世に出るきっかけを作ったらしいというのか、サポートをしたりもあるようで。
-----

「スタートアップ」と言う言葉は、岸田前首相が首相になった時に掲げた政策で、聞いた言葉だった。
そういえば、あの人も、元バンカー出身だった。(長期信用銀行5年勤務)

そして岸田前首相は、念願の首相になり、それまで首相になる為に様々に準備して、知識も入れて、日本経済の活性化や、「どうやって全体のパイを大きくするか」、を考えた時に、今のトレンド、スタートアップ企業を政策的に支援していく、と言うのを、

(本人が学んだのか、ブレーンから聞いたのか知らんが)導入しようとしてたんだと、自分的には、当時はそう見ていた。
--
(岸田前首相は、衝撃の安倍元首相暗殺事件もあり、やっぱ、ああはなりたくないだろうから、その後は、世界のご主人様に逆らわない傀儡首相になるのは、立ち位置から見て、まあ、普通なのかもね、って思って。ま、それはともかく。)

そのスタートアップについて、バンカーとして地道に動いて、岸田首相が取り上げる位、有名になることに、大きく貢献したのが、この銀行員のコツコツ積み上げた仕事の結果だったのかな、と番組見て思った。

------
岸田前首相が首相としてやる気に満ち、理想に燃えてた頃に、色々政策がでていたが。
今、選挙前で、やはり同様に公約って各候補者で出てるけど。公約は理想を掲げられるけど、岸田前首相がスタートアップ、と言った時は、何か明るい、新しい、未知のいいもののような、語感があって、

そして、今回、この番組でバンカーとスタートアップ企業の若い社長の、融資相談経営相談等々の具体的なやりとりの中で、そういう、政治家が看板として掲げる公約レベルでは出てこない、理想を求めて出くわす現実のハードル、そしてそれをいかに乗り越えていくか、と言う、甘くない現実的な話が幾つか出ていて、内容が濃ゆくて、厳しい面も含めて、興味深く見た。

ユニークなバンカーも居るもんです。でもきっと、キャリア半ばでの成功と失敗を経なければ、もっと普通の出世バンカーになっていたのかもしれないけど。

これを観て、裏番組の報ステを見なかった。
ちょっとだけチャンネル変えたら、日本の駐ウクライナ前大使と大越で、またまた、現実からかけ離れた空想的な話をしていて、白けた。決して学習しない人々。(馬淵元駐宇大使が、今の大使らについて、嘆いているかな。)

大越と、前大使で、何か、例によって何言ってんだと思うような、空しくも偉そうなこと言ってたけど。
んなこといったって、ゼレンスキーが例によって、金と武器、援助をせびりに欧米歴訪したけど、G7首脳や、NATO新事務総長に就任したルッテ氏は、冷たい反応で、ゼレンスキーは望むものが得られたわけではなかった。

アメリカは大統領選で気もそぞろだし。(テレ朝も他も、ハリス楽勝かと誤解するような報道してたけど、得意の「ジャンプ」をもってしても、最近では、メディア各社は、ハリス勝利予想にはなってない。
大越の報ステも含め、嘘つきTVのバイアス報道は、忙しい身にはきつい。

(信じちゃうと、その通りにはならないから、後で軌道修正が大変なのよね)

で、ウクライナの方は、ゼレンスキーは、相変わらずの「おねだり君」を繰り返しても、欧米が、以前のような歓迎&宇戦争イケイケモードではなくなってきてて。(ルッテ氏は、ウクライナ支援、戦争継続強硬派の様に見られてたから、今回のはちょっと意外だった)

なんとなく、ゼレンスキーが憮然としてそうだったのに・・・。
そんな中、やっと閣僚ポストにありつけた、前政権下の自民党非主流派の石破政権下での抜擢閣僚含め、またまた、「日本だけが」、ゼレンスキーに歓迎ムードで、自衛隊車両とか、またまたウクライナ政府にプレゼントを出していて。

(そういえば、クレバ外相がちょっと前に辞めたり、イェルマーク長官と軍の最高司令官の確執が伝えられたり、ゼレンスキー政権の内部は、結構ガタガタしてる)

日本の石破政権の閣僚は、ポストを得て嬉しそうにウクライナ支援を決めてるっぽくて、干されてた人・非主流派の人も居る組閣だったし、何となく、ウクライナの政府の人と会うと、自分がえらくなった様な気がするのかな?って思って。おのぼりさんみたい。

石破首相って、あまり頭のいい人ではないように思った。本読むのに、時間かかる人だから、自民党内での付き合いが悪かった、って、あるように見えた。
石破の安全保障談義は、石破の脳内妄想を聴いてるような気がして閉口した。

世界が見捨てるウクライナのゼレンスキー?に対し、日本のお上りさん閣僚が、「支援を約束」して悦に入ってる様が、こっけいだった。
報ステは、宇前大使の話なんかよりも、こういう現在形の話をやった方が良かった。

ウクライナもイスラエルも、外国の支援があるから、戦争が終わらない、とか、拡大してる、とかって、ある。

ドイツのショルツ首相は、就任直後から日本のTVの評論家にぼろくそ言われてたが、

それでも、最近でも、再三のゼレンスキーの「タウルス供与しろ」という圧力に、屈しなかったのは良かった。
(代わりに、もっと小さい支援を約束してたかもだが。ドイツの為の選択肢、と言う政党があるが、今回のショルツ首相の却下は、英断と言うか、「ドイツの為の正しい選択」になってると思う。

ドイツの為だけではなく、欧州が第三次世界大戦にならないためにも。
ゼレンスキーは、自分の利益、保身しか考えていない。しかし、欧州の為政者は、このまま進めば自分の国がどうなるか、よく考えてみた方がいいに決まってる!

戦争に反対ですが、この頃、私の頭の上を、アメリカ軍のヘリコプターが飛んだりして、超低空飛行で、・・・引く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欺瞞のノーベル平和賞と中東情勢

2024-10-12 01:16:48 | Weblog
マスメディアの、ノーベル平和賞騒ぎで、
私的に一番気になったことは、イスラエルの事。

1年位前に、イスラエルは核を持ってるんじゃないか、と言うような話が出て、

それが、いつの間にか、
核保有疑惑、と言うよりは、イスラエルは核を保有している、?みたいな大前提になってた。

過去に、イランが、とか、北朝鮮が、と言って核保有で大騒ぎしたのは、何だったの?って感じ。

で、その、雑にいうと、イスラエルが核を、レバノンに使ったんじゃないか、みたいな話も出てきて。

戦々恐々としているので、
今さら平和とか、核のない世界に、とか、一体何を言っているんだ?!って感じ。

横暴が許される国、イスラエル。

あの国の暴走を止めたいし、核持ってるなら使わないでほしいし。

今週のニュースで、イスラエルの人が「復讐だ」といった。
その為に手段を択ばないのだろう。人を虐め殺すようなことをしている。

恐ろしい事になっている。
あの、ノーベル平和賞で騒いでる人たちが、遠い。
単なる何かのイベントだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーベル平和賞、TV新聞の間違い報道

2024-10-12 00:16:35 | Weblog
さっそく、間違ってますね。

「ノーベル平和賞を、あまり知られていない日本の非核団体が受賞して、意外だった」ようなことを、アメリカの報道で言ってたって報じていた、日本のTV局の言葉使いの間違い。

✖「日本は、唯一の被爆国」
正解「日本は、唯一の戦争被爆国」ですから、皆さん!

10月11日テレビ東京のワールドビジネスサテライトで間違えてたんだけど、私も流し見ただけなので、もしかして、大元の読売新聞も間違った?かな?

報道関係者や、こういう話で出てくる市民の、原爆、歴史等々に関する、意識の低さが露呈した話でしたね。

この手の話には、うんざりしてるんだが。

あ、私、いっときますが、一応、被爆2世ですので。

日本が唯一の被爆国ではない。
太平洋の島で、アメリカが水爆実験して被爆した所があったのは、有名な話だし。

近年では、イラクのファルージャで、核爆弾が使われたんじゃないか、と言う話を、昔のTBSが放送していて、(もちろん、大量破壊兵器があると嘘を言って、一方的に軍事侵攻したのは、アメリカさん。後からその破壊兵器はない、となって、見つからなかったけどあるとか言い訳してたかな?
?)

そこの新生児が、先天性奇形児で、その姿が、広島長崎の原爆投下後に生まれた奇形児と同様の形が多く見られた、と言うような話だった。

核のゴミの爆弾、劣化ウラン弾については、ウクライナへNATO(イギリスだったっけ)が供与して、一部反対デモあったと思うけど、権力側は、スルー。ウクライナのフメイリニツキーの爆発の時のキノコ雲みたいのは、劣化ウラン弾の弾薬庫が爆発してしまったんじゃないか、といわれていた。(それで、ウクライナから小麦買う、ヨーロッパのパスタは~~~~、とかっていわれてたり)

ついでに、日本でもこの、劣化ウラン弾供与についての、反対デモはあったが、政府や広島市は、そのまま平和祈念式典なんかやっちゃって。
で、広島市のHPでは、この年の春に、「劣化ウラン弾」についての記載を、改竄する、と言う、姑息な手段に出て、役所に抗議がいくつも言ったように聞いてるが。

それと、コソボの虐殺で、NATOがコソボを攻撃し、3日で8千人も大〇殺した、と言うのは、今頃になって、日本のメインメディアでも認めているが、ここでも、劣化ウラン弾だったか、そうじゃなくて濃縮ウラン弾だったか、、忘れたが、ここでも、たしか、そっち系が使われてたような話があったと思う。だから、住民に、ガンとか、健康被害の話もあったと思う。

一番上に書いた、太平洋でアメリカが水爆実験し、そこの島民が深刻な被害にあったのは、有名な話。

で、この時、同時に被爆した、第五福竜丸の日本人乗組員について、やっぱりTBSだったか、特集番組でこの件を取り上げていて、一緒に、そのアメリカの水爆実験によって被爆した太平洋の島の島民の人々について、アメリカが治療せず、モルモットみたいな扱いで、水爆被爆した人々が、その後どうなるか、観察、数値を計測したりしていた、この、アメリカ当局者の耳を疑うような非人道的態度についても、昔は堂々日本のTV番組で報道していた。

「唯一の戦争被爆国」つまり、戦争で核撃たれたのは、日本だけ、と言う意味。撃ったのは、アメリカだよ。間違うなよ!っていいたい。

そして、アメリカの高官らは、アメリカは、原爆を投下したことで、日本人を救った、という意識。それで、戦争を終わらせることが出来たそうで。こいつら、堪らんな!とは思うけど、そういうアメリカさんに、原爆撃たれた側はどうなるか、教えてあげないと、いけない。

戦争被爆国、でなく、「被爆国」なら、他にもあるのに、「日本は唯一の被爆国」と間違った形容をしてしまう報道関係者は、戦争についてとか、近現代史について、無知なんだと思う。

今はもう、2024年で、太平洋戦争から随分時間も経って、こういう話を勉強する機会はいくらもあったはずで、この言葉の使い方で、いかに、常日頃、非核化問題その他について、考えてこなかったかが、分る。

昔は、「日本は唯一の被爆国」って言い方してた事もあったんだろうけど、最近では色んな研究も進んで、言葉の使い方も「唯一の戦争被爆国」って精度を上げてきてる。こういうことは、意味を分かって、状況を分って、言葉を選んでほしい。
-----------
【欺瞞のノーベル平和賞】
報ステで、受賞した被団協の委員の82歳男性が、「てっきり、今年のノーベル平和賞は、ガザで頑張ってる人たちが受賞するかと思ってた」と正鵠を射たことを言った。

確かにね。本当の平和賞ならば、ガザで死に物狂いで頑張ってる国連の人とか、NPOとか、外国人の医師たちとか、そういう人たちが、受賞するのが良かったかもしれない。
日本の非核団体が活躍し、マスコミでも報道されてたのは、もう少し前の時期だったと思うし。

でも、こうなったのは、本当のことを言うと、やはり、イスラエルロビーが強いから、に他ならない、と思う。
イスラエルをアメリカが巨額支援し、国連でも拒否権発動で庇いまくってる。
やはり、やはり、お金の力は強い。

ガザの善意の人々なんか、西側のノーベル賞の団体で、受賞、表彰なんか、できるわけがない。やったら、イスラエルが怒るよね。
国連の日和見事務総長、グテーレスがほんのちょっと、イスラエルの意向に従わないことを言ったら、イスラエルはぶち切れてグテーレスへ非難轟轟だったし。

ユダヤマネーの力は強い、らしい。黒を白にしてしまう。国際社会は家畜のように、従っている。

それで、ノーベル平和賞は、他の団体が受賞になったんでないの?
しかも、受賞を告げてる人が、ノルウェー!!!の人。

(ノルウェーって、ノルドストリーム爆破を、アメリカと協力してやった国。って、アメリカのピューリッツァー賞受賞の記者、シーモア・ハーシュが、暴露して、その方法までつぶさに解説していた。もちろん、首謀はアメリカの方だと思うけど。こんなハイレベルな事、やれるのはアメリカしかいない!でも、ノルウェーも協力したのよね。)こおんな好戦的な国に、平和といわれてもねぇ。

ついでに、米記者ハーシュのこのスクープは、アメリカの国防総省方面かどっか、アメリカの上の人に、バイデン政権下のロシア・ウクライナ紛争に疑義のある人がいて、こういう話を小出しにリークしてる、と言うのが本当の所だと思う。(多分、アメリカは3方面作戦は無理だから、とか、現実的な理由があって、バイデン政権下での、戦争イケイケどんどんに、ブレーキかける動きしたりしてるのかな?って思ってたりする)

(ノルドストリームは、ドイツとロシアを結ぶ、海底通ってるパイプラインで、これによりドイツは、ロシアの安価なエネルギーを買えて、経済発展するはず、だった、のが、完全に出鼻くじかれた。アメリカは、日本にも栄えすぎてほしくなかったろうし、覇権国として、ドイツがアメリカを離れてロシアのエネルギーを得て経済発展するのは、阻止したかった事情はあるでしょう。)

最近のニュースは、間違いが多すぎて、一体どうなってるんだ、と思うけど。間違った理解が国民の一部に広まるので、こういう間違いはやめてほしい。

そして、核問題で、TVキー局や大新聞って、すぐ「ロシアが~」っていうんだけど、
繰り返す!

史実では、日本に原爆を落としたのは、アメリカだよ!!!
無条件降伏したから、って言っても、あれだけ酷い目にあわされて、
「アメリカさん、原爆投下してくれてありがとう、おかげで日本も戦争やめられました」
なんて、思ってませんから!

原爆や、非核団体の話を扱うマスごみが、しばしば美談にしたがるけど、本当は、そういう「痛い」所をこそ、突くべき。

ウクライナ戦争以降、その直前までは充実していた、原爆や戦争に関する番組が、いささか低調に変わったのは、大変残念だ。
ウクライナ政府も、日本政府も、劣化ウラン弾の使用を容認するような、核がらみでの、意識の低さを露呈している。

ガザの非人道的なイスラエル軍の所業、またレバノンのポケベルテロや、高度な諜報による要人殺害の数々など、
イスラエルの暴走を誰も止めることができない。

そして、このイスラエルも、核を持ってるって話だし、ガザかレバノンか忘れたけど、劣化ウラン弾でなく、濃縮ウラン弾を使ったんじゃないか?って、身の毛もよだつ恐ろしい話も出てきている。

報ステやWBSの「日本人の団体がノーベル平和賞受賞」と言う事象への浮かれぶりには、今の途方に暮れる現状の中、ひたすら報道の人々は能天気で、違和感を覚えた。

こんな調子だから、ニュースが信用されず、ユーチューブ見てTV見ない人々が増えてるのかな、って思った。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会代表質問等

2024-10-09 17:46:48 | Weblog
前日10/8の論戦は、まず
立民/社民/無所属を代表しての、田名部さんという女性議員の質問が、前半では、特に良かった。

野田・石破だと、二人ともしゃべりが遅くて、・・・だったのが、

その点には風穴を開けてくれたのが、国民民主・玉木雄一郎議員の質疑。
この方は主義主張には、基本賛同できないうえに、メンタルが弱い、打たれ弱い、と言う政治家として大きな欠点も持ってるけど、

やはり元財務官僚で頭悪くないし、サクサク喋れて、質問内容も、野田の「は?何で今、その話なの?」と言うような話に比べ、喫緊必要な話になってて、おまけに、「この議場の緊張感の無さ!」を最後に叱責したのも良かった。(あ、ほめちゃった)

共産党の田村智子委員長も、聞きやすい話し方で過不足なく語り、こういうひとがでてきてほっとした。

(立民は、野田豚も酷かったが、次に出た吉田はるみは、つっかえつっかえ下みて原稿読んでて、酷くてさすがに見るのやめた。ああいう人を出して女性活躍って、国民をバカにしてる。そういうのを見た後だったから、田村氏が良く見えた、っていうか、出すなら、。田名部氏や田村氏位の人を出すべき。人材がいないわけじゃあるまいに。野田立民執行部の駄目さに閉口した。

ついでに、共産党の志位議長、消費税減税、って言ったと思うので、そこ!そこをもっと立てて、前面に押し出してやればいいのに。
マーケティング的観点から見ても、共産党あたりの立ち位置として、「消費税減税!」は選挙公約として、押し所になると思う。

(って、共産党に言ってもダメかもしれんが。自民党とかぶる主張よりも、自民も立民も賛成しない、一般国民にプラスになりやすい公約は、共産党の立ち位置ならいえるんだから、得票のばすためには強調するべきなんだけど。)

ついでに、志位議長のあたりから、イシバの聞く態度がとても悪くなって、2重人格みたい。TVカメラ回ってるんだから、ああいう態度はTVに映らないようにしたほうがいい。権力を志向するひとって、こんなもんか。(要は、得票多い党の相手はまともに相手して、少ない政党の人はなめてかかってるみたいで、思い出すと、笑えるが)

・で、最後に大トリ。真打、というか、
れいわ新選組、山本太郎!

しゃべりが物凄くうまい。口がうまいだけじゃなく、能登被災地支援で何度か現地入りもしてて、調べるべきこともばっちり調べてて、裏付けのある、石破側には耳の痛い正論を、あの立て板に水のしゃべりで、すらすら言い放ってて。

原稿もとってもよくできてるし、しゃべり方も凄くうまいので、はあ~~~、と思って聞きまして。

でも、いっとう最後なので、他の人を先に聞くので、待つのが長い感じ、それが唯一の欠点か?
山本太郎だけ聞くより、他の人を聴いてから聞いた方が、より、視点の持ち方や、演説の組み方、話し方のうまさが分る。

ただ、独特過ぎて、人が真似ようと思っても、なかなかできないかも。
(私、山本ファンでもれいわ押しでもない、無党派層です)

で、翌9日。
石破茂首相と、野田立民代表は、他の人より、心の世界が近いように思った。
立民のポンコツ議員どもが、野田を論戦に強い扱いしてるが、論戦そのものなら、玉木・国民民主代表の方が、全然よかったと思う。

それよりも、石破は、他の人より野田にはシンパシーを感じてる部分があって、価値観が近いとか、感覚に近いものがあるように見えた。
論戦がうまいとか下手とかの技術的なことよりも、石破と野田の関係性の距離感が、少なくとも石破側から見て、近く見える。

仲良しこよし、ってわけでもなかろうが、それでも、野田/石破で話してる時の方が、玉木/石破の時より、関係性の距離が近く見えて、ディベートの巧拙論議よりも、関係性の距離感の方が注目する価値があるように見えた。

石破茂は、野田佳彦の話の入り方とか、やり方で、野田に、ちょっと心を開いて話してる時がある?様に見えて、そこが隙になる。

それがこの二人の、この日の関係性の、独自な面かもね、と思った。

ただ、今日の論戦は、裏金問題で、圧倒的に野田有利、石破不利な条件下だったので、その割には、石破がよく切り抜けたような面があって、逆に野田は、そこで引かずともよい所で、石破の詭弁にごまかされかけて一歩引いた所があって、苦笑した。ちゃんと勉強してる人なら、基本がしっかりしてれば、そういう所は間違えなかったと思う。

まあ、石破の、絶望的に不利な条件下で、こういう時はこういう、みたいなかわしトーク、そして上川陽子の答弁のように、しどろもどろにもならず、声の調子も変えずに、いけしゃーしゃーと、詭弁を弄していたのは、苦笑しながら、ある意味感心した。

野田は、あんまりよくなかったけど、目的があって手段がある、という事で、そして彼は緊縮財政派なので、やたら、補正予算!と言ってたが。
(野田立民は、解散総選挙をすぐやるのには反対したい、と言う目的があって、能登の話、補正予算、と話進めてる、ストーリーが見えて苦笑したが、ほんとのこと言うと、立民は、通常国会の時、能登被災者支援で補正予算組むことを、れいわが提案したら、立民の議員が山本太郎の部屋へきて、そんなことやっても無駄だから、取り下げるように、とお勧めしてくれた!んだそうで、

(前日の山本の質疑の所で、本人がばらしてた)
https://youtu.be/WCy_3vJUoCM?t=609

なんていうのかな、野田って不誠実で、目的があって、それでこういうこと言ってる、ってだいたいわかるので・・・。
親切なれいわは、今の所、これ以上指摘してないけど、いいんじゃない?野田立民の不誠実さは、ばらしちゃえば。

自民党を有利にする、と言う人も居るだろうけど、それ以前に、野田佳彦を代表にした立民、解散総選挙の流れは分り切ってたはずなのに、準備もそんなにしてたように見えない立民。

膿を出す、とは、辻元清美議員が、いぜん言ったけど、野田立民の膿も、そろそろ出してもいいのかな、と思ったし、とりあえず、自力で、れいわ、共産、社民は、頑張るしか、無いんじゃない?

第一、先の立民代表選見ても、今の立民で政権交代すると、…その先が、な。

立民の中には、田名部さん以外にも、立派な政治家は、何人もいると思う。勿体ないと思うし、個人的には、例えば、よく知らないけど杉尾秀哉議員とか、応援したくなるような国会議員は何人もいる。ただ、今の執行部、野田とその周辺は、言葉使いも下品だし、(ディベートで自民をボコボコんにする、といってたって、報道にあったし。ボコボコ、って、何なのか?この低い意識は何なのか?

ディベートで相手をボコボコに言い負かすことが目的ではなく、政権交代が目的だもなく、いい政治を行うことが、本来の目的だ。)

野田はもう一つ、途中で「どうせ、小さい○○でしょ」と、石破が所属した団体を「小さい」と揶揄した箇所があって、そういう意識と、石破が、ミニ政党の議員や党首が相手だと、見下してる?様に見えたのと、意識の持ち方が、ちょっと似てるように思った。

政治家は、言葉も、態度も大事で、立民の野田豚の取り巻き連中のように、下品な意識低い系の言葉使いなど、もってのほか(何のために政治家になったのか、その議員の目的が見える気がする)

で、その意味では、玉木議員の、言葉を荒げても、紳士的な言葉使いが崩れないのは、態度としてよかったし、常日頃から、どういう人物として生きてるのか分かる。演技や計算だけでなく、その人の生き方が垣間見える瞬間はある。そういう、品性も大事。(玉木が、演説の最後に、「何、拍手してるんですか?!」って、やっぱり叱責してたような気がしたけど。怒っていても、紳士的な態度は崩れなかった。

玉木は改憲論者で、私とは政治的主張は、相いれない。頭は悪くないし、財政の事もある程度わかってる立場かなと思うので、国会質疑の場では、部分的に、マシにみえるときがあるって話だけど。

山本太郎は、演説、うますぎる。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする