懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

青年の気風

2012-09-29 14:33:45 | バレエ
東京バレエ団、「オネーギン」行くつもりだったのだけど、行けないかも。

バレエマニア的には、見れるものならみておきたい公演。

主役じゃないけど、主役に殺される純情青年・レンスキー役の、マライン・ラドメイカーの降板(ザイツェフに変更)について、NBSさんのHPに、降板の挨拶が載っていて、文面から、僅かに人柄が偲ばれた。

8月の世界フェスのBプロで、このラドメイカーのコンテを見た。
Aプロのロミジュリを、良いっていう人もいたけど、そちらは私はピンとこなくて、
Bプロのコンテは、ごく個人的には、面白く見た。(逆の感想が多そうだし、あえて書くことでもないかと思って、感想書くの全部やめちゃったんだけど。)

マルコ・ゲッケの振付のコンテは、Aプロの「モペイ」が、フォーゲルが踊ると、作品の意味する所が分らず、「なんじゃこりゃ~~~」だったんだけど。

ラドメイカーの踊った作品の方は、青年の内面が見えて、「なるほどね」と思いながら見ることが出来た。彼は、時代物でロマンティックな青年を演じるより、ああいう現代の青年の等身大の「気分」を踊った方が、リアリティを感じた。

この作品、何より、バックに流れる、シブい男性の歌声が抜群で、でもその歌だけで終わるのでなく、この優れた歌に、ダンサーの心の琴線が触れて触発されてるのが見えた。

(もちろん、「イミフ」と言われてたのは知ってるし、2万円以上払ってああいう演目が続いたら、怒るお客さんがいても、日本としては普通だけど。古典は、ちゃんと踊れる人がいれば、安定して公演を支えるのは事実。でも、ちゃんとやってるコンテは見たい。今回のは、その中間位、かな。)

短い降板コメントの表現の一部に、その時感じたものに近いものを感じた。
今回の降板は、文章によると一時的な不調みたい(?)だから、お大事に。

(金髪さんなので、彼を見たがってた知り合いは、がっかりしてると思うけど。)


吉岡さんと外人キャストの「オネーギン」。小出さんがオリガだし。
見られる人は幸せ。ああ・・未練。

(やっぱ、バレエの記事、書かないとね・・・。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらまほしき願望

2012-09-29 00:44:40 | Weblog
美容とか健康関係の本って、よく出てるけど。
最近、買いかけたのは、「ゲッタマン体操」って本。
この体操も、いい加減程度にやってみたりしてる。これは、けっこういいとおもう、たぶん・・。

少し前に南雲クリニックの院長の書いた健康本を読んで、「ゴボウ茶」ってのをせっせと作って飲んでたら、ロフトでこの茶を売っていた。

この本、お肉も乳製品もNGとか、かなりストイックな内容なんで・・・。

そうしたら、今度は、高須クリニックの人が、ちょっと違う主張をしていた。
これは、そんなにストイックに頑張らなくてもいい内容みたい。
何より、ミートも摂取していいらしいし。

本当にそうなのかは分らないけど、そういわれると、、何となく節制気分が抜けていく。
これも食える、あれも、・・・うれしい、みたいな。


まあ、昔に比べれば今は長生きだし、当たっててもいなくても、多少長く生きてるから、後は、無事にそこそこ過ごせれば、いいのかも、と思ってみる。

きれいになろうと思うのは、自分の場合は彼氏対策なんだけど。夏のデート期が去り、仕事モードになると、とたんに運動しなくなってたりして。

ところで昨日、公演チケットをネットで買おうとして、公演日まじかで、クレジットカード決済位しか選択肢がなく、結局、買うのをやめてしまった。
なんとな~く、いまだにそういう買い方に抵抗があって・・・。
皆は抵抗ないみたい。珍しい人なのかも。

でも、こんなことで行く気だった公演に行かないって言うのも、なんだけど。
何事もきっかけ。
替わりに、じゃないけど、知り合いの出演してたお芝居を見に行った。
彼女は、舞台で、普段より輝いてた。い~ねえ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルフェーブル・・

2012-09-16 23:43:33 | Weblog
☆凱旋門賞、前哨戦は快勝と聞けば、つい、期待しちゃいますね。

10月7日、すぐ来てしまいそう。
勝手ですけど、凱旋門賞、勝ってほしいですね。

ディープインパクトも勝てなかったレースだけど。

☆関係ないけど、今日はNHKのETV特集でチェルノブイリ事故の後の話をやってて、思わず見ちゃった。日本にも色々参考になりそう(?)で。

事故後、放射能被害のあったベラルーシの農場にとどまる農場主が、野生のバッファローがその農場の牧草を食べるさまを、感慨深げに見るまなざしに、ちょっと涙腺がゆるんだ。家事の片手間に見ただけだけど、良い内容の番組だったと思う。
(競馬と全然関係ないけど・・。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする