懐かしのバレエ

バレエ、パフォーミングアーツ等の感想、及び、日々雑感。バレエは、少し以前の回顧も。他、政治、社会、競馬、少女マンガ。

開幕

2018-06-29 02:27:08 | バレエ
東京バレエ団の「白鳥の湖」が、29日開幕で、今日から3日間公演。

で、直前に、このプロモーション画像を、東京バレエ団のブログで見てみたんですが。

もっと早く見ればよかったかも。

やっぱ、ブルメイステル版は、いい!名版ですね。

今さら3公演全部行くのは体力的にも無理そうだけど、仕事度外視すれば、全部行っても良かった位。

斎藤監督のブルメイステル版選択は、英断だった!、と、プロモーション画像見て、思いしらされました。

ダンチェでなく、東京バレエ団で見ることで、この版の良さを改めて客観的に思い知った感じ。

日本で「白鳥の湖」公演は多くあるけれど、東バの「白鳥」は、特別、かも。

これだけでなく、いい作品を上演しようとする芸術監督の姿勢に、敬意を感じました。


※28日に会社で、「明日、早退させてくださ~い」って、言おうかな、言おうかな、と思って・・・

結局言えなかった・・・。

公演が楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名版、好きな版

2018-06-27 02:02:05 | Weblog
週末、東京バレエ団の「白鳥の湖」全幕公演に行くつもりでいるのだけど。

ありがちな話だが、デートのお誘いが・・。肉料理。この誘惑を蹴って東京文化会館に行けるかな。

さて。どうやりくりするか。

一方、29日の初日も見るつもりだったのが、自分が悪いんだけど、仕事を早退できなくなってしまった。

2日目か、3日目に行きそう。

※こないだの「バレエ饗宴」のTV放送での、日本の各バレエ団の共演見てると、やはり新国立バレエ団は、国費投入がある分、余力があるようには思った。

(12月のくるみ割り人形は、行きたい気もした。)

バレエ団を維持していくのって大変なエネルギーがいる。今どき、全幕ものの古典を上演してくれることには、有難味もある。

※公演に行く動機って、色々あると思うけど、今回の選択は、ブルメイステル版を日本のバレエ団が上演してくれるから、という事に尽きる。

パリオペラ座、ミラノスカラ座、本家のダンチェンコで上演されているので、汎用性があると言えばいえるのかもしれないし。

名版だ!と断言しても、さほど異論はでないかもしれないが。

名版かどうかは、主観の差異もあろうが、好きな版だから、と言えば、さらに通りは良くなるか。

昔は、自分も友人も、振り付け論にこだわったけど、この所は、友人と振付論議することもなくなって、妥協できれば、楽しめればいい、というようになってきている。

昔のダンチェは、ダンサーも楽しんで踊ってるかのように見えた。(客席から見て、そう見えただけで、それはプロ意識だったりしたかもしれないが。)

何となく、自分予想では、日本人がやると、もう少し真面目っぽい感じになるかしら???なんて思ったり。

公演を本当に分る為には、全キャスト見ないと全容って分らないし、1公演しか行けないと思うので、全体までは見通せないけど。

楽しみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2018-06-25 01:49:07 | Weblog
宝塚記念で、和田竜二騎手が、G1久々に勝ったのを見た。テイエムオペラオーで勝った時代が懐かしい。

阪神競馬場は、関ジャニエイト(エイトの字が出ない・・)の横山、村上、錦戸の3人を呼んでいて、そうしたら、女性ファンがいっぱい来たそうで、なかなか、JRAも集客、戦略考えたなってのが愉快。新しいアイデアを出してくる意欲は頼もしい。(メンバー全員じゃなくて、特に目立つ、この3人、っていうのが・・・。競争社会の厳しさかな?)

競馬場だったら、普通に入れるから、ファンの人には良かったかな?

レースは大穴党の日。自分は、こういう展開は、予測圏外。

先週末は、ニュース見るつもりが、トップニュースが全てサッカー、という異常事態には、違和感があったが、仕方なく流されて見てしまった、ブラジル・コスタリカ戦。

サッカーは全く無知なので、自分でも知ってるネイマールの美技でも見るかいな、と思ったのに、ネイマールは怪我とかもあったりだかで、不調っぽく、コスタリカの防御の粘りと、GKナバスの活躍の方が、目が行った。ネイマールのシュートを見るつもりが、途中からナバスらコスタリカに勝ってほしく思って見てた。
最後はやっぱり実力なのか、45分膠着状態の試合も、残りの延長6分で明暗が分かれた。コウチーニョのシュートはさすがだったけど、凡プレーもあって苦しんだネイマールが最後にオマケの1点を入れた所は、・・・・。コスタリカが気の毒、なんて思ってしまった。

最後まであきらめず頑張ったので、この結果を受け入れがたい、みたいな、ナバスのコメントに納得。

と思ったんだけど。後から見ると、結果は置くとして、ブラジルの選手たちがボールを蹴ってると、ボールがモノでなく、小動物のように見えて、選手も人間じゃなくて草原を駆けるピューマかなんかみたいで、・・・。こういう風に見えるのは今の所ブラジルだけかも。と思って。

試合の結果だけでなく、ボール蹴ってる様が、サバンナの動物とその仔か何かみたいに見えてしまう、彼らの動きは、また見たいな、と思ったり。

かけ問題の理事長が、サッカーのニュースと地震があった日を、わざわざ選んで記者会見やったりもあって、サッカーが全局トップニュースって、ちょっとやり過ぎには見えるけど、ブラジルの試合はもう一回見たいかも。

こんな日にも夜、羽生結弦のインタビューとアイスショー光景を映した番組があって、気付いて良かった。

自分のブログ記事については、米朝首脳会談のより、河野氏コメントの方が、アクセスが上だったのが、ちょっと変なニッポン、と思った。

米朝会談、トランプ氏の思い入れは、短い恋を見るようだったね。

東アジア情勢が変わって、日本にとっては良い方に向いたと思う。ほんとの安全保障上の脅威はむしろ、中国かも?とも思ったけど、
でも、中国とは小競り合いに終始して、そんなに大掛かりな戦闘にはならないんじゃないか?と予測。

中国とは、バランスを取った付き合いをもって制する、という関係性になるのが、良策なんだろうなと思ったり。


散漫日記。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日

2018-06-22 02:41:20 | Weblog
バレエ公演に行くのに、どのキャストの日に行くか、ぐずぐずと迷っていたりする。

何か、肺がん関係の団体の方が、衆議院厚生労働委員会で発言されていて、(穴見議員のヤジのニュースで)肺がんは、がんの中でも重いんじゃないか?という認識があったもので、ご体調的には如何なのか?と思ったりした。がんの話は幾つ聞いても、自分には分らないことが多く、もし罹患された後、治ったという事なら、幸いなのだけど。

21日の、時事通信の記事に、よく分らないのがあった。
安倍首相が、日朝関係の改善に前向きなのは、良い事なんでは、ないの?
拉致議連と、田中均氏がどうこうと、書いてあったけど、前向きな方向に、ネガティブなことを言われても・・・。

とりあえず。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然

2018-06-20 02:22:13 | Weblog
加計理事長が、突然、記者会見してて、びっくりでした。

嘘が分りやすかった。目線が横行ったり、ボイスが振幅あったりで。

サッカーと地震があったので、目立たないタイミングでやったと言われていて、なるほどでした。

新しい何か証拠も出たような話が、きのうあったみたいだけど。まだまだ続くのね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化?

2018-06-19 03:08:51 | Weblog
(先日の、河野洋平氏発言へのエールで、アクセスが上がったのは、びっくりでしたが。

私や、河野氏だけじゃなく、同じことを思ってる人は、いろいろいるのね。

先週半ばの夕刊紙「ゲンダイ」で、もうちょっとロングで似たような主張が出ていた。)

さて、本日は。

安倍首相が、金委員長を米朝首脳会談を実践できたことで、「指導力がある」と評価したことが報じられていた。

3月と、言う事が180度変わったと、マスコミは言った。

方向転換。ちょっと動くのが遅かったから、多少苦労すると思うけど。

拉致問題の解決、という観点だけなら、本当は、ムンジェイン大統領が、金委員長が「日本は何で直接言ってこないんだ?」って言ったと伝えた時点で、動いた方が、実効性の面では、より良かったはずと思う。

(米朝首脳会談の成功がらみで、安倍政権の支持率が上がってるのよね。何もしてないのに。やったのは、トランプと金正恩なんだけど。その点は、自分的にはちょっと悔しいが、それでも会談が成功してよかった。)

私が安倍しんだったら、次にやるのは報道各位への働きかけ。ちょっと、幾らなんでも、北問題におけるマスコミが酷すぎる。

マスコミの人は分ってないけど、あの、北への悪口大会は、結局は、拉致問題の解決の足を引っ張ってあまりあると思う。

私なら、あれをやめさせる。

拉致問題は、関係各位が本当に解決する気があったら、解決するよ。

出来なきゃ、能力が低いとか、やる気が足りないとか。

ただ、米朝の蜜月については、トランプはアメリカのメディアで色々言われて大変そうだし、大国の利害もあって、いつまでも続く保証があるわけでもないし、米朝関係の改善に伴っての、今回の安倍しんの方向転換については、これで、拉致問題を解決したいなら、さっさと動いた方がいいと思うよ。

土台となってる、肝心の米朝関係、明日はどうなるか、誰にもわからない貴重なものだから。

トランプ大統領は、金委員長を、あった時、魅力的に思って気に入ったっぽいことが、分りやすい態度だった。
世界の有力国の指導者に好かれやすいタイプの人、みたい。金正恩。

(日刊ゲンダイに、「ジジ殺し」みたいに形容されてて、笑った。)ただ、そういう個人的な感情と、国の利害のせめぎ合いは、別だから。

日本は、北への最初のコンタクトでは多少苦労しそうだけど(今までなんもやってこなかったし、マスコミの敵対的報道、酷かったしね。)、

でも、この、米国その他が作ったチャンスを、上手くものにできるといいですね。

※菅長官が、日本が核放棄の費用、「初期費用」を負担する(一部?かな?)って言ってて、「初期費用」ってのがいいね。

(ほんとは、核保有を認める案もあったのにね。その方が、お金はかからなかったと思うのに。)

日本のマスゴミも、国民も、な~んの考えもなく、「核放棄、核放棄、」って言ってて、ハラハラしたけど、お金凄くかかる(?)みたいなのに、皆、ぜんぜんきにしてなかったのよね。あとさき考えてない日本人。

日本も、あれだけ、核放棄、核放棄って言ってきたので、そうすると、初期費用負担位は、やむを得ないのかな、と思うけど。(値切ってね、とか思ったけど、でも変に値切って、事故が起こりやすくでもなったら困るし・・・。)アイキャンの人が、北の核放棄費用、払う用意がある、って以前言ってた気がする、ので、出来れば、アイキャンにも、資金援助、してほしいなあ。

お金払うのは、やむを得ないと思う。ただ、費用が少なくて済むように、そういう奇特な人がいたら、払って貰うとかして、金額が膨らみすぎないようにしたほうが、よりよい、かな、と。

そのうち、北のビジネスに日本がかんで、WINWINの関係になるとか、ただお金を払って終わりでなく、日本側にもキャッシュバックやメリットがあるような話と抱き合わせでできれば、日本の一部の人の悪口も、緩和されるかな?と思って。

いろいろと、うまくいくといいけど。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り前

2018-06-18 02:57:20 | バレエ
【バレエ関係】
世界バレエフェスのABプロ演目と、出演者が、おおむね、固まったかな?という所で。

わりかし、手堅いというか、ちょっと見たいかも、なんて思うと、切りがないのだけど。

カルメンはアロンソ版なのね。

サラファーノフは見たいような、でも、以前と変わってたりするかな?という不安も。

*一方で、年末はキエフバレエも来日公演。
まだまだ踊る、フィリピエワ。白鳥も出るって凄いかも。でも、行くならもう一人の方に行くかな。

この、もう一人のオデット役のプリマは、東京公演と神奈川県民ホール、2日連投。ちょっとスケジュール、ハードでないのかしら?

今回は、シンデレラの全幕も入ってる。

【ぼやき】
今さら、稲田朋美が出てきて。この人、まだいたの?って感じ。朝日新聞、取り上げるなよ、もう買ってやんないぞ。

稲田朋美は、30歳まで、「東京裁判を知らなかった」(!!!)って、自分は最近まで、知らなかった。学校があれて授業できなかった世代でもあるまいに。

中学高校の社会の授業を、聞いてなかったって事よね。

30歳まで東京裁判も知らなかったような人が、よくも右翼を名乗れたな、と思う。私が、ガチ右翼なら、怒っちゃう。

稲田は早く政治家引退してほしい。

【黒田日銀総裁】
何だか、昔と雰囲気変わったなあ、と思う。以前は、パリッとしてたよね。

金融政策も心配すぎるが、黒田氏は・・・・。ちょっと気の毒なような、・・・・なんていうのか、もう、どうしようもない感じ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 「ボリショイバレエ2人のスワン」とか、与太話

2018-06-17 00:41:36 | バレエ
映画「ボリショイバレエ 2人のスワン」って言うのが、宣伝されていたので、一応、予告編と、ストーリーは見たんだけど・・・・。

何だか、自分の知ってるボリショイバレエとは、違う感じ。(ごめん、こんな感想で、関係者の人。)

ひたすら印象深いのは、ライトアップされて美しいボリショイ劇場の外観とか・・・。


ストーリーは・・・・。日本で散々芸術三昧して、贅沢してきた客層でなく、まだ、いろんな遊びをしてない人向きかな。

正直言って、こういうストーリーなら、実話の劇化の方が、何ぼかスリリングかもね、とは思った。

あああ、映画公開前なのに、辛口でごめんなさ~~~~い。

嘘がつけない性格は、忖度人には、向かない。

ああああ。

ニコラ・ル・リッシュが出てたりする。ロシア人キャストは、ボリショイバレエ団関係の人はいないみたいで、周辺バレエ団関係者中心。

無理だとは思うが、バレエ漫画不滅の金字塔、その1、山岸涼子の大昔の「アラベスク」なんかは、(或は有吉京子の「スワン」とか)
ストーリーだけなら、こういうバレエ映画よりは、全然骨太で、・・・、どうせバレエ映画造るなら、この2作のどっちかの一部を原作として使う方が、ましかも。

そして、もっと面白いのは、私たち元バレエマニアが知ってるような、バレエ界の実話。

バレエ界の実話は、そのまま、映画にしたら、面白い話は、幾つもあると思う。(無理目だけど)

前々日の拙ブログ記事のアクセス数が、思いがけず凄く多かった(こういうマイナーブログの割に)ので。

今、時間もないし、書けないけど、河野洋平氏の談話は、私的には、共感・支持するので。

今日、NHKのBSで、ヒトラーら独裁者の特集をやっていた。

日本が独裁者とか、再び戦争へ、とかの道を歩まないために、河野洋平氏のような発言は、私たち名もない市民が、熱血に擁護して行かねばならないと考える。

逆に、安倍晋三首相は、今まで散々、拉致問題では手抜きをしてきて、かつ、自分の利益にかなうように利用してきたことを、拉致被害者に指摘・非難されてるんだから、今更、あんまり甘えるな!!!!と言いたい。

少しは自分や自分のとりまきの自力でやれよ!!!と言いたい。

河野洋平氏を批判してる暇があったら、もっと別の努力をしろ!!と、声を大にしていっておく!

拉致問題の件では、私も、日本の二枚舌な人々に、本当に呆れているし。

大マスコミの報道には、呆れと同時に閉口している。あんたら、本当に、拉致問題を解決する気、あるの!?って、いってやりたい。

うわべばかり。不実ばかり。

だいたい、外務省の北朝鮮とのルートが、もうなかったって、私は、今回の米朝盛り上がりの中で知ったけど、ルートがないって、やる気なかったってことじゃないか。

(ついでに言えば、専門家では、小泉訪朝時に活躍した人だったかと思うけど、外務省の田中均氏が、この件では、政府を批判してるのは見たので。

ただ、今回私は、政府だけじゃなく、全体的に、日本に蔓延する欺瞞を感じてる。トランプ氏に「帰せー!」と言ってきた、ってマスコミに言った人をマスコミも映してたけど、日本の問題を、アメリカに言いに行くって言うのも、凄く奇異に感じたのに、マスコミは思考回路の無い人のように、それをただ映すだけ。

頭が考える事を、失ってるみたいで、今の日本のメディアは本当に変だと思う。トランプにお願いするなら、「かくかくしかじかで、だから、トランプさん、お願いしますよ!」って言うのが、普通の態度なんじゃ、無いのかな?

なのに、誰も、彼にそれを指摘してあげる親切な人が、日本にはいない。感情的になるだけでは、問題は解決しない。


仕事では常態だけど、結果を出すなら、結果を出すための動き、というものがある。)

今回は、安倍首相を非難とかいうより、全体に、拉致問題報道の欺瞞を非難したい。

やる気があったら、とっくに解決してるよね。ばかばかしい。マスゴミの拉致報道が欺瞞的すぎて、うざすぎる。金委員長に「日本はなぜ直接言ってこないんだ?」って言われちゃった、って言うのは、究極の答えでしょう。金正恩がトップになってから、一度も努力してないんじゃないの。一般的には、トップが変わったって事も、打開のチャンスなんだけど。

政府だけでなく、マスコミも、関係者も、自分はもう信用できない。嘘ばっかり。欺瞞ばっかり。北朝鮮の悪口を、どれだけ、森かけとか、国内問題のごまかしに、政治利用されてきたというのか?!まじ、ふざけるな!!といいたくなる。

拉致問題については本気で解決する気がなかったから、今日に至るまで解決しなかったのに、それを明らかにしないのは欺瞞だ。それに、こればっかり切り離して、ループな話に終始するの、もううんざり。

この件は、そのうち、書く暇があったら別途。私も、そんなにひまじゃないからね。

もしや、河野洋平氏を批判したい、とかいう不心得者、非常識な輩がいたら、当ブログも黙ってはおりませぬ。

安倍晋三首相は、今まで、さんざん、「北」問題を自分の利益にして利用して来たんだから、(とっくにばれてるんだよ。「お前が国難」って、言われてたじゃないか!)ヘタレな外務省職員と政府で地道な努力をするにもせよ、河野氏の発言がどうのこうのと、レベルの低いこと言うな!!って言いたい。

あんたらの外交交渉スキルが低いから、難義があるだけだよ。

外務省職員は、北朝鮮関係者に、モンゴルで声かけたくて、でも、声かけできなくて、遠巻きにしてるヘタレぶりを、日本のメディアに映されてる報道も見た。(外務省職員もダメ過ぎて、苦笑を誘ったが。また、それを、わざわざ映す日本のマスコミも、意地が悪くてダブル苦笑。)ボーっと突っ立っちゃって。あんなの、私が代ってやりたいと思った位。(日本のマスコミも相変わらず、何事も他人事、の体質で。)ほんとに、自分たちのレベルの低さ、仕事スキルの低さを、人のせいにしないでほしい。

以上、河野洋平氏のまともな談話に対する、日本のだめんず(安倍しん、外務ショー)への私のコメントです。

でも、一方で酷いのは、トランプ発言を受けて動いた安倍しん、菅官房長官の変化に対して、でんでん変わらない、無責任で低俗なマスゴミの米朝首脳会談&ラチ問題報道。かつて、安倍晋三に対して、拉致被害者を見殺しにして、冷血だと言われたが、現在形では、冷血なのは、安倍しんだけじゃない。今の日本人は、らち問題については、その程度には十分冷血だと思うし、小泉訪朝の時に、本来的には解決しておけば良かったと思う。

今の日本、日本人、これからの日本は、今までとは違ってくる。

らち問題は、長く引っ張りすぎ、日本の政治家に、政治的に利用されすぎたと思う。
今は、安倍しんへの批判よりも、マスコミや、この関係の人たちへの違和感も、自分的には強くある。らち問題には、ちょっとくぐってみて、ほんとのことが分ってみて、正直冷めた。ついでに、大昔、少年漫画で、拉致問題をマンガにしたのがあって、拉致被害者の方のお名前を、「よびすて」にしていて、常識の無さに、目が点になった事がある。拉致、と言ったら、な~んの努力も支払ってない人でも、セクハラしてる人でも、人権意識とは無縁な人でも、何か「拉致」というだけで、自分が英雄になったような、勘違いをしてしまうんじゃないか?。

何も支払ってない人が主張できる正義感なんてものは、しょせん、うすっぺらい。

とりあえず、拉致被害者の方のお名前を、呼び捨てにしたりするのは、やめてくださいね、といいたい。ああいう、英雄気取りの非常識みたいのは、一番きもい。

取り急ぎ、河野洋平氏談話を支持する、とだけ。その内容については、書く暇あるか分らないけど。

今の日本で、まともなことを言ってくれる政治家は、貴重だ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河野洋平氏の

2018-06-14 02:30:12 | Weblog
河野洋平氏の、北朝鮮との国交がらみの発言があって、自分が思っていたことを、そっくり言ってくれる人がいて、嬉しかったですね。

6/15追記:

アクセスが多くて意外だったので、念の為。河野洋平氏の話が良かっただけで、「河野太郎」(外相)では、ないので。私、あの方は評価ない。

ついでに、文春の記事で出た件だが、河野太郎のコメントを書いてる外務省のライター(!)が、文春の記事によると、軽い奴で、読んでて疲れた。
太郎氏は、せめてコメント位自分で考えられるようになってほしい。金正恩は、頭良くて羨ましい。

官僚は、付き合ってる女に、国家の仕事に就いての件をメールしないでほしい。最近の官僚は、常識がないのか。
しっかし、そのメール文面も含め、軽い。軽すぎる・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米朝首脳会談、合意文書に署名

2018-06-12 14:49:03 | Weblog
史上初の米朝首脳会談、双方が無事あえて、合意文書に署名に至って、本当に良かった!

多くの困難を乗り越えて、ここまで来たと思う。

極東の和平への一歩であり、日本人としても歓迎な内容。

キャラ立つ個性派の二人の指導者ではあるが、この件に限っては、トランプ大統領・金委員長、二人の指導者の器量、決断力・実行力と、その側近の尽力無くしては成り立たなかったものと思う。

トランプ大統領の、直近のエルサレムの件は、看過しがたい事であり、手放しで称賛するのではないが。

朝鮮戦争の終結になるのかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする