Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

玉ねぎの定植

2007-11-10 | Min Blog
てっきり社長だの用事で
今日は休日出勤かと思っていたけど、
数日前に念のため確認したら、
その約束はキャンセルになったとのこと。
ってことは、やった~、オヤスミだ~!

というわけで、今日も黒田農園に行ってきました。
今日は、玉ねぎの定植のお手伝い。
でも、いまいち役立たずだったけど。。。

細い苗を一本一本、20cmくらいの間隔で
5列に植えつけていくんだけど・・・

うーん、ちゃんと手で測ってるつもりなのに
気がついたら幅が狭くなっちゃってるし、
あれれ、畝が曲がっていってる~~~~(泣)

私が植えたところはあきらかにおかしいです。
うーん、もっと役に立つお手伝いの
つもりだったんだけどなぁ。
まだまだ修行が足りないか。

甲斐さんとのWS

2007-11-09 | Min Blog
ワークショップの2日目も無事に終了。

いろいろハプニングもあったけれど(^^;
参加者の人たちにとって、
有意義な気づき・学びがあったみたいだし。

が、その学びを今後にどうつなげていって
もらえるか、っていうのが課題だなぁ。

終了後の打ち上げで、甲斐さんから
そのことについてアドバイス&提案も
いただいたし、一山越えてまた一山。

がんばろー。

延藤先生とのWS

2007-11-08 | Min Blog
二日間ワークショップの1日目が無事に終了。

明日のワークショップの準備の最終確認もあるし
さっきまでアカペラ練習にも行ってたりして
今日はあんまり余裕がないので、
また後日、更新します。

お楽しみに!

ドキドキ大詰め

2007-11-07 | Min Blog
いよいよ明日は、ワークショップ本番で
準備やら連絡やらで、てんてこ舞い。

ギリギリで準備してるからか
すごい緊張感をしょってるみたいで、
昨日の夜(今朝?)は真夜中に、
3回くらい目を覚ましちゃった。
意外と私って小心者だなぁ(^^;

この体制でワークショップをやろうと
この春からあたためてきた思いを
いよいよ形にできるかもしれない
と思うと、ほんとにワクワクドキドキする。

今夜はちゃんと眠れますように。

新しいことを

2007-11-06 | Min Blog
今日も、社長の打ち合わせに同行して大津へ。

県と経済界とで打ち立てた
環境生長経済のビジョンを
どう実現していくことができるのか?
という前向きな議論もできる人たちも
来てはいるんだけど、、、、
こうだから難しい、あれもない、これも分からない、
という後向きな意見もたくさん出てくる。
むしろそっちの方が多いくらい?

新しいことを始めよう、という呼びかけに
動かされた人が集まって、ようやく
8月に戦略本部が立ち上がったけど、
これを実際に動かしていくのは、
まだまだまだまだ長い道のりがありそう。

それに、打ち合わせに同行させてもらっているものの、
私は社長から、いったいどういう役目を
期待されているものやら????


最近、うちの日本酒好きから
夏子の酒』っていう漫画を借りたんだけど、
夏子のしようとしていることもなかなか
地元の人達には理解されなくてすごく苦労してる。

でも「これをやりたい」ということが、
たとえ困難はたくさんありそうでも
具体的にはっきり見えているし、
何より夏子の情熱と頑張りがすごいから
周りの人もどんどん動かされていくのかなぁ。
(まだ2巻までしか読んでないから、続きが楽しみ)

うーん、他のことと同時進行で
頭がこんがらがってきそうだけど、
これはこれで、なんとか
社長の思いを動きにしたいもんです。

小さい柿?

2007-11-05 | Min Blog
昨日は、WARMSの住宅展@彦根の
お手伝いに行ってきた。

WARMSは、同じグループ会社の中で
住宅/店舗設計をしているチーム。
エコ村でも素敵な家を提案してくれている。

そんなWARMSが、4軒分まとめて
プロデュースした街区を見ることができて、
しかも、それを見たいと集まってきた
お客さんたちの声もこぼれ聞くことができて、
久々にWARMSのスタッフのみなさまとも
おしゃべりできて、楽しかった。
(一日外にいて、寒かったけど。。。)

で本題は写真の「小さな柿」。

去年の冬、earth giftの内覧会でも登場していたのが、
今回、内覧していた家でも飾られていたんだけど、
昨日でオープンハウスが終了して、
「捨てるのも、もったいないから
オフィスで飾ったら、」と半分もらってきたもの。

どうやら社長宅の庭になるらしく、
こんなところに、息子たちの仕事を
さりげなく応援する親心があるのかなぁ、
なんて思ったりして。

でも、どんな風に木になっているのか?とか
いったいこれはどういう種類の柿なのか?とか
微妙に気になってる。

誰か知っている人がいたら、教えてください~。

Heros of Environment @ TIME

2007-11-04 | Min Blog
「タイム誌が「環境のヒーロー」選出、
日本から小林武史、櫻井和寿両氏ら」
というニュースの見出しをみつけた!

TIMEでは、毎年いろんな分野から
その年の「ヒーロー」を選出しているんだけど、
今年のテーマは「環境」で、
「ガイア理論」を提唱した英国のジェームズ・ラブロック氏、
ロッキーマウンテン研究所のエイモリー・ロビンズ氏、
ノーベル平和賞を受賞したアル・ゴア米元副大統領などに並んで、
日本人では、トヨタのプリウス開発チームと、
そしてそして、ap bankを主催する
小林武史&櫻井さんが選ばれているそう!!!

ap bankが世界に羽ばたいていって、
なんだかすごく嬉しい。

紹介記事をネットで探し出してみたら、
こんな風に紹介されてました

2人のイラストはなんだか笑えるけど
(↑TIMEのHPからイラスト拝借しました)

ほぉ~~、なるほど~~~。
たしかにアメリカとかヨーロッパの
活動家とは違うアプローチだよね。

いやぁ、なんだかほんとに嬉しい♪

玄侑宗久氏の講演会

2007-11-03 | Min Blog
今朝、開館直前くらいに市の図書館に行ったら、
入り口の前になぜか人だかりが。。。

???と思いながら自転車を停めていたら、
百菜劇場でお馴染みのモリワキさんがやって来て、
「玄侑宗久さんの申し込みに来たんですか~?」
と嬉しそうに言われた。ますます???

最初は「玄侑宗久」が何なのか分からなくて
暗号のように聞こえたんだけど(^^;
どうやら、お寺の住職さん、かつ、
いろんな本も出してる人気作家さん
近江八幡市図書館10周年の記念企画の一環で
11月下旬に講演会が開かれるらしい。

そういえば本屋とかで名前は見かけたことがあるような。

平日夕方の開催だから行けるか分からないけど、
最近、代休もたまってるし、せっかくここで
モリワキさんに出会えたご縁だし、
私も一緒に申し込んでみてしまいました。

社長の仏教ブームを理解するためにも、
ちょっと別の角度から勉強してみるのも
よいかもしれないし。まずは、いくつか
著書を読んでみようかと思います。


講演会の詳細が気になる人は、
報知新聞の記事を見てみてください~。
まだ今なら申し込みも間に合うかも?

『星の王子さまの恋愛論』

2007-11-02 | Min Blog
ここ最近の朝の読書は、
『星の王子さまの恋愛論』っていう本を読んでた。

いつものごとく、偶然、図書館で見つけたんだけど、
今回は、「宇宙」とか星をテーマにした本の特集で
いろんな本がある中に並んでいた。

数年前(だったかな?)サン=テグジュペリの
生誕100周年か何かでいろんな本も出ていたけど、
謎にあふれた名言がいっぱい詰まったこの物語を
もうちょっと深く知ってみたいな、と思って。

サン=テグジュペリのパイロットとしての経験だとか、
婚約解消と結婚と孤独のプロセスだとか、
全然知らなかった事実と一緒に読み解くと、
星の王子さまが全然違う風に見えてくる。

子どものときに読んだのは、
それはそれで好きだったけど、
今、こうやって背景を知ってから
読むからこそ、ぐぐっと伝わってくるものも
あって面白いなぁ、と思った。


本当に大切なものは目に見えない、ってね。

『旅立ちの唄』

2007-11-01 | Min Blog
昨日、発売になったミスチルの『旅立ちの唄』
Amazonで予約してあったのを、夜、家に帰って
ワクワクしながら聞いた♪

この前の長居でのライブで初めて聞いて、
その後、偶然ラジオで聞いたり、
Mステに出てたのをビデオ借りて見たりしてたけど、
CDだと、歌詞もじっくり読めるし、
何回もリピートして聴けるし、最高にHappyです。

というか、同じ家にもう1人、同じCDを買ってる人がいるから、
2階の私の部屋で聞いていて、朝ごはんを食べに
1階の台所に降りると、そこでも同じ曲が流れている、
という状況も笑える(^^;

ググっとくるポイントはないかもしれないけれど、
じわーっと胸にしみてくる曲です。