Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

出張予定☆

2005-11-30 | Min Blog
明日から11日まで近江八幡の本社に出張してきます~。
(↑おおっ、今回はかなり長いぞ!)

今回の滞在は、チームミーティングをがっつり3連発と、
この前、ここでもお知らせしたCBセミナーの開催、
そして、今度の週末には、大学のときの友だちの結婚式@大阪と
かなり盛りだくさんの予定。

同時進行で、次のCBセミナーの講師との打ち合わせにも
行きたいな~。(←欲張りすぎかな?)

というわけで、頑張ってきますっ!

すごいぞ浜松!

2005-11-30 | Min Blog
Japan Design Netからのメルマガを斜め読みしていて、
気になる情報を発見!

JDNリポート 浜松市ビジュアルマーチャンダイジングワークショップ
インテリアデザイナーの内田繁氏が講師を務めるワークショップをリポート。
参加者がワークショップを経て、コンテナを使い浜松の街を彩りました。


9月24日から10月2日まで駅前で展示してたそうだから、
始まった頃、ちょうど浜松に帰省してたときに重なってたし、
駅前も通ったはずなんだけど。全然気がつかなかった~。

ともあれ、びっくりしたのは、世界的に活躍するデザイナーさんを招いて、
体験型のワークショップをシリーズで開催しちゃうようなイベントを、
浜松で、しかも4年も続けている!!っていうこと。

やっぱり離れてからの方が、浜松の面白い場所・取り組みに
気がつくようになったような。

灯台下暗し? それとも、ここ数年、浜松も頑張ってるってこと?

ともあれ、生まれ育った場所が、こうやって輝いているのは
嬉しいもんだ。

こだわりコーヒー

2005-11-29 | Min Blog
ずっと気になっていたFair Beansっていう
コーヒー豆屋さんにさっき初めて注文した!

Fair Beansっていうのは、名古屋に拠点のある、
フェアトレードのコーヒーや紅茶を扱っているお店で、
実は、代表の林口さんのことは、大学生のときから、
フェアトレードつながりで話には聞いてたし、
(たぶん、何回かすれ違ってるかも)
ここのコーヒーは本気でおいしい、って噂も聞いてた。

私は実は、最近会社にいるときに飲んでるのは、
インドに行ったときにもらったオーガニック紅茶だったりする。

最近、会社でグリーン購入の話なんかをしていて、
どうせ募金とかするんだったら、「コーヒー代金+寄付」のつもりで
フェアトレードコーヒー買わない?って、
Fair Beansのリンクをつけて、東京支店数人にメールしたところ、
隣のSさんが「コーヒー買おうかなぁ。一緒に買わない?」って!!

やった、広報戦略が成功!(←私はいったいFair Beansの何なんだ?)

せっかくだから、私も紅茶を注文した。(←私は断然、紅茶派!)


ところで、Fair BeansのHPのリンクを見ていたら、
ちろりん村という香川の面白いお店を見つけた。

有機食品を扱う会社さんですが、
干潟を守るために、オフィスを干潟の真ん前に移転した(!)
ことから分かるように、環境保護アクションは、
まさに環境NGO顔負けです。


と紹介されているとおり、
なかなかすごそうなお店。

こういうお店も、エコ村でのサービスを育てていく上で、
参考になるかなぁ。

エコ村セミナーやります

2005-11-28 | Min Blog
来月10日に企画している、小舟木エコ村セミナーのことで
頭がいっぱいの日々。

今回は、エコ村コミュニティ・ビジネスセミナーということで、
コミュニティ活性化のツール「地域通貨」に注目して
地域通貨の可能性 ~おいしい地産地消~
というテーマで開催します。
(お近くにお住まいの方は、ぜひぜひ!)

今日も、講師で来ていただく先生のところに打ち合わせにいってきた。
講演だけじゃなくて、ゲームやグループワークも組み込んだ、
楽しいセミナーになるはず!    なんだけど、
どうやってグループワークのところを企画するか、が
開催2週間前をきった今もあと一歩、定まらない・・・。
うーむ、やっぱり、どうしても参加型にしたい!頑張ります。


そういえば、前回も歩いて駅と大学を往復したのだけれど、
帰り道に、泉さんから、生田緑地を抜けていく道を教えてもらった。
「紅葉~♪」といえるほどの美しさではなかったけれど、
緑の多いとこを歩いてくると、ほっとするねぇ。

七沢農園

2005-11-27 | Min Blog
神奈川で有機農業をしている弓木野さんの畑へ
知り合いのつてでお手伝いに行ってきた。

今日の作業は、近隣の田んぼで干してあった
コンポストやマルチに使うための稲藁運び。
田んぼからニトントラックに投げ入れて、
畑とは別の場所にある納屋まで運んで。
単純な作業なんだけど、雲ひとつない青空の下、
久々に体を動かして、すごく気持ちよかった(^_^)

あと、藁運びの合間の田んぼでのお昼寝と
おいしい差し入れ盛りだくさんのお昼ご飯も♪

WWOOFとかが気になりつつ、なかなか行動には移せずにいたけど
やっぱやってみないと大変さも楽しさもわからない。
今日の参加を第1歩に、これからも実践しながら考えていきたいな~。

東京歩き

2005-11-26 | Min Blog
エコ村チームに来てるドイツ人、ヨークから、昨日メールが来た。

明日、東京での会議に行くんだけど、時間があったら、
ちょっと案内してくれないかな?と。

というわけで、今朝は十時前に東京駅で出迎え、まずは東京支店に行って、
皇居を眺めて感動し、丸善でドイツ語の本をチェックし、
丸ビルでブランチして、国際フォーラムのデザインを見ながら、
最後に無印のお店に連れて行った。
短い時間だったけど、それなりに満喫?

ヨークをセミナーへ送り届け、私は今から歌いに♪ 間に合わないかも~(*_*)

お風呂ラジオ

2005-11-25 | Min Blog
高校のときから愛用してるお風呂ラジオで
初めてまともにテレビ番組を「聞いた」!

いつもはお風呂に入りながら聞いてて
何か一つくらい気に入ったラジオ番組があるのに
今日はどのチャンネルに回してもいまいち。

ふと思い付いて、テレビチャンネルに回してみたら
花より男子をやってた。

テレビを聞くって、映像がない分、もっとつまらないものかと思ったけど
マンガでのイメージが勝手に頭の中で動き出して
かなり楽しかった。

テレビなしの生活もかれこれ数年だけど
こういうのも楽しいかも(*^.^*)

CSRブーム

2005-11-24 | Min Blog
最近、CSR関連のセミナーがすごく多い。
どこのセミナーに参加しても同じような話。

そう思いながらも今日のシンポジウムに出かけたのは、
「ブータンの幸せが語るCSRへのメッセージ」っていう、
写真家の方による第1部の基調講演が、
今までとは違うヒントを伝えてくれるかも、って期待したから。

すごく素敵な写真だったけど、でも・・・それだけだった。
最近、いろんなブータンの本とか読んで
頭でっかちになってるのかもしれないけど、
深い話を期待しすぎたみたい。

でも、全然期待してなかった^^;第二部は、
なかなか面白いパネルディスカッション。
大和総研の河口さんや、麗澤大学のデイビス教授の発言とか。

あと、この定例セミナーの企画者の方との出会いが嬉しかった。

NICEっていう国際ワークキャンプの関西事務局を6年間務めてた人らしく、
これまでも、今も、どこかでいろんな人づてにつながってそうな予感。

今日は忙しそうだったので、ゆっくりお話できなかったけど、
オフィスも近いし、また改めて、きちんとお話してみたいな~。

葉わさび

2005-11-23 | Min Blog
この前、母から届いた宅急便の中に
田丸屋の「葉わさび」が入ってた。

「葉とうがらし」は知ってるけど「葉わさび」は初めて!
と思いながら、早速、味見していて思い出したんだけど、
前は「葉とうがらし」の存在も知らなかったなぁ。

大学のときだったかな? ミスチルの櫻井さんが
雑誌かラジオのインタビューか何かで、
「最近、お気に入りの食べものは?」という質問に対して、
(きっと、あのすごくご機嫌な声で)
「葉唐辛子のおにぎり♪」と答えたのを知って、
「葉唐辛子っていったい何?」って、すごくすごく気になってた。

結局、コンビニのおにぎりの棚に「葉唐辛子」を見つけて
買ってきて食べて、なんだか幸せだった(←単なるアホ(^^;)


とまぁ、櫻井さんのことは置いておいて・・・


田丸屋のわさび漬けはよく売られているけど、
葉わさびの佃煮って、どれくらい売られてるんだろう?
葉も茎も普段は捨てちゃうところだと思うから、
もっと有効活用されてたらいいのになぁ。

そういえば、浜名湖名物の鰻だと、
「うなぎボーン」って、骨がスナックになったのも、
けっこうおいしくて好き。(最近食べてないけど)


何か、こういうゼロエミッション系の名物を
百菜劇場の野菜からつくり出す、っていうのも
面白いかもしれない。うーん、何が使えるのかなぁ。

ついでに、ap-bankの事務局にもアピールしたら、
いつか小林さんとか桜井さんの口に届くかも???

ギフレンジャー

2005-11-22 | Min Blog
この前、シロクマくんから話を聞いて気になっていた
岐阜大学発のマイスター倶楽部の情報を探してネットをさまよっていたら、
すごいHPを見つけてしまいました。

その名も経済大ギフレンジャー

どうやら岐阜経済大学の進学相談のためのHPの一部で、
学生紹介のための「ギフレンジャー」らしい。

このHPをつくろうと思った入試担当者もすごいけど、
出演を了承した学生さんたちもすごい(^^;

まずはともあれ、上のリンクをクリックしてみてください。
まじでびっくりするよ、このHPは。