Min Dagbok

Be the change you want to see in the world!!!

気になる「社外取締役」

2011-10-31 | Min Blog
いつも注目しているewomanの対談記事で
今回は「全国社外取締役ネットワーク」のことが
取り上げられていて、とても興味深い。

「社外取締役」という役割は
これまであまり意識したことがなかったし、
私自身にはかかわりのない人たちではあるのだけれど、
このネットワークのあり方は気になるなぁ、と読み進めてみた。

これからグローバル化が進展して、
コーポレート・ガバナンスの重要性についての理解が進むでしょうし、
それに伴って社外取締役も増えていくでしょう。
そうしたときに、社外取締役がどういったモノの考え方で
行動したらいいか、理屈じゃなくて、ベストプラクティスは
何だというところを社外取締役同士で共有した方が
いいのではないかと考えたのです。そのためには
社外取締役を支援する組織があってもいいのではないかと。


そういえば、このネットワークのあり方は、
edgeコンペ合宿に参加して以来、密かに(?)あたためてきた
「番頭ネットワーク」構想の参考にもなるんじゃないか、と思ったり。

社外取締役というのは、答えをズバッと言うのではなくて、
質問して気づいていただく、という視点が結構、重要じゃないかな


というのを見ると、「社外取締役」っていうのは、
最近、勝手にもんもんと悩んでいる、五環生活の理事の
位置づけにも当てはまるんじゃないか、と思ってみたり。

そうそう、シンガポール研修中に学生たちから
「高めるにはどうしたらいいんでしょう?」といわれた
質問力についても

その会社での経験や知識を自分以上に持っている人に
「何かそれは違うんじゃないですか」と言うのは
よほどの確信がないと言いにくい。・・・だからこそ質問力が大事。
でも適切な質問をするのは難しいと、よく聞きます。
やはりこういったことには訓練が必要なのかもしれません。
ディベート能力にも通じるような。


ともあれ、いろんなことを考えるきっかけになりそうな
インタビュー記事でした。第3・4話も楽しみです。

気になる方はこちら→佐々木かをりのwin-win
(あ、会員登録しないと、読めないかも??)

帰国&レトロカフェ

2011-10-30 | Min Blog
朝8時半ころ、予定どおりに
シンガポールから帰国しました!!

最終日は、真夜中出発のフライトで、
LTA(土地利用交通省)を見学した約1時間以外は
まるまるフリータイム。

お土産を買いに行ったり、気になっていた
マンゴーのカキ氷やおいしい紅茶屋さんでほっこりしたり、
SoftbankのCMでスマップが歩いていた高層ビルや、
カジノを覗いたりして、あっという間に一日が終わりました。



フリータイムのたびに、それぞれの興味にあわせて、
違う学生グループと一緒に行動していたので、
移動中にも、みんなの日々の悩みだとか、
今回のツアーへの不満・希望などなど、
率直な声も聞くことができて、よかったし、
30人それぞれの個性も分かってきて、面白かった。

帰国して、みんなで電車で帰ってきたら、
能登川についたのはちょうどお昼の12時過ぎ。
おなかもすいていたので、ちょうど今週末営業中の
レトロカフェ@子民家etokoroに行って、ランチしてきました。
(↑県大の学生チームが運営している企画カフェ)

今日はあいにくの雨でお客さんの入りはぼちぼちだったけれど、
ちょうどカワシマ・ファミリーと一緒になっていろいろ話しつつ
「秋の味覚」をテーマにしたランチプレートをおいしくいただきました。



デザートは、ハロウィン柄のかぼちゃプリン♪




全然追いついていないけれど、シンガポール滞在中のブログも
明日のお休みの間に、遡ってさくっと更新します~(^^;

シンガポールに到着

2011-10-23 | Min Blog
海外企業研究プロジェクト科目の一環で、
今日から約1週間、シンガポールに滞在します!!

学生30人、先生2人+私で、計33名の大所帯での移動で
何かとどきどきしているのですが。

朝4時過ぎに起床、関空に朝8時半の集合が最初の難関だったけれど、
ちゃんと皆集まって、飛行機も無事に飛んで、
予定どおり、シンガポールに到着しました!



外の空気は、もわっと暑くて南国なんだけど、
町並みは断然都会。道路もきれいだし、高層ビルやマンションもピカピカ!!
事前に聞いていたけれど、実際に見ると、なんだか変な感じです。



ホテルのロビーで、学生たちに、部屋割りを伝え、
明日の予定を確認しているところ↓


今日は日本からシンガポールへの移動のみで、
夜はフリータイム。学生は皆、どこに行ったのかなぁ?

私は、柴田先生、服部先生と一緒に、
明日午前の会場(シンガポール経済大学)を確認した後、
現地コーディネートをしてくれている木島さんと合流して、
おいしい中華料理を食べてきました。

 - - - 

ここ最近、まったくブログが更新できていなかったけれど、
下書きフォルダにはたまっているので、シンガポールに
いる間にさりげなく更新していくかも。お楽しみに。

びわ湖環境ビジネスメッセ2011

2011-10-19 | Min Blog
就業力企業訪問の一環として、びわ湖感興ビジネスメッセに
大学からシャトルバスを出す企画を提案してしまい、
今日、引率(バスガイド?)として、1日で4往復、
会場と大学を行ったりきたりしてきました。

告知がうまくいかなかったのか、たくさん参加してくれたのは、
ゼミ単位で参加してくれた午後一番の時間帯のみ。
頑張りの割りにはちょっと残念な結果だったのですが。。。

でも久しぶりに、前の仕事でお世話になっていた会社の
その後の取り組みを見ることができたり、
新たに面白い会社を発見したり、
五環生活が製作協力した竹リキシャに
滋賀大の学生に試乗してもらえたり、実のある一日でした。

最後に、大学に戻るときに見えた夕焼けが
なんだか妙にきれいで感動しました。

以下、写真記録。

バス到着


どの企業が面白かった?


企業ブースで話を聞いています。


竹リキシャに乗って、ドライバー体験


さーて、次はどんな企業訪問を企画しよう?

土壁塗り@Wild Kitchenの新居

2011-10-17 | Min Blog
だいーーぶ前から約束していたのに
なかなか実現できなかったのだけれど、ついに、
石窯パン屋Wild Kichenの家づくりのお手伝いに行ってきました。

自分で水道の溝を掘るところから始めて、
適宜、大工さんや左官屋さんの手も借りながら、
ほぼセルフビルドで立てている彼のおうち。
たしか、去年のうちには完成させるって
言っていた気がするんだけれど、ようやく
土壁塗りをする段階まで来ました。

最初は、私が友だちを誘って2人で手伝いに行くはずが、
友だちはおうちの都合で行けなくなり、
パン屋+その彼女+私の3人で作業することになって、
どれだけ私は役に立てるのかなぁ、なんて思ってたんだけど。

急遽、前日の何かのイベントで、ニルギリ夫妻が呼びかけたら、
10人くらいドカンと手伝いに来てくれることになって
初対面同士ばかりだったけれど、和気藹々と楽しく作業。
しかも、できる人ばかりが集まった感じで、
作業がぐんぐん進んでいく。すごい!!


古い壁土と藁を買った壁土と混ぜて1週間寝かせたところに
裸足で入って、徹底的にコネコネ混ぜるのが第一歩。


ここに長靴で入ると、はまって動けなくなりますw

この泥を、板にのっけて、コテで壁に塗りつけていく、
というけっこう地道で体力のいいる作業。

でも最初は竹を組んだだけだった壁が・・・



こんな風にちゃんと壁になっていくのを見てると、すごい達成感。



ちなみに、私は半日ひたすら、この壁と向き合ってました。

お昼ごはんは、石窯パン+ニルギリさんが持ってきてくれた
いろんなおかずを皆でわいわいといただいて、
すっかり気分はピクニック!?みたいな楽しい時間でした。

それにしても、月曜休みの人は、こんなにいっぱいいるのか???
しかも、けっこう面白い人ばっかり。またどこかで出会えたらいいなぁ。

冬が来るまでには壁塗りを終えたいとのことだったので、
また余裕のありそうなときには、お手伝いに行ければと思ってます。

もし興味のある人(かつ、月曜に休みとれる人
+できれば、車もってる人)は、ぜひご一報ください♪

シマノがつくった自転車博物館を訪問

2011-10-15 | Min Blog
私の趣味を最大限に発揮して、シマノがつくった
自転車博物館サイクルセンターへの訪問を企画しました。

自転車好きなら誰もが知っている「シマノ」は
自転車部品業界では世界1!と言っても過言ではない存在。
堺の町工場から始まって、創業90周年。
世界に知られるようになるまでには、
様々な苦労があったことを本で読んで、
訪問のこの日を楽しみにしてきました。

しかも、案内&お話していただいたのは、
自転車博士(?)として有名な、中村博司さん。

もともと大学で自転車競技の選手として活躍していて、
シマノでも、開発から販売・営業など第1戦で働いた後、
自転車博物館の立ち上げから、学芸員として
自転車の利用促進に尽力されてきた方。

バスで大学から堺まで、2時間半あまりで到着。

自転車博物館の外観あちこちにも、車輪を思わせるデザインが。


まずは、自転車にかかわってきた中村さんのお話を聞いて、


ちょうど開催中の「シマノ90年の歩み」の展示で
実物の自転車を見ながら、その努力の変遷を知り・・・


最後に、また中村さんを車座で囲んで、いろいろ質問させてもらいました。
還暦のときにつくった特製の赤い自転車にも触らせてもらい、
その軽さとかっこよさに感動する学生たち。


自転車好きで参加してくれた学生もいれば、
業界大手!という理由で興味を持ってくれた学生もいるけれど、
ひとりでも少しでも、中村さんの生き方に刺激を受けたり、
自転車に乗る機会が増えたりしてくれたらいいな。

イカ釣り専門誌!?

2011-10-14 | Min Blog
よくお世話になってる大学の事務の人(女性)は、
釣り雑誌に乗るほど、釣り好きらしい。

この前、載ってる雑誌を見せてもらって、
その本格さにもびっくりしたんだけれど、
「イカ釣り」専門誌があることにもビックリ。

表紙はこれ↓


掲載ページはこちら(見開き2ページ!)↓


イカ釣り好き(上手?)な女性を
「墨ガール」と言うの、知ってました?

シンガポール壮行会?

2011-10-13 | Min Blog
いよいよ来週に迫ったシンガポール研修に向けて、
関係する先生方と一緒に夕ご飯に行ってきました。

監督役のミヤニシ先生は、今回は一緒に行かないので、
現地に引率する若手3名が激励される形に。

先生がたくさんPRしてくれたからこそ
集まってきた学生もたくさん。
思いに応えられるようにサポートできれば。

偶然、企業経営学科の先生方も同じお店で懇親会をされていて、
就業力の委員や、ゼミ生が研修に参加するという先生が入れ代わり、
私たちのテーブルに立ち寄ってくれて、それもまた面白かった。

ミヤニシ先生に帰国後に胸をはって
ご報告できるように、頑張ってこなくちゃ。

お月見・中国茶教室

2011-10-12 | Min Blog
今月の中国茶会は、満月の晩にあわせて、
しかも屋外(=我が家のベランダ)で、
月を眺めながら開催してもらいました。

ぼんやり雲がかかるくらいのお天気だったので、
ときどき朧月にもなって、素敵な雰囲気で
お茶をいただきました。



今回は岩茶を3種類。
月餅とレンコンのお汁粉(?)も美味しかった♪



お茶を飲んでいれば大丈夫なんだけど、
時間が経つとともに、背中から冷えていく感じ・・・。
来月は屋外だと寒すぎるかな??



次回は、11月9日の晩に開催予定です。
興味のある方はご一報ください~。

猫が気になる今日この頃

2011-10-12 | Min Blog
Think the Earthでの紹介を見て、
山猫庵カレンダーを取り寄せてみた。



山猫庵というのは、東京にある訳あり動物たちのシェルター。

3.11後は被災地からの犬や猫も多く避難しているそうで、
カレンダーの写真の中にも、いろんなストーリーをもった
猫ちゃんたちが登場していて、興味深い。

この11月の写真、いい!


 ・ ・ ・ ・

そういえば、碧いびわ湖の事務所に行くときに、
安土駅でお迎えを待っていたら、郵便ポストの下に
すごく貫禄のある猫を発見。

たくさん人が通り過ぎても全然動じない。
迎えにきてくれた村上さんに聞いたら、
ほぼ毎日駅にいて、自動販売機の上とか、
スタンプ台の上にいることもあるらしい。

帰りに見たら、ほんとに(笑)。